


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/HX
グラボもモニターもHDCP対応で視聴等楽しんでいますが、録画予約時PCをスタンバイ状態にして番組予約し、モニター電源OFFにしても番組録画出来ているのですが、リアルタイムで放映している番組を録画ボタンで録画、モニターOFFにし外出して帰って来て視聴してみると著作権保護エラーが出て録画されていません。
ここがちょっとややこしくて、たまあにガックリすることがあります。
この状態の改善方法ってありますか?
基本的に録画予約した時のモニターOFFの場合と、リアルタイム番組録画時のモニターOFFの場合って条件がちがうのでしょうか?
書込番号:9107056
0点

こんばんは、NISHI-TAKAさん
TVの視聴中からの録画では、ディスプレイの電源を切ると著作権エラーがでて録画が終了します。
これは仕様ですね・・・
書込番号:9107099
0点

ありがとうございます。
やっぱりそうなんですね。とても見たい番組も、録画予約して録れてなかったらどうしようとか思った時もあったもんですから、予約時のモニターOFFはOKで、視聴中録画時のモニターOFFはNGということで解釈してもよろしいですよね?
なんぼ調べても良くわからなかったものですから・・・
書込番号:9107222
0点

こんばんは、NISHI-TAKAさん
>予約時のモニターOFFはOKで、視聴中録画時のモニターOFFはNGということで解釈してもよろしいですよね?
そうですね。
ディスプレイの電源を手動で切らなくてもOSの電源管理で時間が経つと電源が切れるようになっていれば同様になるので、自分は番組表から予約録画を入れる形で録画を行うようにしています。
書込番号:9107284
0点

ありがとうございます。
僕も番組表から予約を行っております。
節電の為にもモニター電源だけでもと思いまして・・・
スッキリしました感謝します!
書込番号:9107325
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > GV-MVP/HX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2024/03/20 11:52:42 |
![]() ![]() |
1 | 2011/09/14 8:58:45 |
![]() ![]() |
3 | 2010/08/21 0:47:56 |
![]() ![]() |
6 | 2010/08/05 8:31:33 |
![]() ![]() |
3 | 2010/07/17 0:16:33 |
![]() ![]() |
2 | 2010/05/25 19:49:11 |
![]() ![]() |
6 | 2010/05/05 15:08:17 |
![]() ![]() |
1 | 2010/06/30 16:09:43 |
![]() ![]() |
2 | 2010/01/11 12:51:28 |
![]() ![]() |
15 | 2010/01/14 11:12:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
