PV4 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥18,800

タイプ:内蔵 インターフェイス:PCI PV4のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PV4の価格比較
  • PV4のスペック・仕様
  • PV4のレビュー
  • PV4のクチコミ
  • PV4の画像・動画
  • PV4のピックアップリスト
  • PV4のオークション

PV4アースソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月11日

  • PV4の価格比較
  • PV4のスペック・仕様
  • PV4のレビュー
  • PV4のクチコミ
  • PV4の画像・動画
  • PV4のピックアップリスト
  • PV4のオークション

このページのスレッド一覧(全137スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PV4」のクチコミ掲示板に
PV4を新規書き込みPV4をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

遅延について

2008/03/28 23:38(1年以上前)


キャプチャーボード・ビデオキャプチャ > アースソフト > PV4

クチコミ投稿数:17件

PV4について色々と調べてみたところ、遅延に関して「結構ある」との情報を良く見かけます。
PV4の使用目的はゲームキャプチャです。ここで実際にゲームをキャプチャしていらっしゃる方に質問なんですが、遅延は気になる程あるのでしょうか?
主にAceCombat6をやっているのですが遅延が気になります。良ければ教えてください。

書込番号:7600470

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2008/03/29 01:20(1年以上前)

こんばんわ〜

私はFORZA2ってXboxのレースゲームをキャプってますが

遅延はプレイできないこともないですが気になるのでキャプするときだけ繋げてます。

タイミングとかシビアなゲームだと無理かも・・・

書込番号:7600926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2008/03/29 09:57(1年以上前)

ありがとうございます!
やはり厳しいようですね・・・ 
D端子分配器も高いのですが視野に入れてみたいと思います。

書込番号:7601884

ナイスクチコミ!0


GTHDCさん
クチコミ投稿数:1件

2008/04/09 23:21(1年以上前)

PV4の場合、遅延はあるにはありますが、他のキャプチャカード(Monster-XやHarroc)と比べると少なめで、さほどリアルタイム性を追求するのでなければゲームも不可能ではないと思います。
私はPS3のレースゲームを1080iでモニターしたりキャプチャしたりしますが、D端子の分岐装置を使ってPCと液晶ディスプレイの両方に映像をフィードしており、通常は、PC上でPVの画面とブラウザ等と並べて開いており、レースが始まる直前に液晶ディスプレイの入力をD端子側に切り替えてプレイするようにしています。
ただ、PVの画面のままでレースを始めてしまい、少なからず走ってから気が付くということが何度かありましたので、遅延があるからプレイできないというレベルではないと思います。

書込番号:7653095

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

pv4の動作環境について

2008/03/22 22:15(1年以上前)


キャプチャーボード・ビデオキャプチャ > アースソフト > PV4

スレ主 HUDOUさん
クチコミ投稿数:2件

先日パソコンが壊れてしまったので、買い替えようと思っています
壊れたパソコンでは普通にpv4を使用できていたのですが

http://wiki.livedoor.jp/pv4/r/

こちらのpv4の動作報告などを見ると、動作しない物もあるみたいなので
新しく買おうと思っているパソコンでpv4が動くかどうか不安で未だに手が出せずに居ます・・・

パソコンに関して詳しい知識はないので質問させて頂きました
買おうと思っているパソコンの構成なのですが

OS: Windows XP home
CPU: AMD Phenom 9500 2.2GHz
メモリ: 4GB DDR2 SDRAM(800MHz/1G×4)
マザー: AMD 770 チップセット ATXマザーボード
グラフィック: NVIDIA GeForce8800GTS 512MB
HDD: 500GB(7200rpm)

といった感じになっています
もし、動くかどうか分かる方がいらっしゃれば、返信よろしくお願いします

書込番号:7572077

ナイスクチコミ!0


返信する
13949700さん
クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:19件

2008/03/22 22:45(1年以上前)

チップセットなどの相性はわかりませんが、HD画質でのキャプチャにはRAIDは必須でしょうね。

書込番号:7572290

ナイスクチコミ!0


スレ主 HUDOUさん
クチコミ投稿数:2件

2008/03/22 23:21(1年以上前)

13949700さん回答ありがとうございます

やはり、実際に起動してみるしかないですかね・・・

RAIDは初めて聞きました
WIKIを見てきましたが、データの保全の信頼性向上という認識でよろしいのでしょうか?
壊れたパソコンでpv4が動いていましたが、RAIDに関して何かしたわけではないので
特に問題が無ければそのまま行こうと思います

書込番号:7572557

ナイスクチコミ!0


13949700さん
クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:19件

2008/03/22 23:46(1年以上前)

いえ、HD映像のキャプチャーには通常のSATA接続の1台では転送が間に合わなくなることがありますので、RAID0などにより転送速度を高める必要が出ることがあります。
動いているのであれば大丈夫かもしれません。

相性については使用リポを探すしかないでしょうね。

書込番号:7572734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件 PV4のオーナーPV4の満足度4

2008/03/23 20:06(1年以上前)

こんばんは

もう遅いかもしれませんが、RAIDなしでも使えると思いますよ。
スレ主さんがどのHDDを使用しているのか分からないのでなんともいえませんが・・・
自分はhttp://kakaku.com/item/05300415846/を使用しています。
ただ、保障は出来ません。
悪しからず。

書込番号:7576810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:14件

2008/03/27 00:16(1年以上前)

うちでもRAIDなしでキャプチャできています。
SATA2のHDDであれば心配ないと思います。

書込番号:7592196

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

録画失敗しまくりです・・・

2008/03/12 20:34(1年以上前)


キャプチャーボード・ビデオキャプチャ > アースソフト > PV4

クチコミ投稿数:16件

装備は

OS:Vista HomePreium 32bit
CPU:C2D E6550 2.33Ghz
メモリ:DDR2 3314MB
マザボ:intel DG33BU
グラボ:なし

という感じです。
PS3のゲーム動画を録画しようとしているのですが、
5秒くらいたって、「CPUの速度が〜、、、で録画を停止しました」的な
アナウンスが出て録画中止になってしまいます。

また、録画していない時で、モニターしているときでも、
10秒に一回、映像と音声が一瞬止まります。

みなさんはどのくらいのスペックで、どのような設定で
作動させてますか?
CPUのグレードを上げるべきなんでしょうか・・・

書込番号:7523589

ナイスクチコミ!0


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2008/03/12 20:53(1年以上前)

ビデオカードの追加はいかがですか?(動画再生支援が付いた物ならどれでもw)

それとHDDの設定は?

書込番号:7523699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件 PV4のオーナーPV4の満足度4

2008/03/12 22:07(1年以上前)

こんばんは

自分もPV4を持っています。(ほとんど使っていませんが・・・)
おそらくグラフィック能力が足りないのでは?と思います。
もしくは、HDDですね。
どのHDDを使用していますか?

自分の環境はプロフィールにて。

書込番号:7524223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2008/03/12 23:08(1年以上前)

みなさん色々とアドバイスありがとうございます。
HDDはシリアル接続の500GB(垂直式)7200回転 のが2台です。

グラフィックボードが関係しているとは思いませんでした。
これを機にグラボを購入してみようかと思います。

書込番号:7524649

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

office2007との既知の不具合

2008/03/03 12:58(1年以上前)


キャプチャーボード・ビデオキャプチャ > アースソフト > PV4

クチコミ投稿数:4847件 PV4のオーナーPV4の満足度5

昨週末にやっとP5EとQコアとで組みなおしたのですが、office2007をインストしたとたん、1秒動いて、ストップしてしまいます。

既知の不具合 として
アドレス空間の制限 不具合 使用 OS が Vista で、なおかつ Microsoft Office IME 2007 がインストールされている場合、
「PV.exe は動作を停止しました」と表示されて動作しないことがある。
原因 不明 (調査中)

とのことですが、克服された方はいらっしゃいませんでしょうか。おられましたら、お教えいただけないでしょうか。

書込番号:7478692

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

付属のソフトがおかしいです

2008/02/27 01:49(1年以上前)


キャプチャーボード・ビデオキャプチャ > アースソフト > PV4

PV4を使ってXbox360の映像を録画しようと思うのですが
ソフト「PV」を立ち上げてゲーム機の電源を入れると画面の表示がおかしくなり
マシンが落ちてしまいます。

画面の表示は具体的に言うとノイズが混じったピンクとグリーンのボーダー柄だったり
空の画像だったりです。

マシンのスペックはCPU AMD Athlon 64 X2 Dual CoreProceccor 4400+ 2.2G
メモリ2G
OS Windows XPです。
ドライバ・ソフトともに最新のものを使っています。
ボード自体はきちんと認識されているみたいです。

どうすれば正常に動くようになるのでしょうか…。

※たくさんの方のご意見を聞きたかったので同様の質問を
Yahooの知恵袋でもしています。予めご了承ください。

書込番号:7453437

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件 PV4のオーナーPV4の満足度4

2008/02/27 02:06(1年以上前)

こんばんは
ケーブルに問題があるのかもしれません、別のケーブルで試してみる。
別の機器からキャプチャしてみる。
などの方法でハードが悪いのかソフトが悪いのか検証してみてはいかがでしょうか?

書込番号:7453471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/02/27 08:41(1年以上前)

空気抜きさん

お返事ありがとうございます。
差し込むスロットを変えてもう一度ソフトの設定を見直したら
ちゃんと映り、録画もできるようになりました!

書込番号:7453909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件 PV4のオーナーPV4の満足度4

2008/02/27 11:23(1年以上前)

>いちぜろさんまるさん 

解決されて何よりです、めでたしめでたし。

書込番号:7454306

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

先に進めません・・・・;;

2008/02/26 23:02(1年以上前)


キャプチャーボード・ビデオキャプチャ > アースソフト > PV4

クチコミ投稿数:3件

初めて書き込みさせていただきます。

本日pv4・チューナーその他が揃った為導入しているのですが、
セットアップが終わりいざ起動しようとソフトを立ち上げたら
【簡単設定】と書かれたウィンドウがモニタ内に出てきて
それ以上先に進めなくて困ってしまっています・・・。
【次へ】というボタンはあるのですが何故かクリックできず
一体どうしていいのやらなのでご質問させていただきました。

どうかご教授お願い致しますm(_ _)m

PCスペック
OS:Windows Vista
CPU:AMD Athlon64x2 デュアルコア・プロセッサ 4400+
メモリ:1GB
グラボ:GeForce 830GS 128MB

書込番号:7452422

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2008/02/26 23:28(1年以上前)

すみません自己解決です(滝汗
チューナーも新品購入(I・O HVT200)だった為、チューナー側の
設定がモニタ上に出てきてたようです・・・^^;
そりゃぁどこ探しても情報無いわけですよね

スレ汚しすみませんでしたm(_ _)m

書込番号:7452648

ナイスクチコミ!0


くれらさん
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:7件

2008/02/26 23:34(1年以上前)

え....PV4に簡単設定なんてありましたっけ?
ほかのソフトじゃないんですかねそれw

書込番号:7452698

ナイスクチコミ!0


くれらさん
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:7件

2008/02/26 23:36(1年以上前)

一足違いだったようですねw すみません。
問題解決できて何よりですねー!

書込番号:7452716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/02/26 23:47(1年以上前)

スレ汚し内容なのに返信してくださってありがとうです^^
ホント自分でも気がついたときは目の前真っ白になっちゃいましたw

書込番号:7452798

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PV4」のクチコミ掲示板に
PV4を新規書き込みPV4をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PV4
アースソフト

PV4

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月11日

PV4をお気に入り製品に追加する <119

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング