LVC-MPEG2/P のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:内蔵 インターフェイス:PCI LVC-MPEG2/Pのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LVC-MPEG2/Pの価格比較
  • LVC-MPEG2/Pのスペック・仕様
  • LVC-MPEG2/Pのレビュー
  • LVC-MPEG2/Pのクチコミ
  • LVC-MPEG2/Pの画像・動画
  • LVC-MPEG2/Pのピックアップリスト
  • LVC-MPEG2/Pのオークション

LVC-MPEG2/Pロジテック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年12月20日

  • LVC-MPEG2/Pの価格比較
  • LVC-MPEG2/Pのスペック・仕様
  • LVC-MPEG2/Pのレビュー
  • LVC-MPEG2/Pのクチコミ
  • LVC-MPEG2/Pの画像・動画
  • LVC-MPEG2/Pのピックアップリスト
  • LVC-MPEG2/Pのオークション

LVC-MPEG2/P のクチコミ掲示板

(110件)
RSS

このページのスレッド一覧(全32スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LVC-MPEG2/P」のクチコミ掲示板に
LVC-MPEG2/Pを新規書き込みLVC-MPEG2/Pをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

付属ソフトは?

2003/06/19 22:12(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ロジテック > LVC-MPEG2/P

スレ主 AIR7さん

教えてください
付属ソフトはテレビ録画ソフトだけなんでしょうか?
下の書き込みにWINCDR7という文字を見つけたのですが?

書込番号:1683849

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2003/06/19 23:27(1年以上前)

WINCDR7はロジテックが推奨しているソフトなだけでしょう。
普通はTV録画ソフトと運がよければビデオ編集ソフトも付いてくる。
どんなソフトが付属してるかはメーカーサイトで確認してみよう。

書込番号:1684147

ナイスクチコミ!0


スレ主 AIR7さん

2003/06/20 21:25(1年以上前)

皇帝さん ありがとうございます
録画ソフトだけですね

普通はWINCDRはDVDドライブに付属なんでしょう。



書込番号:1686358

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

起動しません・・・

2002/02/12 23:40(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ロジテック > LVC-MPEG2/P

スレ主 残業100時間さん

ドライバーのインストールは問題なく終わり、付属のキャプチャコントローラをインストールしたのですが、そのキャプチャコントローラが起動しません。
正常ならリモコンのような表示が出るはずですが「ハードウェアの初期化 失敗」と表示されたあと、画面中央に灰色の表示が出るだけ。一応灰色の表示の上で右クリックすると「アプリケーションを閉じる」などの操作ができます。
ほかのキャプチャボードの書き込みにサウンドボードとの相性のことが書かれていましたが、相性の問題なのでしょうか?
ちなみにサウンドはオンボードなのですが。(M/B ASUS P4T-E)
同じ状況になったことのある方、見当のつく方、知恵を貸してくださいませ。

書込番号:532917

ナイスクチコミ!0


返信する
う〜う〜さん

2002/02/12 23:42(1年以上前)

PCIスロットの位置を変えてやる。

書込番号:532926

ナイスクチコミ!0


ななごろさん

2002/02/12 23:47(1年以上前)

残業100時間ですよ。
苦労だけでも考えてやって。

書込番号:532946

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2002/02/12 23:56(1年以上前)

正しい(と思われる)アドバイスをなさっていると思いますけど(^^;

書込番号:532976

ナイスクチコミ!0


スレ主 残業100時間さん

2002/02/13 00:04(1年以上前)

早速のレスありがとうございます。
PCIスロットの場所を変えてみるというのは試してみました。
どのスロットにさしてもまったく同じ状況なんです。

書込番号:533005

ナイスクチコミ!0


う〜う〜さん

2002/02/13 00:24(1年以上前)

ビデオカードが何だか分からないのですが、ドライバーを色々試してみては如何でしょうか?

書込番号:533076

ナイスクチコミ!0


スレ主 残業100時間さん

2002/02/25 10:26(1年以上前)

お騒がせしました。
原因はドライバーのインストール時にありました。

OSはXPなのですがインストールの途中で『XPのCDをいれてください。』
の表示が出るので、言われるままにXPをいれていました。
そうすると一応ドライバーが組み込まれ、デバイスマネージャーで見ると正常に作動してるとのことなので、ドライバーが上手くはいってないとは思っていませんでした。
結論から言うと、『XPのCD』というのはXPのドライバー自体をさしているらしく、本来なら自動でインストールされるところが、途中でドライバーCD内のファイルを指定してやらないと正しくインストールされないというオチでした。

ちなみにMEでインストールしてみたときは、すんなりドライバーが入りました。

まだまだマニュアルに書いてないことが起こると対処方法がなかなか思いつかないので、おさわがせしました。

う〜う〜さん、アドバイスをしていただきありがとうございました。

この商品を使ってみての感想は、テレビを録画してみて見ましたが画質は上々でした。
ただ付属ソフトはあまりほめられるものではなく、録画予約も設定しやすいとは言えず、録画した画像の早送り巻き戻しが出来ないので、ただ見るだけになってしまいます。
まあ画質が思っていたよりもよかったので十分満足してますが。

書込番号:559502

ナイスクチコミ!0


むちゃんさん

2002/10/14 14:37(1年以上前)

全く同じ状況でした。
ちょうどあなたの情報が見つかり即実行!
おかげで解決しました。
全く人騒がせな説明ですね。
ありがとうございました。

書込番号:1000669

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画面の端が切れる。

2002/10/13 21:22(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ロジテック > LVC-MPEG2/P

スルー映像に対し、取り込んだ映像は右端が10ドットほど、下端が3〜4ドットほど切れます。切れた分は真っ黒です。
 メーカーに問い合わせたところ、ビデオカードとの相性もあり、と言われました。あと最新のドライバを入れてくださいとも。で、ドライバは最新のを入れましたが、同じままです。
 対処方法はありますでしょうか?
 環境はwinXP、ビデオカードがInno3D TORNADO GeForce2 mx400です。

書込番号:999143

ナイスクチコミ!0


返信する
Jwwmさん

2002/10/13 21:50(1年以上前)

相性でしょうねセーフエリア外だから別に異常ではないと思いますよ、モニター画面でそのように写っていてもDVDビデオに焼いたり、DVDプレヤーからTVに出力すると、その部分は写らないところです。

書込番号:999176

ナイスクチコミ!0


スレ主 r3さん

2002/10/14 00:20(1年以上前)

確かにセーフエリア外ですし、TVでは映らないところなのですが...
動的映像はいいのですが、静的映像(トークなど)などでは、右下に画面がずれているのがハッキリわかるのです。これがどうにもしっくりきません。

書込番号:999450

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

LVC-MPEG2/Pは凄いです

2002/07/08 22:12(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ロジテック > LVC-MPEG2/P

スレ主 ドクターパソコンさん

自分はこのキャプチャーカードは凄いと思います。悪いのは付属のソフトだけなんです。はっきりいって付属ソフトWINCDRは最悪です。ソフトを変えたところ、DVD編集はバッチリでした。更に現状のキャプチャーカードでは最高に安定していると言われているMTV−2000と肩をならべるほど画像は良好だし、裏技ですが、MTV−2000にはできない面白いことができるので、凄いと思いました。自分は別にロジテックの肩を持って言っている【ロジテックのまわし者】ではありませんが、購入して良かったと思っています。

書込番号:819807

ナイスクチコミ!0


返信する
(*^_^*)vさん

2002/07/09 19:07(1年以上前)

具体的にどこがどう凄いの?

書込番号:821393

ナイスクチコミ!0


PANZERさん

2002/10/12 00:47(1年以上前)

変えたソフトはなんですか?
もしかして、ソニックの MYDVDとか。

書込番号:995556

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ソフトは何を?

2002/09/22 02:43(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ロジテック > LVC-MPEG2/P

スレ主 Panzerさん

追加です。
LVC-MPEG2/Pは凄いです さん
ソフトを変えたらDVD編集はバッチリということですが、何に変えたのですか。

書込番号:957587

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

どうもうまくいきません。

2002/09/22 02:36(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ロジテック > LVC-MPEG2/P

スレ主 Panzerさん

はじめまして。私もDVDは難しい!!さん同様、苦労しています。
キャプチャリングは全く問題なく行えるのですが、WINCDR7.0で
オーサリングもメディアエンコードもできない状態が続いています。
最適設定(自動)を謳うロジテックのソフトに問題があるのか、はたまた(ロジテックが)推奨しているWINCDR7.0に問題があるのか全くわかりません。
WEBのサポートにも特に記述はないし。
したがってDVDビデオが作成できないので、仕方なくキャプチャしたMPEGファイルをPC上で再生しています。
それと、付属ソフトはキャプチャ以外全く入ってないのに、入っているように錯覚させるパッケージも困りものです。どなたか同じ症状の方、解決策があればご教示を。
ちなみに私の環境は
MB AOPEN AX3SPro(INTEL815E)
PenV 800EBMHz 512MBメモリー
SCはサンブラPCI128 GBはAOPEN製 MX400 64MB
DVDドライブはアイオーの リコー5125のOEM品
OS WIN ME ソフトはWINCDR7.0です。

書込番号:957575

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LVC-MPEG2/P」のクチコミ掲示板に
LVC-MPEG2/Pを新規書き込みLVC-MPEG2/Pをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LVC-MPEG2/P
ロジテック

LVC-MPEG2/P

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年12月20日

LVC-MPEG2/Pをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る