DiALiVE LDT-1S100U のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

TVチューナー:ワンセグ タイプ:外付 インターフェイス:USB2.0 DiALiVE LDT-1S100Uのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※キャプチャー機能はありません。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DiALiVE LDT-1S100Uの価格比較
  • DiALiVE LDT-1S100Uのスペック・仕様
  • DiALiVE LDT-1S100Uのレビュー
  • DiALiVE LDT-1S100Uのクチコミ
  • DiALiVE LDT-1S100Uの画像・動画
  • DiALiVE LDT-1S100Uのピックアップリスト
  • DiALiVE LDT-1S100Uのオークション

DiALiVE LDT-1S100Uロジテック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 9月19日

  • DiALiVE LDT-1S100Uの価格比較
  • DiALiVE LDT-1S100Uのスペック・仕様
  • DiALiVE LDT-1S100Uのレビュー
  • DiALiVE LDT-1S100Uのクチコミ
  • DiALiVE LDT-1S100Uの画像・動画
  • DiALiVE LDT-1S100Uのピックアップリスト
  • DiALiVE LDT-1S100Uのオークション

DiALiVE LDT-1S100U のクチコミ掲示板

(117件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DiALiVE LDT-1S100U」のクチコミ掲示板に
DiALiVE LDT-1S100Uを新規書き込みDiALiVE LDT-1S100Uをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アンテナについて

2008/09/08 15:11(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ロジテック > DiALiVE LDT-1S100U

スレ主 s608さん
クチコミ投稿数:1件

受信感度が悪い場合はアンテナ線をつなぐ方法もありますが
チューナーとパソコンをつなぐusbケーブルに
アンテナ線を(中心線だけ)巻きつけるだけで
実用感度になります

書込番号:8318460

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

観れません。

2007/09/05 23:06(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ロジテック > DiALiVE LDT-1S100U

クチコミ投稿数:5件

USBに挿すと、USBドライバをチェックしてください。と表示がされて観れません。

あと右下に この USB デバイスは、高速 USB 2.0 ポートに接続するとさらに高速で実行できます。とも表示されます。

自分が使っているのは2.0なのですが、どうしてでしょうか?

書込番号:6720473

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件

2009/01/12 17:20(1年以上前)

 私も同じ症状です。パソコンはダイナブックのAX/55Cなので、スペック的には十分だとは思いますが、どうなのでしょう?OSはビスタのSP1です。
 ドライバをインストールしようとすると、デバイスマネージャーに「このデバイスは開始できません(コード10)」とでていてインストールできません。どなたか無事インストールされた方、もしくは対策をご存知の方いらっしゃいませんか。お願いします。

書込番号:8924756

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

録画したデータの視聴方法がわかりません

2007/07/06 23:58(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ロジテック > DiALiVE LDT-1S100U

クチコミ投稿数:6件

情けない質問ですみません。
録画保存出来たものを視聴するにはどうしたら良いでしょうか。
色々やってみたのですが判りません。ご存知の方ぜひ教えて下さい。
こんな事はメーカーに直接質問したいのですが、電話やメールは受け付けてないんですよね。(^_^;)

書込番号:6507456

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2007/07/07 07:24(1年以上前)

LDT-1S100U用ドライバ/ワンセグ視聴・録画ユーティリティ Ver 2.10に付属している「お読みください」によると、録画データを再生するには「ファイルボックス」を押すと録画データ一覧が表示するので再生したい録画データを選べば再生が始まると書かれていますね。

書込番号:6508170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/07/07 11:01(1年以上前)

ありがとうございました、無事見られました。
前にもファイルボックスというのは開けてみたのですが、リストが何も表示されなかったので分かりませんでした。ファイルの保存場所の選択を間違っていた様です。
どうも私はダウンロードしたソフトのテキストをインストール後に見失う事が多いんです。「お読み下さい」も見失っていました。

書込番号:6508696

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

PC用テレビチューナー > ロジテック > DiALiVE LDT-1S100U

クチコミ投稿数:88件

Ver2.10が出たので入れてみました。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070327/logitec.htm

EPGに対応したというとでしたが、受信レベルが変わるわけではないので
使い勝手がよくなったかな程度でしたが、せっかくなのでアンテナまわりを弄ってみました。

テレビアンテナを分岐させ芯線と網線を取り出し、
芯線をロッドアンテナに、網線を使われていないキャップのされてるコネクタに差しただけで
受信感度が劇的に変わりました。

都内足立区で受信できなかったものが、いきなり
CH20-28まで一気に認識したのにはびっくりしました。
CH20の東京MXワンセグとCH28の受信が安定しませんが、CH21〜27の受信感度は
ほぼMAX〜MAXで安定して見れています。
唯一の欠点は、分岐ケーブルを”触れさせている”だけなので外れやすいことでしょうか。

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/194276.html
こういったクリップや、電子工作用のクリップを組み合わせて
割とお手軽に受信感度の改善ができそうです。

一応ですが、メーカー動作保障の無い行為ですので自己責任でお試しくださいね。

書込番号:6169399

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件

2007/04/13 09:34(1年以上前)

柊木さんの書き込みを見て
そういえば物置に室内アンテナあったなーと思い出して
引っ張りだして繋げてみたところ見事にビンゴ!
アンテナ一本も立たなかったのが9本まで増えました。
感謝です。
でもここまでするとお手軽感というかワンセグじゃなくてもいいような感じもしますね・・・

書込番号:6226360

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2007/04/17 22:50(1年以上前)

柊木彩弥さん ありがとうございます。
私も受信感度に悩んでおりましたが、書き込みを拝見し、実行したところ、受信感度がMAXになりました。

書込番号:6243133

ナイスクチコミ!1


一慶さん
クチコミ投稿数:1件

2007/10/16 21:37(1年以上前)

芯線をキャップ部に挿したのではないの?
銅線をアンテナに巻き付けたのでは???
記載の通り逆ですか?
芯線とは真中中央の一本線ですよ!

書込番号:6874417

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

映らないのですが・・・

2007/01/22 22:42(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ロジテック > DiALiVE LDT-1S100U

スレ主 DA素人さん
クチコミ投稿数:5件

フルスキャンして有効チャンネルが何個か出てきました
電波状況も一番良いのはメーターがフルになります。
しかし視聴するをクリックしても画面が真っ暗なまま
何も起きません! 何か足りないのでしょうか?

書込番号:5911966

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2007/01/22 22:51(1年以上前)

最新のDirectXを入れるとか、ビデオドライバの更新をするとか、もう一回アプリ入れなおすとか。

書込番号:5912029

ナイスクチコミ!0


hiro13720さん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件 DiALiVE LDT-1S100UのオーナーDiALiVE LDT-1S100Uの満足度1

2007/01/26 17:48(1年以上前)

私も同じ症状です。映らないんです。
この機種は問題ありそうですね

書込番号:5925075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/02/12 21:00(1年以上前)

PCスペックが低いと映りませんよ。

書込番号:5993832

ナイスクチコミ!0


権べさん
クチコミ投稿数:31件 DiALiVE LDT-1S100UのオーナーDiALiVE LDT-1S100Uの満足度1

2007/06/28 00:58(1年以上前)

どうも
先走ってすみませんが
前者のおちざるさんの言う通りスペックも大いに関係があるここと電波状況など極めて良い状況を作らないといけないかも知れません。ちなみにこの手の使い手の方はPen3G以上でメモリーも2G以上で
電波も良い環境にしてとモバイルというよりもワングデスクトップPCといった感じでしょうか?
文章変ですみませんが、
住みにくくなりましたなぁー
ノートPCも....
ワンセグ取るかノートPC取るかデスクトップの上位モデルで余裕を取るかどっちにしても強力なPCと電波環境が無いと難しいのかもしれないですね。
ちなみにノートでなかったらすみません。
ちなみにデスクトップを超えるノートPCだったら見れる可能性はあるかもしれません。
そんなのあったら格安でほしいもんですなー
ただのワンセグ、されどワンセグ能力が高くないとだめなんですね。
長くなりました。デシャバッてしまってすみませんでした。


書込番号:6479892

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

感度良好

2007/01/04 23:39(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ロジテック > DiALiVE LDT-1S100U

クチコミ投稿数:71件

ここでの「地雷」判定を数多く見て手を出してませんでしたが
地元PCショップの1万円福袋セットに入っていたのを見て、自爆覚悟
で購入してみました。

結果は 1:会社=良好 2:親戚宅:良好 3:自宅=最も良好
となりました。アンテナ好感度タイプに変わってた?
かどうかはわかりませんが、とりあえず「良」判定でした。
徳島なので四国放送&NHKしか映りませんが・・・

書込番号:5841336

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件 DiALiVE LDT-1S100UのオーナーDiALiVE LDT-1S100Uの満足度1

2007/01/05 01:57(1年以上前)

それはなによりでした。

接続するパソコンの性能や電波条件等によっては実用になるということなのでしょうね。

私は先ほどピクセラのオンラインショップでPIX-ST011-PC0を注文したところです。

当家でも電波を拾うことは分かったのですが、拾えば拾ったで画面と音がずれたり、USBスタンドの位置や向きが気になったりで気が気でない、データ放送も見れると面白いかななどというのがあり、やっぱり別のを購入しようと思った次第です。

とはいえクチコミのない商品なのでまたまた人柱だったりするのかもしれませんが、デザインが好みなのと安定性の売り文句にぐっときてしまい、つい購入してしまいました。

書込番号:5841882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件 DiALiVE LDT-1S100UのオーナーDiALiVE LDT-1S100Uの満足度1

2007/01/05 17:40(1年以上前)

蛇足ながら、LDT-1S100Uは近所のソフマップで叩き売ってきました。箱無しなのに4500円で買ってくれました。私は買取価格100円を(プロの目は厳しいだろうと)覚悟していたので、即決で売ってしまいました。

多分ヤフオクに出した方が高く売れるのでしょうけど、買取のプロがその時点での買取価値を算出してくれたということで、いささかながら良心が痛まずに済みました。

書込番号:5843650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2558件Goodアンサー獲得:167件 ぼちぼちやってます(^_^;) 

2007/01/13 21:54(1年以上前)

>徳島なので四国放送&NHKしか映りませんが・・・

徳島の紀伊水道沿岸部にお住まいなら、
対岸の和歌山や加太の放送アンテナの
電波を受信できないですかね?
受信地域の設定を変えてお試しになっては
如何でしょう。

書込番号:5877894

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DiALiVE LDT-1S100U」のクチコミ掲示板に
DiALiVE LDT-1S100Uを新規書き込みDiALiVE LDT-1S100Uをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DiALiVE LDT-1S100U
ロジテック

DiALiVE LDT-1S100U

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 9月19日

DiALiVE LDT-1S100Uをお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る