DiALiVE LDT-1S100U のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

TVチューナー:ワンセグ タイプ:外付 インターフェイス:USB2.0 DiALiVE LDT-1S100Uのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※キャプチャー機能はありません。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DiALiVE LDT-1S100Uの価格比較
  • DiALiVE LDT-1S100Uのスペック・仕様
  • DiALiVE LDT-1S100Uのレビュー
  • DiALiVE LDT-1S100Uのクチコミ
  • DiALiVE LDT-1S100Uの画像・動画
  • DiALiVE LDT-1S100Uのピックアップリスト
  • DiALiVE LDT-1S100Uのオークション

DiALiVE LDT-1S100Uロジテック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 9月19日

  • DiALiVE LDT-1S100Uの価格比較
  • DiALiVE LDT-1S100Uのスペック・仕様
  • DiALiVE LDT-1S100Uのレビュー
  • DiALiVE LDT-1S100Uのクチコミ
  • DiALiVE LDT-1S100Uの画像・動画
  • DiALiVE LDT-1S100Uのピックアップリスト
  • DiALiVE LDT-1S100Uのオークション

DiALiVE LDT-1S100U のクチコミ掲示板

(117件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DiALiVE LDT-1S100U」のクチコミ掲示板に
DiALiVE LDT-1S100Uを新規書き込みDiALiVE LDT-1S100Uをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

売ってはいけない

2006/10/21 01:18(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ロジテック > DiALiVE LDT-1S100U

クチコミ投稿数:3件

完全に発想だけの商品です。とにかく受信感度が低すぎます。
大阪の梅田、マンションの窓際にアンテナを設置してますが、どの局も映りません。一応、4局が「有効」チャンネルとなりますが、真っ黒な画面ばかりです。
単純にワンセグの電波が飛んでないのかと思い、家のテレビアンテナを繋げてみましたが、、、映りません。
説明書に「困ったときは、お電話ください」と繋がるがどうか分からないコールセンターの案内があるだけで、FAQも何もありません。

売ってはいけない商品だと思います。

書込番号:5555646

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2006/10/21 07:40(1年以上前)

初期不良か電波状態が悪いのでは?
受信感度は低いですが・・・

都内区部で見通しのいいビル窓際ですが、受信自体はそこそこできています。

書込番号:5556061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/10/21 08:47(1年以上前)

>かっぱ巻さんへ

そうですか!少しは受信出来るはずなんですね。レビューで低いとおっしゃる方がおられたので、こんなものかと怒りにかまけて、初期不良そして交換というところまで思い至りませんでした。

説明書のやる気の無さに、こちらまで無気力になってしまってました。交換を願い出る勇気が湧いてきました。ありがとうございます。

書込番号:5556210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2006/10/21 09:21(1年以上前)

もし初期不良となったら、可能であれば返品してバッファローに乗り換えたほうがいいかもしれません。

書込番号:5556287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/10/22 09:56(1年以上前)

横レス失礼します。

龍は眠るさんと症状が全く一緒です。

昨日、購入しパソコンにインストールしてみましたが、
結果はチャンネルは4つほど有効になりますが、
画面は真っ暗な状態です。

違うパソコンでチャレンジしてみましたが結果は同じでした。

製品自体の欠陥なのでしょうか?

ちなみに2002年NECのバリュースターで
入っているのはXPのSP2です。
地域はワンセグ受信可能となっています。

何かわかる方、教えていただけないでしょうか?
お願いします。


書込番号:5559868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2558件Goodアンサー獲得:167件 ぼちぼちやってます(^_^;) 

2006/10/22 17:23(1年以上前)

龍は眠るさん 地下鉄に乗ってさん こんにちは。

>「有効」チャンネルとなりますが、真っ黒な画面ばかりです。

私のものでも同じ症状がみられます。
この状態の放送局は、画像表示部分左側のアンテナ
部分の受信状態表示が、0か1〜2の場合に見られ
ますので、受信状態が良くないためだと思います。

ワンセグはVHFより高い周波数のUHF帯の電場を使って
いますのでより直進性が強く、放送アンテナの少ない
現状では、受信場所のチョットした移動で受信状態に
影響が出やすいようです。

付属のUSB延長コードで本機の位置を変更するか、
↓[5523841]のアンテナ端子に線状の金属を接続して
みてください。

また、受信状態がよく音声は出るが画面表示がされない
場合は、左下の「再生マーク」みたいな右向き三角マーク
をクリックすれば見られるようになると思います。

書込番号:5560963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/10/23 07:50(1年以上前)

>かえるまたさんへ

受信状態が良くないためにこのようなことが起こるのですね。
アンテナ端子の調整はあまり行っていなかったので、
アドバイス頂いた通りに、もう一度やり直してみます。


困っていたので助かりました。
丁寧なご返信ありがとうございました。

書込番号:5563122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/10/23 15:14(1年以上前)

>みなさまへ

結局、返品しました。初期不良かも知れないこと、受信感度が低いとの評判がある、と店員さんに事情を話したところ、返品に応じてもらえました。

3台のパソコンで試し、場所を替えて試しましたが、ダメでした。ケータイでも受信できるところで受信できなくて、、、期待してた商品なだけに残念です。

バッファローを待ちたいと思います。

ジョーシンの神戸・灘店で購入し返品したのですが、快く対応してもらって、慰められました。

書込番号:5563877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件 DiALiVE LDT-1S100UのオーナーDiALiVE LDT-1S100Uの満足度1

2006/10/26 01:20(1年以上前)

私も随分と受信感度不良には悩まされました。

幸い、住んでいる場所柄そのままでも3局位はなんとかモザイク無しで映る状態でした。

今はアルミホイルでアンテナ延長して使用していますが、一応6局映るみたいです(でも東京MXだけ出力小さいせいか映ってくれません)。

ネットで見た限りではB社の製品もそんなに電波を拾うわけでもなさそうに見受けられるのですが、実際のところはどうなのでしょうね。

どこかに徹底比較みたいなのがあると目からウロコなのですが...

書込番号:5572119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2558件Goodアンサー獲得:167件 ぼちぼちやってます(^_^;) 

2006/10/31 00:05(1年以上前)

先日、予約していたBUFFALOのDH-ONE/U2が
入手出来ましたので、私の環境[5526259]
で確認できた超手抜き比較です(^_^;)

1.携帯電話 V905SH
  6局(NHK2局+民放4局)
  いずれも映像、音声問題なし
 
2.携帯電話 W33SA
  6局(NHK2局+民放4局)
  民放1局で時々モザイク少しあり

3.東芝gigabeat V30T
  5局(NHK2局+民放3局)
  民放1局が完全に受信できず

4.BUFFALO DH-ONE/U2
  3局(NHK教育+民放2局)
  NHK総合と民放1局は時々音声と静止画
  が表示される程度

5.LOGITEC DiALiVE LDT-1S100U
  3局(NHK教育+民放2局)
  3局以外は受信メーター0〜1で全く
  表示されず

以上の結果は、私の自宅机の上でそれぞれの
アンテナ位置を同じ位置に設定して、試した
結果です。
本機が最下位となりましたが、BUFFALO、
LOGITECともUSB延長コードでアンテナ位置を
調整してやると6局とも受信できました。

またこの結果は、私の環境でのものですので、
これがそのまま製品の性能ではないことを
ご理解ください。

なお、BUFFALOの製品は私所有のUSB1.1のノート
に接続してソフトを起動すると、Windowsがハン
グアップしてしまいました。(BUFFALOの板では
導入できているようですが)
本機はUSB1.1に対応しているので、私の環境では
この点が唯一のアドバンテージです(^_^;)

以上、超手抜き比較で失礼しました。

書込番号:5588090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件 DiALiVE LDT-1S100UのオーナーDiALiVE LDT-1S100Uの満足度1

2006/11/07 01:15(1年以上前)

かえるまたさんレポートありがとうございます。

やはりちょいテレの方が感度は良好みたいですね。
にしても、他のワンセグ機器の方が感度良好というのはかなり悲しい結果でした。

書込番号:5611398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2558件Goodアンサー獲得:167件 ぼちぼちやってます(^_^;) 

2006/11/08 02:20(1年以上前)

谷根千在住さん こんばんは。

>他のワンセグ機器の方が感度良好というのは
>かなり悲しい結果でした。

携帯電話は電波を取り扱うので、やっぱり一日
の長があるのかな?

12月のアップデートでソフトともに、ファーム
ウェアもアップデートしてもらって、感度アップ
なんて無理でしょうかね。

まぁ、この手の製品で最初に発売した本機ですから、
メーカーに敬意を表して、工夫しながら使い倒した
いと思います。

駄レス失礼しました。

書込番号:5614705

ナイスクチコミ!0


砲弾さん
クチコミ投稿数:48件 DiALiVE LDT-1S100UのオーナーDiALiVE LDT-1S100Uの満足度1

2006/11/22 07:25(1年以上前)

受信感度ひどく悪いです。
自宅ではコード延長しても1局がやっとです。
ためしに会社でも使用しましたがまったくダメです。
会社はワンセグ携帯どこでも映ります。
山にあるアンテナ見えてますからね。

ちょっと酷い商品と思います。
販売会社に連絡してますがまだ連絡きてません。

書込番号:5664056

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヨドバシ梅田 大量入荷!!

2006/11/15 10:34(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ロジテック > DiALiVE LDT-1S100U

クチコミ投稿数:466件

本日朝に確認したところ
40台近く在庫していました。

B社との比較をしてから
買いに行きます!

(B社はもちろん在庫ナシ)

書込番号:5639565

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初期不良で交換後、良好に動作

2006/11/08 00:37(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ロジテック > DiALiVE LDT-1S100U

スレ主 VAIO-5さん
クチコミ投稿数:34件

10日間ほど使用してみて、アプリケーションがハングアップしたり、良好な電波を受信していたにもかかわらず、突然「信号がありません」となったり、音声がしばらく途切れるなどの症状が頻発していました。
テストしたPCはVAIOのRZ72、TypeU、TypeUXですが、いづれも同じ症状が発生したため、販売店に相談したところ「初期不良」で交換していただきました。
交換後のレシーバーはとても順調です。
12月の録画対応バージョンアップが楽しみですが、ロジテックのHP上に「アップグレードの時期につきましては、平成18年12月を予定しておりますが、予定変更の場合はWebサイトで告知致します。」と表示されたため、もしかしたら予定より遅れるのかと心配です。
外出時の移動しながらの受信は決して良好とは言えない状況のため、ライブで放送を視聴するより、自宅で録画した番組を外出先で視聴する方がストレス無くワンセグを楽しめると思います。



書込番号:5614489

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

本日購入しました。(^^ゞ

2006/11/03 23:38(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ロジテック > DiALiVE LDT-1S100U

スレ主 JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件 JUNKBOYでございます。 

本当はバッファローの方が欲しかったのですが、近所の電気店は軒並み品不足で予約しないと手に入らないようで、たまたま箕面に用事があり立ち寄った『ZOA』というパソコンショップに1つだけ在庫がありました。店員さんに聞いたら予約のみとのことでしたが、店内を物色してたらたまたま一つあり値札も10,800円(+ポイント10%付き)だったので購入しました。
早速我が家で試しましたところ、書き込みのとおり受信感度はいまいちムラがあるようです。ノートのUSB端子3つをいろいろ差し替えると受信状態が良くなることがあります。そのときは想像以上の画質でした。まあ今後本格的にデジタル放送に移行していけば受信感度も上がるという期待を込め『良』としておきます。
(^^ゞ

書込番号:5600619

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件 JUNKBOYでございます。 

2006/11/04 23:55(1年以上前)

今日岡山に来てます。ここはまだ地上波デジタルが試験放送中なのですが、めちゃくちゃ受信感度良好です。アンテナのメーターがほとんどFULLです。NHKを含め7チャンネル受信可能です。
(^^ゞ

書込番号:5604237

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入したけど

2006/10/25 14:01(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ロジテック > DiALiVE LDT-1S100U

スレ主 eleanorさん
クチコミ投稿数:129件

受信感度があまりにも悪いので、
ヤフーオクに出品したところ
品薄の影響もあり
1円スタートだったのですが、
入札数が多く最終的に12000円で落札されました。

YAMADA電器にて10500円で購入していたので
1500円 儲けてしまった^^;

LDT-1S100Uを購入して使用したときは
何だこの使い物にならない製品はと思い頭にきたが
ヤフーオクに出品して購入金額よりも高く売れたので
最終的にLDT-1S100U買って得した気分です^^

書込番号:5570134

ナイスクチコミ!0


返信する
minamideさん
クチコミ投稿数:2071件

2006/10/28 22:04(1年以上前)

>何だこの使い物にならない製品はと思い頭にきたが

905SHにもワンセグ機能がありますが、こちらのほうが感度が良かったりして。。

書込番号:5580604

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

PC用テレビチューナー > ロジテック > DiALiVE LDT-1S100U

スレ主 takepeeさん
クチコミ投稿数:7件

本日、大阪なんばの BIC CAMERAにて購入しました。\13Kちょいでした。

当方所有のVAIO UX50にて使用しようと目論んで買いましたが、添付のドライバディスクを使って前述PCに挿入するとWindows XPのメッセージで、

「Logitec LDT-1S100U USB driver は高速デバイスで、高速ではないポートに接続されるときには速度が落ちた状態で機能します。」

というバルーンメッセージが現れます。


そして、そのバルーンメッセージをクリックすると、USB2.0の空きポート一覧Windowが表示され、

「Logitec LDT-1S100U driverを取り外し、太字で表示してあるポートのどれかに接続してください。」

というメッセージがWindowの下部に現れます。
同様に所有のSZ90PS2にも繋いでみましたが、全く同じメッセージが現れます。


ディバイスマネージャーでドライバーを削除し、再度インストールしてみましたが、全く同じでした。


一応認識はしてワンセグ放送を見ることはできるのですが、LogitecのNews リリース(http://www.logitec.co.jp/press/2006/0913_02.html)でも、
製品ページ(http://www.logitec.co.jp/products/1seg/ldt1s100u.html)
でも、

「インターフェイス:USB2.0 Full Speed (USB1.1互換)」

と有りました。


これは、

「USB2.0のポートに接続すると認識はするがUSB1.1として認識される」

という意味に、皆さんは解釈できますか?
私は当然、

「USB2.0で接続できるが、USB1.1のポートでも認識されます。但し、その時はUSB1.1機器として認識されます。」

と解釈したのですが・・・。


あとで確認したのですが、製品に添付されていた薄っぺらい紙切れ一枚のマニュアルには、

「インターフェイス:USB1.1」

と記入されていました。

受信するデータ量から見てUSB1.1でも全く問題はないとは思われるのですが、接続するたびに上記のバルーンメッセージが現れてくるのは、あまり精神衛生上よくありません。

Logitecは、大嘘を発表していたのでしょうか?
休みが明けたらサポートに確認してみるつもりです。


また、上記のWindowにある、

「Logitec LDT-1S100U driverを取り外し、太字で表示してあるポートのどれかに接続してください。」

というメッセージの内容はどのようにすれば実行できるのでしょうか?


あわせて対処法をご存じの方がいらっしゃればご教授くださいませ。
よろしくお願いいたします。

書込番号:5520454

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2006/10/09 22:30(1年以上前)

単にドライバの熟成が不十分なのか、OSがLDT-1S100UのUSBチップをうまく認識できていないだけのような気がしますが?

不具合情報をあげれば、ドライバかファームのアップデートで改善される気がします。

Hi-SpeedではなくFull-Speedなのは中途半端ですね。

書込番号:5522842

ナイスクチコミ!0


kalokaloさん
クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:52件

2006/10/11 19:02(1年以上前)

症状、スレ主さんの疑問、マニュアルで矛盾がある様な・・・
もう一度USBの規格について確認されてはいかがでしょう。
(Hi、Full、Lowについて等)

書込番号:5528049

ナイスクチコミ!0


スレ主 takepeeさん
クチコミ投稿数:7件

2006/10/13 09:51(1年以上前)

皆様RESありがとうございます。
本日ようやくLogitecのサポートに連絡がつきました。

USB1.1互換というのは、結局ディバイス自体がUSB1.1でUSB2.0でも認識できるということでした。

他社の表記と違うのが気になりましたが、間違いではないので無理矢理ですが納得しました。

あと、USB端子に接続時に出ていたバルーンメッセージですが、チップセットの組み合わせによってデル場合、出ない場合があるという報告がされているようです。
それら諸々を含めてのアップデートパッチを現在作成中とのことでした。

書込番号:5532716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2558件Goodアンサー獲得:167件 ぼちぼちやってます(^_^;) 

2006/10/14 00:19(1年以上前)

>それら諸々を含めてのアップデートパッチを
>現在作成中とのことでした。

オォ!朗報ですね。
録画も出来るようになるんでしょうか。
ちょっと期待しちゃいます\(^^)√

書込番号:5534999

ナイスクチコミ!0


975BTXさん
クチコミ投稿数:128件 DiALiVE LDT-1S100UのオーナーDiALiVE LDT-1S100Uの満足度1

2006/10/23 20:36(1年以上前)

 録画も12月のアップデートで可能になるそうです(メーカー公表)
 私は、最近 部屋に地デジ入れたんですが、しっかり映るので期待しましたが、このワンセグ機は2局だけ黒く画面がなっただけでした。
 

書込番号:5564771

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DiALiVE LDT-1S100U」のクチコミ掲示板に
DiALiVE LDT-1S100Uを新規書き込みDiALiVE LDT-1S100Uをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DiALiVE LDT-1S100U
ロジテック

DiALiVE LDT-1S100U

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 9月19日

DiALiVE LDT-1S100Uをお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る