『悩んでます』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:内蔵 インターフェイス:PCI エンコード方式:ハードウェア キャプチャフォーマット:MPEG2/DV RT2500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • RT2500の価格比較
  • RT2500の店頭購入
  • RT2500のスペック・仕様
  • RT2500のレビュー
  • RT2500のクチコミ
  • RT2500の画像・動画
  • RT2500のピックアップリスト
  • RT2500のオークション

RT2500MATROX

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 5月24日

  • RT2500の価格比較
  • RT2500の店頭購入
  • RT2500のスペック・仕様
  • RT2500のレビュー
  • RT2500のクチコミ
  • RT2500の画像・動画
  • RT2500のピックアップリスト
  • RT2500のオークション

『悩んでます』 のクチコミ掲示板

RSS


「RT2500」のクチコミ掲示板に
RT2500を新規書き込みRT2500をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

悩んでます

2002/02/17 04:26(1年以上前)


キャプチャーボード・ビデオキャプチャ > MATROX > RT2500

スレ主 ボンサルさん

現在、DV編集用自作PCを作成予定なのですが・・ビデオキャプチャーボードの選択で、DVStorm-RTか、このMatrox RT2500にするか迷ってます。
PC構成はP4 1.6A M/B ASUSTekt:P4S333 Matrox G450 dual なのですが・・
上記の構成で、プレミアで編集するのですが、DVStorm-RTか、Matrox RT2500のメリットとデメリットを知っている方がいましたら参考にしたいので情報お願いいたします。
また、ASUSTekt:P4S333 で動作確認が取れてる方がいましたら情報お願いいたします。

書込番号:542084

ナイスクチコミ!0


返信する
へたれ〜さん

2002/02/26 23:50(1年以上前)

こんばんわ。
結果としてはC社のDVStorm-RTがいいのではないでしょうか?
動作確認が取れているボード以下参照http://www.matrox.com/videoweb/support/rt2500/rec/m_compat.htm
には載っていないようです。運がよければ問題なく動きます。運が悪ければどのバスにさしても何らかの不都合があります。あえてチャレンジするということもひとつの手でしょう。
双方の特徴は一長一短でリアルタイムエフェクトがかかるのは約3レイヤーで、グレード的にはほぼ同等であるといえます。大きな違いは無いに等しい。このボードはリアルタイムでの3Dエフェクトが強いといえます。これに対してC社のボードは文字がきれいに表現されるという点でしょうか。ただ、こればっかりは実機をみて、用途に合っているかで判断するしかないでしょう。リアルタイムにこだわらなければ他社のボードでも十分ですし(しかも安い)、C社のラピュター2?なるものでも性能はよかったです。安いボードはCPU性能に左右されるのでハイスペックなものでやったほうがいいです。

書込番号:562838

ナイスクチコミ!0


スレ主 ボンサルさん

2002/03/09 10:37(1年以上前)

へたれ〜さん。コメントありがとうございます。
検討の参考にさせていただきます・

書込番号:583733

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

RT2500
MATROX

RT2500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 5月24日

RT2500をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[キャプチャーボード・ビデオキャプチャ]

キャプチャーボード・ビデオキャプチャの選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:5月26日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

キャプチャーボード・ビデオキャプチャ
(最近5年以内の発売・登録)






ランキングを詳しく見る