PC-MV5DX/PCI のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥19,800

タイプ:内蔵 インターフェイス:PCI PC-MV5DX/PCIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PC-MV5DX/PCIの価格比較
  • PC-MV5DX/PCIのスペック・仕様
  • PC-MV5DX/PCIのレビュー
  • PC-MV5DX/PCIのクチコミ
  • PC-MV5DX/PCIの画像・動画
  • PC-MV5DX/PCIのピックアップリスト
  • PC-MV5DX/PCIのオークション

PC-MV5DX/PCIバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年12月下旬

  • PC-MV5DX/PCIの価格比較
  • PC-MV5DX/PCIのスペック・仕様
  • PC-MV5DX/PCIのレビュー
  • PC-MV5DX/PCIのクチコミ
  • PC-MV5DX/PCIの画像・動画
  • PC-MV5DX/PCIのピックアップリスト
  • PC-MV5DX/PCIのオークション

PC-MV5DX/PCI のクチコミ掲示板

(1104件)
RSS

このページのスレッド一覧(全246スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PC-MV5DX/PCI」のクチコミ掲示板に
PC-MV5DX/PCIを新規書き込みPC-MV5DX/PCIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PC用テレビチューナー > バッファロー > PC-MV5DX/PCI

スレ主 Pyongkichiさん

MB AOpen AX4SPE MAX 2
CPU Pen4 3.2E
GB Matrox P650
OS Win XP (SP1)
の自作PCでこの製品を導入いたしました。ソフトとドライバーのインストールも済ませ再起動してPcastTVも正常に起動したのですが、IEでのネット接続が出来なくなってしまいました。
ネットはNTTフレッツのADSLに、NEC製のWR6600Hというルータの有線LANを経由して接続しています。コマンドプロンプトからルータのIPアドレスにPINGを打っても"NO REPLY"という状態です。ちなみにこのルータに無線LANで繋がっている他のPCからはきちんとネットに接続できています。
バッファローのサポセンに確認したところ「この製品を導入後同様にネット接続が出来なくなる事例が発生しているが、対応方法・時期については未定」という回答がありました。
同じような症状でお困りの方、また解決できた方などいらっしゃいましたら、ぜひ解決に向けてご協力をいただけますようお願いいたします。

書込番号:3484564

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNTOさん

2004/11/14 19:15(1年以上前)

こんにちは

私も今月初めにこのボードを導入した所、
同様にネットに接続できなくなりました。
私の場合はルータのIPアドレスが「168.〜」という
異常な数値に書き換えられていました。(正常値は「192.〜」)
プロバイダ(DION)のサポセンに連絡して
モデム(NECのAterm DR320CV)を
交換してもらったり、予備のLANボードに差し替えたり
やってみたのですが解決せず、試しにアンチウィルスソフト
(ソースネクストのウィルスセキュリティ)をアンインストール
した後にネットの設定をイチからやり直してみるとうまくいきました。
どうも導入時にこのテのソフトが悪さをしてしまう様です。
ネットの設定後にウィルスセキュリティを再インストールしましたが、
これは今のところ問題ないようです。

細かい症状が違う様なので参考にはならないかもしれませんが、
良かったら試してみて下さい。

書込番号:3500489

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

pcastTVを起動すると落ちる

2004/11/08 21:47(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > PC-MV5DX/PCI

スレ主 siosabaさん
クチコミ投稿数:57件


普通にpccastTVをクリックして TVを見る&録画する
これは OKなのですが
USB HDDを接続して ローカルHDD間でファイルコピー
(100〜数百MBクラス)をしているときに
pccastTVを起動すると

画面がちらつき数秒後に固まる
または
リセットまたはエラーダンプ

してしまいます。

ネットワークドライブとローカルHDD間では問題は発生せず。
ローカルHDD同士(IDE)でも問題は発生せず。

といった状況です。
これは皆さんの環境ででていませんか?

解決方法として分かっているのは
ビデオアダプタの トラブルシューティングタブの
ハードウェアアクセラレータの段階を落としたときだけしか
分かっていません。

-------------

PCIスロットを全て変更してみたり
ドライバ及び pccastTVをアップデートしたりと
してみたもののこの現象は変わらず。

グラボも2種類試してみたものの変わらず。
USB HDDも他の別のもので試してみても変わらず。
1394で接続してみても 変わらず。
メモリを別のモジュールで試しても 別のソケットにつけかえても
1枚差しで動かしても変わらず。

---------------------
環境ですが以下のような形です。
マザー:MSI K8T neo2 FIR CPU:AthlonFX 53
メモリ:DDR400 512*2
ビデオカード:nvidia 5700ultra or X800 XT-pe
で winXPsp1をクリンインストールした後
各種ドライバーインストール後、
キャプチャボードドライバ&ソフトをインストール。

書込番号:3477127

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

新製品PC-MV51XR/PCIについて

2004/11/07 01:56(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > PC-MV5DX/PCI

スレ主 初めてなの・・・さん

この商品についてここで質問してよいのかわかりませんが、どなたか教えてください(>.<)ビデオキャプチャーというものをパソコンに取り付けようと考えているのですが、自分のパソコンに取り付けられるのかわからなくて不安です。
→DELL 4500C CPU:Pen4-2.4G

DELL4500Cの仕様を見てみると、「拡張バス」というところに下記のように書いてありました。
バスタイプ:PCI及びAGP
バス処理速度:PCI:33MHz;AGP:66MHz
AGPコネクタ:ロープロファイル×1
AGPコネクタサイズ:172ピン
AGPコネクタデータ幅(最大):32ビット
AGPビデオバスプロトコル:1.5Vで4X/2Xモード
PCIコネクタ:ロープロファイル×1
PCIコネクタサイズ:120ピン
PCIコネクタデータサイズ(最大):32ビット

PC-MV51XR/PCIの仕様です。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/p/pc-mv51xr_pci/index.html?p=spec

どなたか宜しくお願いします(T.T)

書込番号:3469869

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:61件

2004/11/07 08:53(1年以上前)

PCIコネクタ:ロープロファイル×1
と言うところに何も増設していなければ。
取り付け利用は可能かと思います。
ロープロファイルブラケットも付属しているようですから。

一度PCIスロットが空いていて利用できる状態なのか。
取り付けた時にPC内部の周辺部品に干渉しないか。
確認してみてください。

取り合えず販売店さんに相談されると確実ですよ^^

書込番号:3470463

ナイスクチコミ!0


尾張内府宗春さん

2004/11/07 10:39(1年以上前)

付属のリモコンはMedia Center Edition 2005では使うことができませんのでご注意を(@▽@)

書込番号:3470784

ナイスクチコミ!0


スレ主 初めてなの・・・さん

2004/11/07 14:50(1年以上前)

RavianRoseさん、尾張内府宗春さんお返事ありがとうございます(>.<)
省スペースのPC躯体では、取り付けられるビデオキャプチャーが限られているようなので、もう一度確認してみたいと思います。他にもよいものがあるか探して見ます♪

書込番号:3471599

ナイスクチコミ!0


トカイモノ@ドイナカさん

2004/11/07 20:50(1年以上前)

ロープロファイルで使える新製品が出ましたが。どうですかね?
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/new/2004/058_2.html

書込番号:3472882

ナイスクチコミ!0


キャプチャーに金使いすぎ・・・さん

2004/11/08 02:07(1年以上前)

ELSAの1500TVはボードの長さが短く、ロープロファイルにも対応です。
MTV2000P、MTU2400、PC-MV5DX、1000TV・・・その他もろもろ所有していますが、PCI内蔵タイプとしては一番小さいです。
録画ファイルの画質自体は綺麗なのですが、ノイズリダクションが効き過ぎのためかやや残像が気になることと、コントラストが高め、フルスクリーンでの視聴時は画像がやや荒いかな。
アップデートで入力音量の調節が出来るようになったのは良かったですけどね。
あと、当方では今のところ予約録画の失敗は一度もありません。
個々で環境や好みが違いますので、あくまで参考として。

書込番号:3474491

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

FMラジオの取り込み

2004/11/06 22:06(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > PC-MV5DX/PCI

スレ主 l8g8lさん
クチコミ投稿数:55件

当方、CATV局経由でテレビを視聴してます。当CATV局はFMラジオ放送も送出してますが、このキャプチャボードと付属してくるソフトを使ってFM放送番組をHDDに取り込むことは可能でしょうか?(何か注意する点はありますか?) 
もし、できないようであれば、それができる機種(他社製も含めて)を教えていただけませんか?

書込番号:3468784

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音声圧縮形式について

2004/11/05 03:25(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > PC-MV5DX/PCI

初心者なんですが・・・
mp3ってどうすれば56kbps以上に
できるんですか?

書込番号:3462059

ナイスクチコミ!0


返信する
尾張内府宗春さん

2004/11/05 10:25(1年以上前)

午後のこ〜だなどのエンコードソフトを使ってください。下のサイトで午後のこ〜だが入手できます。
http://www.marinecat.net/mct_top.htm

書込番号:3462598

ナイスクチコミ!0


スレ主 codeJさん

2004/11/05 17:47(1年以上前)

ありがとうございます。
解決しました。

書込番号:3463611

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

画像の乱れ

2004/11/02 23:19(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > PC-MV5DX/PCI

このボードを使ってPS2でフジワーク技 S端子ケーブルをつないでDVDを見ていますが、黄色や白など比較的明るい画面が出たときに横方向にノイズが走ります。大体位置は上から3分の1くらいのところです。ドライバやソフトを更新してみましたがあまり変化はありませんでした。
これはどうしてもでてしまうものですか?
何か改善策がありましたらおしえてください><

書込番号:3453308

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 meariさん

2004/11/03 21:54(1年以上前)

解決しました

書込番号:3456964

ナイスクチコミ!0


rewinderさん

2004/11/05 03:12(1年以上前)

どうやって解決したのか・・・
同じ症状で困ってる人がここにいるんだけどね・・・

書込番号:3462047

ナイスクチコミ!0


スレ主 meariさん

2004/11/05 19:07(1年以上前)

PS2の画面サイズの出力を4:3にするとノイズが載ります16:9にするといいです。

書込番号:3463852

ナイスクチコミ!0


rewinderさん

2004/11/06 13:21(1年以上前)

なるほど・・・
助かりました、どうもありがとう〜

書込番号:3466923

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PC-MV5DX/PCI」のクチコミ掲示板に
PC-MV5DX/PCIを新規書き込みPC-MV5DX/PCIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PC-MV5DX/PCI
バッファロー

PC-MV5DX/PCI

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年12月下旬

PC-MV5DX/PCIをお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る