PC-MV5DX/U2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥22,000

タイプ:外付 インターフェイス:USB2.0 PC-MV5DX/U2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PC-MV5DX/U2の価格比較
  • PC-MV5DX/U2のスペック・仕様
  • PC-MV5DX/U2のレビュー
  • PC-MV5DX/U2のクチコミ
  • PC-MV5DX/U2の画像・動画
  • PC-MV5DX/U2のピックアップリスト
  • PC-MV5DX/U2のオークション

PC-MV5DX/U2バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 2月上旬

  • PC-MV5DX/U2の価格比較
  • PC-MV5DX/U2のスペック・仕様
  • PC-MV5DX/U2のレビュー
  • PC-MV5DX/U2のクチコミ
  • PC-MV5DX/U2の画像・動画
  • PC-MV5DX/U2のピックアップリスト
  • PC-MV5DX/U2のオークション

PC-MV5DX/U2 のクチコミ掲示板

(827件)
RSS

このページのスレッド一覧(全166スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PC-MV5DX/U2」のクチコミ掲示板に
PC-MV5DX/U2を新規書き込みPC-MV5DX/U2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

動作環境

2005/07/12 17:42(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > PC-MV5DX/U2

クチコミ投稿数:11件

これに近いまたはこれ以下のスッペクで正常に動作した方いますか?
SONY VGN-K50B
CPU:Celeron2.5GHz
メインメモリ:256MB

書込番号:4275966

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2005/07/12 17:46(1年以上前)

追加です。
OS:Windons XP Home Edition
HDD:内臓で残り容量40GB

書込番号:4275976

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2005/07/12 18:09(1年以上前)

encyclopedia さんこんにちわ

BUFFALOサイトでスペックを見ますと、メモリ容量は最低限必要な容量ですけど、それ以外は問題有りませんし、ハードウェアエンコードですから、PCにそれ程負担は掛からないと思います。

http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/p/pc-mv5dx_u2/index.html?p=spec

ただ、HDD容量が40GBでしたら、あっという間に一杯になりますから、外付けHDDなどで増設されるか、豆にDVDなどのメディアに焼いてあげる必要があると思います。

書込番号:4276004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2005/07/12 18:14(1年以上前)

最低限のスペックをクリアーしてるから問題ないでしょうが、やはり、メモリが256Mは少ないかもしれませんよ。 512Mは欲しいかもしれませんが・・・
HDDも40Gって本当に動画ならあっという間になくなってしまいますよ。
ファイルって軽く1Gとかはいってしまう場合ありますからね・・・ 取り方によっては、数G〜数十Gいく可能性もありますので。出来ればHDDの増設等の対応も考えてる方がいいでしょう。

書込番号:4276012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2005/07/12 18:18(1年以上前)

やっぱり256MBじゃきついですか・・・。
具体的には、PCが重くなったりコマ落ちしたりということですか?

書込番号:4276019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2005/07/12 20:09(1年以上前)

購入時のまま(アプリ・ユーティリティてんこもり)の状態ではしんどいかも。

カスタマイズして、バックグラウンド整理すれば可能かもしれませんね。

書込番号:4276208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2005/07/12 20:54(1年以上前)

駒落ちとかは、ないかも・・・ そのあたりは、CPUやビデオの性能の問題だと思うので・・・

書込番号:4276316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2005/07/12 22:49(1年以上前)

ありがとうございます!!
またまた質問ですが、3次元DNRなどの画質向上機能はVHSからのキャプチャだったらもとがもとなのであんまり期待しないほうがいいですかね?

書込番号:4276645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2005/07/14 18:49(1年以上前)

上記自己解決済み。
メモリ増設して合計512MBですが、ビデオメモリに64MB引かれ448MBですが、十分ですか?

書込番号:4279943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2005/08/16 14:46(1年以上前)

DynabookSS S1
CPU:Pentium3 700MHz
メインメモリ:192MB
で難なく動いてるので全然大丈夫かと

書込番号:4351940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件

2006/03/16 11:01(1年以上前)

Pentium3 500MHz 192MB 残り10G
WIN98SEだと厳しいですか?
セレロンM1.4Gなら大丈夫ですか?

書込番号:4916808

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

付属インストールCDについて

2005/07/06 01:19(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > PC-MV5DX/U2

クチコミ投稿数:1件

PC-MV5DX/U2を購入して1年になりますが、パソコンを新規購入後、インストールしようとしましたが、付属のCD及び説明書を無くしてしまいました。
手元には本体のみがある状態です。
この様な場合どのような対処をすればいいのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:4262879

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2005/07/06 01:49(1年以上前)

スッパロボさん、こんばんは。

BUFFALO QAのページ(OEMソフトウェア)より
https://online.buffalo.jp/bihin/info32_1_5.html

ドライバ関係
http://buffalo.melcoinc.co.jp/download/driver/multi/pc-mv5dx-u2.html

マニュアル関係
http://buffalo.melcoinc.co.jp/download/manual/p/pcmv5dxu2.html

BUFFALOのHPは検索はしやすいので調べる術を覚えた方が
いいですよ。

書込番号:4262928

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CPU使用率について

2005/04/07 11:25(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > PC-MV5DX/U2

クチコミ投稿数:2件

PCastのCPU使用率について、過去ログを一通り見てみたのですが
自分と同じ症状のものを見つけることができなかったので質問させていただきます。
自分の環境ではPCastを起動させTVをみるとCPU使用率が15〜20%くらいになります。
単体で使う分には問題ないのですが、PCastを使用しながら別のソフトを起動させても
全体のCPU使用率が15〜20%しかなく、PCastと一緒に起動させたソフトはとても重くなります。
例えば単体でCPUを40%ほど使う3Dゲームを同時に起動させても、CPU使用率は上がらず(15〜20%)ゲームがとてもカクカクした動きになります。
もちろんゲーム単体では正常に動きます。

以下が自分のPC環境です。

OS:WindowsXP Home SP2
CPU:P4 2.8GHz
MEM:512MB
AGP:GeForce FX 5900XT
HDD:MAXTOR 120GB x 2(IDE接続)
光学D:Plextor PX-716A (IDE接続)
USB 2.0

ドライバ、PCastともに最新版を試しましたがだめでした。
BUFFALOのサポートページの「PCastTVを起動するとパソコンの処理が遅くなる。」も試したけどだめでした。

どなたか解決策がわかるかたいましたら、ご教授ください。
引き続き自分でも調べてみます。

書込番号:4148110

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2005/04/08 12:20(1年以上前)

自己解決いたしました。

書込番号:4150428

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

TVキャプチャー初購入です

2005/04/07 01:12(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > PC-MV5DX/U2

スレ主 涼鶴さん
クチコミ投稿数:2件

先日、某電気店にてこのTVキャプチャーを購入させて頂きました。
この商品を使ってみて思ったのですが、TVでは普通に映るのですが、このキャプチャーでは砂嵐やノイズが入ったりして視聴や録画できないチャンネルがあります。
この現象はこのTVキャプチャーのみの現象なのでしょうか?
それとも他のTVキャプチャーでも映らないのでしょうか?
どなたか御教授お願いします。

書込番号:4147579

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2005/04/07 06:08(1年以上前)

それはマニュアルでチューニングしても該当するチャンネルが映らないという意味なんでしょうか?

書込番号:4147784

ナイスクチコミ!0


スレ主 涼鶴さん
クチコミ投稿数:2件

2005/04/09 23:16(1年以上前)

はい。そのようです。
取説に書いてあるチューニングは全て試したつもりなのですが・・・
どうしても映らないチャンネルがあるのです。
どうにかなりませんでしょうか?

書込番号:4154020

ナイスクチコミ!0


boredomさん
クチコミ投稿数:1件

2005/04/28 12:06(1年以上前)

それは、もしかしてUHFのチャンネルではないでしょうか。
それならば正規の番号以外のチャンネル(一桁)で受信しています。

的外れならごめんなさい。

書込番号:4197508

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PC用テレビチューナー > バッファロー > PC-MV5DX/U2

スレ主 Y県在住さん

今この機種を買おうか検討中何ですが、パソコンにビデオを取り込んだりゲームをする際には他の機種に搭載されているダイレクトプレビューという機能が必要なんでしょうか?それが無いと画質が悪くなりゲームなどにも向かないと聞いたんですが実際はどうなんでしょうか?まだまだ初心者なので、是非教えて頂きたいです。

書込番号:4092041

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

myTVFOLiOはちゃんと使えるでしょうか?

2005/03/04 06:50(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > PC-MV5DX/U2

スレ主 染井芳乃さん

みなさん、初めまして。

この製品を購入検討していますが、BHAのB's Recorder GOLD8を持っています。
BHAのHPでは「PC-MV5DX/PCI」は動作確認されていますが、「PC-MV5DX/U2」は載っていませんでした。

「PC-MV5DX/U2」では実際にmyTVFOLiOはちゃんと使えるでしょうか?
知っている方がいらっしゃったら、お教えください。

宜しくお願いします。

書込番号:4017495

ナイスクチコミ!0


返信する
TF105さん

2005/03/04 07:55(1年以上前)

自分の持っているPCでやると、チャンネルスキャンをしますか?のダイアログで「はい」を選ぶとエラーが出て落ちてしまいます。

BUFFALOのサイトでは以下のようになっていますので、おそらく無理かと思います。
http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/solution.asp?id=da07773c-ecf6-4c8f-90fd-a7138e5a8f00

書込番号:4017586

ナイスクチコミ!0


スレ主 染井芳乃さん

2005/03/04 21:17(1年以上前)

TF105 さん、こんばんわ。

そうですか、使えませんか。
とても残念ですね・・。
ありがとうございました。

何かお勧めのテレビキャプチャはありますか?

書込番号:4020356

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PC-MV5DX/U2」のクチコミ掲示板に
PC-MV5DX/U2を新規書き込みPC-MV5DX/U2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PC-MV5DX/U2
バッファロー

PC-MV5DX/U2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 2月上旬

PC-MV5DX/U2をお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る