PC-MV5DX/U2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥22,000

タイプ:外付 インターフェイス:USB2.0 PC-MV5DX/U2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PC-MV5DX/U2の価格比較
  • PC-MV5DX/U2のスペック・仕様
  • PC-MV5DX/U2のレビュー
  • PC-MV5DX/U2のクチコミ
  • PC-MV5DX/U2の画像・動画
  • PC-MV5DX/U2のピックアップリスト
  • PC-MV5DX/U2のオークション

PC-MV5DX/U2バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 2月上旬

  • PC-MV5DX/U2の価格比較
  • PC-MV5DX/U2のスペック・仕様
  • PC-MV5DX/U2のレビュー
  • PC-MV5DX/U2のクチコミ
  • PC-MV5DX/U2の画像・動画
  • PC-MV5DX/U2のピックアップリスト
  • PC-MV5DX/U2のオークション

PC-MV5DX/U2 のクチコミ掲示板

(827件)
RSS

このページのスレッド一覧(全166スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PC-MV5DX/U2」のクチコミ掲示板に
PC-MV5DX/U2を新規書き込みPC-MV5DX/U2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SP2でClient Toolを使用した予約ができない。

2004/10/09 16:48(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > PC-MV5DX/U2

スレ主 Kimi.Satoさん
クチコミ投稿数:399件

SP2対応のドライバが出たと言うことで、早速SP2をインストールしました。
USBで接続されているPCからのiEPG予約はできたのですが、PCastTVスケジューラ(サーバ)を使用しての別PCからのiEPG予約ができません。
SP2未対応のPCからは予約できます。
ソフトは依然1.00のままだし、お手上げです。
どなたか、別方法(OSの設定など)で回避できる方法をご存知の方がいらっしゃいましたらご教授お願いします。

書込番号:3366148

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Kimi.Satoさん
クチコミ投稿数:399件

2004/10/12 21:07(1年以上前)

自己レスですが、SP2をアンインストールしたら元通りに使えるようになりました。
Buffaloさんには早急に対応してほしいところです。

書込番号:3378575

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

IntelのUSBコントローラだと?

2004/09/26 02:21(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > PC-MV5DX/U2

私も不安になったので、この掲示板で同じ環境の方で動作した方がいればと思い、
質問させていただきます。

DELL Dimension 4500C/Pentium 4 2.4Ghz/RAM 512MB/Intel i845Gチップセット
の環境なのですが、USBホストコントローラがIntel製です。

この環境で、どなたか動作確認されたからはいらっしゃいますでしょうか?
それでは。

書込番号:3314484

ナイスクチコミ!0


返信する
eguchiさん

2004/10/07 00:13(1年以上前)

私のは、
DELL Dimension 4500C
Pentium 4 1.7GHz
RAM 1GB
Intel i845Gチップセット
ですが問題なく動いていますよ。

書込番号:3357118

ナイスクチコミ!0


スレ主 涼亮さん

2004/10/09 00:11(1年以上前)

返信が遅くなり申し訳ありませんでした。

検証データのお返事ありがとうございます。コレで安心して購入できます。

eguchiさんありがとうございました。

書込番号:3363774

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

キャプチャー初心者です。

2004/10/01 12:28(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > PC-MV5DX/U2

スレ主 ヤス2000さん

今6mdpsが限界のPCカードのビデオキャプチャーにしようか
当機種にしようか迷っています。何mdpsからならきれいに再生することが
出来るものなのでしょうか?たまったビデオをデジタル化して
処分していきたいと思っています。アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:3336334

ナイスクチコミ!0


返信する
静岡茶さん

2004/10/01 12:46(1年以上前)

デジタル化=DVDに保存、でしょうか?
一応、どれぐらいの時間のものが対象なのか書かれた方がいいですよ。

書込番号:3336385

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヤス2000さん

2004/10/01 18:01(1年以上前)

はい、すいません。DVDへの保存を考えています。
1時間から2時間程度のものばかりです。

書込番号:3337079

ナイスクチコミ!0


XJRR2さん
クチコミ投稿数:4644件

2004/10/01 20:42(1年以上前)

編集しないのなら、絶っっっ対に家電DVDレコーダーの方がオススメですが、

大抵は8Mbps位あれば大丈夫なようです。キャプチャボードの性能にもよりますが。
自分は10M〜15Mの可変でキャプチャして再エンコしています。
HDDの容量が必要(6時間で20GB前後)だわ、時間かかるわでオススメできませんが(笑)

書込番号:3337626

ナイスクチコミ!0


かず01さん
クチコミ投稿数:2052件

2004/10/02 19:37(1年以上前)

参考までに、DVD(4.7GBメディア)への保存ならばキャプチャボードの種類などとは関係なくメディア容量の都合上、2時間では平均4Mbps、1時間では平均8Mbpsが限界になります。

書込番号:3341329

ナイスクチコミ!0


にゃン吉(^o^)さん

2004/10/03 08:44(1年以上前)

>今6mdpsが限界のPCカードのビデオキャプチャー
ってのがボードの性能によるのかPCに駒落ちなく取り込める限界なのかわかりませんが
もしハードの限界ですと現在15Mで録画できるボードのほうが同じ6Mでの
録画としますと多分今売っているものの法が綺麗に録画できると思います
(多分です)
あとはボードの性能で8Mで十分高画質か10Mでもちょっと汚い?とか評価が分かれますがこの機種ならUSBなので10M録画はあやしいいので8M録画でいいとおもいますよ
ボードが古いと推測されますのでそのPCも古いと思いますが
(USBは1.1では駒落ち等で使い物にならないので)USB2.0が使えるかどうか
確認してくださいね

書込番号:3343231

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヤス2000さん

2004/10/04 11:56(1年以上前)

皆さん、ありがとうございました。参考になります。

書込番号:3347404

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

USB2.0の相性

2004/09/19 00:59(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > PC-MV5DX/U2

スレ主 良くなる?さん

以前の書き込みを見て不安になったので質問させていただきます。
当方はBUFFALO製USB2.0カード(IFC-USB2CB)をノートPCに接続しています。
しかし,ホストコントローラはNECのようです。
これは相性問題が発生してしまう確率が高いのでしょうか。
ご存知の方がいらっしゃいましたらご教示くださると幸いです。
よろしくお願い致します。

書込番号:3282861

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 良くなる?さん

2004/10/03 15:12(1年以上前)

自己レスです。
特にこのカードでの動作は問題ないようです。

書込番号:3344381

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

家庭用ゲーム機と接続すると?

2004/09/30 01:32(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > PC-MV5DX/U2

スレ主 ☆海夢☆さん

メーカーホームページを見ると、タイムラグの無い表示が可能
となっていましたが、実際こちらの機種でプレステ2を接続して
ゲームを楽しんでいる方はおりますか?

というのも今度発売のドラクエ8をプレイしたいのですが
タイムラグが心配で・・・。RPGならなんとかなりそうですが、
欲を言えばアクションゲーム等の早い動きのゲームもプレイしたい為
非常に気になる部分です。


書込番号:3331806

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2004/09/30 14:00(1年以上前)

PC-MV5DX/PCIと間違えてないでしょうか?
外付けでリアルタイムとなるとかなり製品が限られます。

書込番号:3332912

ナイスクチコミ!0


スレ主 ☆海夢☆さん

2004/10/01 00:51(1年以上前)


甜さん
アドバイスありがとうございます。
仰るとおりです!
PC−SMP2E/U2と勘違いしておりました。
ご指摘頂きありがとうございました。

書込番号:3335231

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

AC3録音と3D Y/C分離

2004/09/18 19:06(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > PC-MV5DX/U2

スレ主 良くなる?さん

この機種ではAC3録音は可能なのでしょうか?
canopusのMTU2400系やI-OのGV-MVP/RZではオプション購入で対応できるようなのですが,この機種に関しては情報を見つけられませんでしたので…。
また,I-OのGV-MVP/RZと比較して,この機種では3D Y/C分離機能が付いている分画質が良いと考えてよろしいのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:3281158

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2004/09/18 19:40(1年以上前)

出来ないようです。

http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/new/2003/078_1.html

書込番号:3281294

ナイスクチコミ!0


スレ主 良くなる?さん

2004/09/18 19:49(1年以上前)

書かれていないということはやはりできないということですね。
返信ありがとうございます。

書込番号:3281336

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PC-MV5DX/U2」のクチコミ掲示板に
PC-MV5DX/U2を新規書き込みPC-MV5DX/U2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PC-MV5DX/U2
バッファロー

PC-MV5DX/U2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 2月上旬

PC-MV5DX/U2をお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る