
このページのスレッド一覧(全12スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年3月30日 11:10 |
![]() |
0 | 1 | 2004年3月23日 16:20 |
![]() |
0 | 0 | 2004年3月19日 00:36 |
![]() |
0 | 0 | 2004年3月7日 16:26 |
![]() |
0 | 1 | 2004年3月5日 11:54 |
![]() |
0 | 0 | 2004年3月4日 11:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PC用テレビチューナー > バッファロー > PC-MV5DX/U2
それぞれの環境によるのかも知れませんが、Ver 1.30β2を使用すると安定しないような感じですねぇ。
私のは昨日PCがフリーズしてしまい、再起動して夜中に予約録画をしておいたら、またPCがフリーズしていることを先ほど確認しました。
製品の正式アップデートのVer 1.21β1を入れている間は問題なかったのですが、Ver 1.30β2に変えてからです。
今日、Ver 1.21β1に戻して様子を見ようと思います。
0点



PC用テレビチューナー > バッファロー > PC-MV5DX/U2



旧機種をもってると うらやましいのが
編集ソフト「MPEG Smart Edit」だな・・・
あとは丈夫でしっかりしてそうな縦置きようの足(笑)
またレポ、楽しみにしてます。
書込番号:2619275
0点



PC用テレビチューナー > バッファロー > PC-MV5DX/U2


テレビ番組のHD録画に憧れて、この機械を買いました。
早速、セットアップしたのですが
2ちゃんねるにある書き込み同様、ドライバのインストールに
手こずりました。
ドライバがデバイスを認識してくれず、インストールと
削除を繰り返してしまいました。
ようやく認識してくれたのも束の間、突然にドライバが
消失(?)し、再度、セットアップ作業に追われた次第です。
現在は、視聴・録画できていますが、いつ、上記現象が
再発するかと思うと、ちょっと心配ですね。
画質は「白い虚塔・最終回」を試しに録画してみましたが
地上波の受信状態が元々、良くないので
まぁ、こんなものかとも思いましたが
レーザーディスクを録画してみると、思った以上に
画質・音質良くて、うれしい誤算でした。
録画ソースも大事ですね。
あと、メルコにはドライバを安定させてほしいです。
0点





PC用テレビチューナー > バッファロー > PC-MV5DX/U2
yodobashi.comで予約購入しました。
先ほど3/4 16:18に「ご注文商品出荷のお知らせ」
メールが届きました。
配送受付番号があって調べたのですが、まだ登録されていないので、
いつ届くかわかりませんが、販売店には入荷されたと思われます。
届いて、使った感想も書ければと思います。
GV-MVP/RZと迷いましたが、こちらにしました。
随分待たされました。
0点

私もyodobashi.comで購入しようか迷っているところです。
是非、感想をお願いします。
書込番号:2548093
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
