PC-MV5DX/U2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥22,000

タイプ:外付 インターフェイス:USB2.0 PC-MV5DX/U2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PC-MV5DX/U2の価格比較
  • PC-MV5DX/U2のスペック・仕様
  • PC-MV5DX/U2のレビュー
  • PC-MV5DX/U2のクチコミ
  • PC-MV5DX/U2の画像・動画
  • PC-MV5DX/U2のピックアップリスト
  • PC-MV5DX/U2のオークション

PC-MV5DX/U2バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 2月上旬

  • PC-MV5DX/U2の価格比較
  • PC-MV5DX/U2のスペック・仕様
  • PC-MV5DX/U2のレビュー
  • PC-MV5DX/U2のクチコミ
  • PC-MV5DX/U2の画像・動画
  • PC-MV5DX/U2のピックアップリスト
  • PC-MV5DX/U2のオークション

PC-MV5DX/U2 のクチコミ掲示板

(827件)
RSS

このページのスレッド一覧(全194スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PC-MV5DX/U2」のクチコミ掲示板に
PC-MV5DX/U2を新規書き込みPC-MV5DX/U2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PCactTVの画面に

2004/11/08 21:35(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > PC-MV5DX/U2

スレ主 hisa0617さん

自作パソコンを使っているのですが、PCactTVの画面に電磁ノイズが出て画面が綺麗に写りません。内蔵タイプの物よりPC内部の電磁ノイズに強いということで外付けタイプを購入したのですが。
どなたか対策方法を知っていたら教えて戴けませんでしょうか

書込番号:3477056

ナイスクチコミ!0


返信する
palisさん

2004/11/09 09:41(1年以上前)

問題のノイズが出るのはアンテナ入力の時だけなのかな?
だとすればアンテナの問題だと思いますよ。

http://www.ttb.go.jp/shogai/
などを参考に。

どういったノイズが出ているか書かないとコメントのしようがありません。。

書込番号:3478965

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

休止モードからの復帰について

2004/11/08 12:41(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > PC-MV5DX/U2

スレ主 taro1115さん

現在この商品をデスクトップ機で使用しているのですが、近々ノートPCを購入する予定です。
そこで休止モードからの復帰をサポートしているノートPCをお使いでしたら教えていただけますでしょうか。
条件的には以下の通りです。
1.メーカー:とりあえずどこでも良いです
2.TFT:15インチ以上
3.PEN−M 1.6G以上 または PEN−4 2.4G以上
よろしくお願いいたします。

書込番号:3475436

ナイスクチコミ!0


返信する
Kimi.Satoさん
クチコミ投稿数:399件Goodアンサー獲得:2件

2004/11/08 13:14(1年以上前)

うーん。
スレッド的に回答を得られにくい質問ですねぇ。

せめて、
「ノートPCで本商品を休止モードを使用して動かしている方のノートPCを教えてください。」
なら回答をもらえるかもしれません。

しかも、休止モードからの復帰をサポートしても本商品で正常に動作するとは限らないですよ・・・

書込番号:3475528

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

不安定なんです

2004/11/07 10:30(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > PC-MV5DX/U2

スレ主 Mikekiyoさん

実際に使用していて何度もフリーズしました。
1台目は自作パソコンで使いましたが、TVもフリーズ、キャプチャーは30分ほどでフリーズ。
2台目はノートパソコンで、1台目同様。
3台目はヨドバシオリジナルパソコンでこちらも1台目同様。
結局購入先に説明したところ、別の製品に交換していただけるということです。
ちなみに付属CDは初期ドライバーなので、ダウンロードして最新のドライバーにアップデートしても症状は3台とも変わりませんでした。
相性問題なのか、ドライバーの不具合なのかわかりませんが、Bicでは売れ筋の商品のようです。
どなたか同じ経験をしたかたはいるのでしょうか?

書込番号:3470740

ナイスクチコミ!0


返信する
HOKKAIDOU在住さん

2004/11/07 10:54(1年以上前)

私はPC-MV5DX/PCI(内蔵タイプ)を使ってますが不具合はありませんよ

PC環境
DELL OptiPlex GX110
pentium V 1G
メモリー 512M
ドライヴ DVR-R42FB (DVD-RW)
ビデオカード GF4M4408-LP64V
ビデオキャプチャー  PC-MV5DX/PCI

内蔵タイプなんてどうですか?

書込番号:3470846

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mikekiyoさん

2004/11/07 10:59(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。
 ノートパソコンもあるので、できれば外付けタイプが欲しかったんです。
 前回書いた通りですが3台目はCeleron2.53GHzで決して悪い性能では無いと思いますが、とにかくハングアップしてしまうんです。
 画質うんぬんではなく、フリーズしてしまっては・・・・
 結局交換してもらうことになったのですが、他社製品で画質やTBCの機能を持っている外付け製品だとどんなものが有力でしょうか?

書込番号:3470866

ナイスクチコミ!0


HOKKAIDOU在住さん

2004/11/07 11:13(1年以上前)

PCのスペック教えてください

書込番号:3470915

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mikekiyoさん

2004/11/07 11:21(1年以上前)

本当にすぐに教えていただいて感謝感謝です!
簡略で省略多いですがすぐに察しがつくと思いますのでスペックを書きます。
1台目
Celeron1.7GHz 512MB 250GB その他On Board
2台目
Pentium III 2.4GHz 256MB 40GB その他On Board
3台目
CeleronD2.53GHz 256MB 80GB その他On Board
です。
3台ともVideo CardはOn Boardです。
1台目でコマ落ち起こすので2台目のノートで試しましたが、コマ落ちこそしなくなりましたがやはりハングアップ、3台目はこれら2台でハングするので昨日ヨドバシでオリジナルパソコンとして買ってきましたが、やはりこれでもハングアップでした。
もちろんそれぞれのパソコンは最新にアップデートして、ドライバも最新です。
いかがでしょうか?

書込番号:3470947

ナイスクチコミ!0


HOKKAIDOU在住さん

2004/11/07 11:38(1年以上前)

自分のより いいのを使ってますね
OSはXPをつかってますか?

書込番号:3471011

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mikekiyoさん

2004/11/07 13:12(1年以上前)

2台目と3台目はXPですが1台目はWin2000です。
スペック的にも本来は問題を起こすはずないとは思うんですが・・・
どちらにしても交換していただけるとのことなのですが、おすすめとかありますか?

書込番号:3471333

ナイスクチコミ!0


HOKKAIDOU在住さん

2004/11/07 17:32(1年以上前)

とりあえず、探してみましたが、どのメーカーでも大なり小なり
不具合レスがありましたね、PIX-MPTV/U4Wが不具合レスが少なかった
と思いますが、またソフトウェアエンコードタイプは機能があまり
充実していないのが多くあまりお勧めできませんので、店員さんとも
良く相談してみてください。

 

書込番号:3472093

ナイスクチコミ!0


Kimi.Satoさん
クチコミ投稿数:399件Goodアンサー獲得:2件

2004/11/08 09:54(1年以上前)

こんにちわ。

おそらく、
>その他On Board
がネックになっていると思います

BuffaloのUSB2.0ボード(PCI接続)を使用してから
最新VerのPCastTVでフリーズしていません。
(オンボードUSB2.0があるのに買うのは納得いきませんが...)
2000円くらいで購入できるので買ってみては如何でしょうか?

ちなみに私の環境は
 CPU:P3-700M
 メモリ:512M
 USB2.0ボード(PCI接続)以外オンボード
 使用状況は常時起動で録画専用(別PCで再生してます)です。
です。

書込番号:3475022

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

プレイステーション2接続の不具合

2004/11/04 10:57(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > PC-MV5DX/U2

スレ主 いおりかさん

昨日、新プレイステーション2を買ったので早速接続したのですが、
画像と音は問題無いのに、プレイステーション2のコントローラー
のボタンの反応が遅く(約1秒)、ゲームになりません。コントローラー
の反応を早くする方法は無いでしょうか? ちなみに、新プレイステー
ション2をテレビに直接接続した場合は問題ありません。よろしくお願
いします。

書込番号:3458899

ナイスクチコミ!0


返信する
Kimi.Satoさん
クチコミ投稿数:399件Goodアンサー獲得:2件

2004/11/04 11:53(1年以上前)

結論を言うと無理です。
この商品で表示させると画面描画まで1秒のロスがあります。

書込番号:3459019

ナイスクチコミ!0


スレ主 いおりかさん

2004/11/04 12:53(1年以上前)

早速の返事ありがとうございます。以前使っていたテレビチュウナーカー
ド(他社製品 内臓型)の時は大丈夫だったので、何か方法があるのかと
思ったものですから。あきらめます。残念です!!!

書込番号:3459164

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタル放送に対応するの?

2004/10/31 19:55(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > PC-MV5DX/U2

今後全面切り替わるデジタル放送画像にも高画質で対応するのでしょうか?

書込番号:3444931

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:206件

2004/11/01 00:51(1年以上前)

あ〜、私もそこのところ知りたいです。
カノープスの「MTU2400F」でアナログ接続で録画できたとかいう書き込みを見かけたので
「PC-MV5DX/U2」にするか迷ってます。
今のところ一切の録画が不可能なんでしょうか。

書込番号:3446429

ナイスクチコミ!0


21:54さん

2004/11/02 21:55(1年以上前)

今のところはできないでしょう。説明書にもその旨が記載されています。将来的にPCastTVのアップグレード等で対応してもらえるといいんですが、たぶん無理でしょう。

今は移行期なので数年待って、デジタル放送専用機器を買うほうがいいと思います。そのうち、この類の製品はすべてデジタル放送専用になるんでしょうからね。

書込番号:3452828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件

2004/11/05 18:03(1年以上前)

21:54さん

レスありがとうございます。
キャプできないようになっているんですね。。
残念…

書込番号:3463654

ナイスクチコミ!0


にゃん吉(>_<)さん

2004/11/07 17:29(1年以上前)

そのころには(TV放送切り替わり)また別な良い機種がでていますよ
あと3年4年とはおもえないので いまはこれで使いまくりましょう

書込番号:3472079

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PC用テレビチューナー > バッファロー > PC-MV5DX/U2

スレ主 やほやほさん

タイトルどおりなんですが、
本製品の電源を入れたままPCを起ち上げようとすると
bios画面で止まってしまいます。
電源を入れないままするとPCは起ち上がります。

スペックは
CPU intel pen4 2.4CG
メモリ 512M
マザー 8IPE1000 PRO2
OS XP home
です。

同じような症状のある方いませんか?

書込番号:3441559

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PC-MV5DX/U2」のクチコミ掲示板に
PC-MV5DX/U2を新規書き込みPC-MV5DX/U2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PC-MV5DX/U2
バッファロー

PC-MV5DX/U2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 2月上旬

PC-MV5DX/U2をお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る