
このページのスレッド一覧(全19スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PC用テレビチューナー > バッファロー > PC-SMP2E/PCI


いつも参考にさせて頂いております。
今回、PC-SMP2E/PCIを購入したのですが、
PCastTVを起動しようとすると「準備中です」という表示
のままハングアップしてしまいます。
デバイスマネージャではカード自体は正常に認識してます。
celeron 2.3GHz、メモリ 512MB WinXP(HOME)SP1済
です。
DirectX9.0b ウィルスバスター2004がインストールされています。
どなたか解決策のご存知の方がいらっしゃいましたら
ご教授下さい。よろしくお願いします。
0点


2004/07/03 13:29(1年以上前)
PCIのスロットの位置を変えてみたらどうですか?
書込番号:2988839
0点



2004/07/03 18:00(1年以上前)
せらみさんご回答ありがとうございます。
早速、PCIスロットの位置を変更してみたのですが
現象は変わらないです。
タスクマネージャを見ていたら、PCastTVのプロセスが
「CPU使用率100%」「メモリ使用量 200MB程度」になってます。
ボードの故障なのか、マシンとの相性なのでしょうか?
ちなみにemachines N2380という機種です。
ネットで色々調べてみます。ありがとうございます。
書込番号:2989580
0点


2004/07/25 00:07(1年以上前)
こんばんわ、私も同じ状態で1日潰しました初心者です。
ダイレクトX9.0bのみではいけないらしく、
私の場合、修正プログラム:DirectX9b-KB825116-x86-JPN.EXEを
インストールで正常に動きました。
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=8dfd1b6d-e177-4a0e-91d0-b4310675b02b&displaylang=ja
これ紙のマニュアルには載ってないんで苦労すね。
書込番号:3067914
0点


2004/08/09 17:18(1年以上前)
昨日このボードを購入、インストールするとここで書かれている「準備中」の問題が発生しました。どうしようと悩んでいたら、何だか自然にこの書き込み板を思い出しました。すると、まったく同じ問題が掲げられており驚きました。お蔭様で、この修正プログラムをインストールして直りました。感謝します。
書込番号:3124199
0点


2004/09/18 23:27(1年以上前)
感謝です!
同様の現象が解決できました。
書込番号:3282405
0点


2004/09/19 11:39(1年以上前)
私も解決できました!
有り難うございます。
書込番号:3284205
0点


2004/09/30 22:15(1年以上前)
私もこのアドバイスで助かりました。有難うございます。
この一週間、この件でメルコのサポートに何度も電話したのですが、ようやく電話がつながっても、ウイルスソフトとの干渉とかグラフィックスのドライバーのアップデートの確認ばかりで、満足な答えが得られず、最後にはパソコン側に問題があるかもといわれ、途方にくれていました。
Direct9x側の問題かもしれませんが、メルコ側でも状況を把握してほしいですね。
書込番号:3334330
0点


2005/03/08 21:14(1年以上前)
私もチューナー起動せず、同じく
PCastTVのプロセスが「CPU使用率100%」「メモリ使用量 200MB程度」
でした。
同じく修正プログラムで回復です。
感謝です。
メモリ増設、インストール・アンインストールでかなり時間を食ってしまいました。
書込番号:4041090
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
