
このページのスレッド一覧(全19スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PC用テレビチューナー > バッファロー > PC-SMP2E/PCI


現在プレイステーション2や、ビデオデッキの映像をパソコンで見たり
遊んだりするために購入を検討しているのですが。
検索しても録画することや、テレビをリアルタイムで見ることしか書いていなくて、RCA端子の入力をリアルタイムで視聴できるのか分かりませんでした。
RCA端子の入力をリアルタイムで視聴できるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
0点


2004/07/11 00:31(1年以上前)
RCA端子?
説明書でいうA/V端子ですかね。
実際買ってますが、できますよー。
特にテレビとA/V端子で差はなく、全機能が使えます(ただA/Vのほうは音声がライン入力に挿さないといけないということだけでしょうか・・・)
書込番号:3016698
0点


2004/07/11 00:35(1年以上前)
あぁ、いい忘れていたことがひとつありました(汗
ゲームをしながら(テレビを視聴しながら)のリアルタイムエンコードは、どうしてもソフトウエアエンコなので画面がカクカクします(相当ビットレートと解像度が高くない限り動画には影響しません)
ですので解像度を低くしたりしてやらないとスーパープレイ撮影とかは無理でしょう(爆)
書込番号:3016709
0点



2004/07/11 19:14(1年以上前)
有難うございます!勉強になりました!
予算的にハードウェアエンコードのカードは買えませんけど、
今の段階で録画は重視していなかったので大丈夫みたいですね。
本当に助かりました。(感謝)
書込番号:3019320
0点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
