
このページのスレッド一覧(全19スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年12月18日 08:42 |
![]() |
0 | 2 | 2004年12月17日 01:39 |
![]() |
0 | 1 | 2004年10月25日 07:38 |
![]() |
0 | 1 | 2004年9月30日 22:38 |
![]() |
0 | 4 | 2004年9月30日 22:33 |
![]() |
0 | 3 | 2004年8月27日 23:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PC用テレビチューナー > バッファロー > PC-SMP2E/PCI


いつも参考にさせてもらってます。
今回、この商品を購入し、ボードを取り付け、
ドライバのインストールをした時点でインターネットに
つながらないという現象が起きてしまいました。
その後、PCastTVのインストール起動は正常にできました。
PC、ネット接続環境は次の通りです。
【EPSON MT-8000(915G)、Pen4 3.0G、OS XPhome SP1】
【光回線 − モデム − ルーター − PC】
状態としてはIPアドレスの自動取得が不能で、
他のPC、ルーターにpingが通りません。
ただしローカルエリア接続は有効で接続中と表示されています。
デバイスマネージャでは全て正常に認識されてます。
以下のことをやってみました。
PCIスロットの別スロット差し替え、ルータポートの差し替え
TVキャプチャドライバ、ネットワークドライバの再インストール
ルーター、モデムのリセット
ユーザーサポートにTEL
返答は「分からない」..........
結局、システムの復元をしたところ、
ネット接続は可能になりましたが、そうするとTVは見れません。
どうしたらいいもんか、困っています。
同じような現象を経験された方、
また解決した方いらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いします。
0点



PC用テレビチューナー > バッファロー > PC-SMP2E/PCI


どなたかご存知でしたら教えてください
テレビ視聴で画像はきちんと表示しますが、音声がまったく出ません、
マニュアルとおり、ラインイン設定や、ボリュームコントロールのミュートも確認しましたがダメです、再インストールでもダメです、
環境:WIN2000.サウンド、リアルテックAC97オンボードチップ
0点


2004/10/04 19:45(1年以上前)
私も同じ現象で悩みましたが、音源のリアルテックサンドエフェクター?
の詳細設定画面でラインイン/オウトの設定があり、そこをいじってたら
音声がでるようになりました!!
書込番号:3348497
0点


2004/12/17 01:39(1年以上前)
私は、PCastTVの
[設定]→[入力デバイスの選択]→[音声デバイス]
に、付属AVケーブルのオーディオ出力端子をつないだ場所(私の
場合はRealtek HD audio input)を選んだところ正常に音声も録
音されました。
この端子を抜くと音声が出なかったので、このあたりの設定でしょう。
書込番号:3644046
0点



PC用テレビチューナー > バッファロー > PC-SMP2E/PCI


箱には、推奨環境P1.4以上となっており、現在、アスロンXP2400+メモリー512Mですが、録画映像が、周期的に一時停止したような映像になります。
このマシンスペックでもWMV8録画は足らないのでしょうか?
みなさんは、滑らかに録画できますか?
(MPEG録画は問題なく録画できます)
0点


2004/10/25 07:38(1年以上前)
MTVですけどFEATHERで非圧縮や可逆圧縮キャプしてると同じ現象になること多いですね。
基本的にはフレームレートやサンプリング周波数の狂いが原因みたいです。
私の環境ではふぬああ使えば問題無いので一度試されてみては?
http://www.moemoe.gr.jp/~hunuaa/
使い方
http://www.kjps.net/user/r2-m2/clare/dtv/hunuaa/index.html
書込番号:3421418
0点



PC用テレビチューナー > バッファロー > PC-SMP2E/PCI


先週あたりに買っていろいろと使っているのですがまずひとつ.
mpeg2形式で録画すると音声が録れておらす,サポート外(たぶん)のAVIのDivX形式で録画,PCM形式で音声を録音にすると声が出ます.
ただDivXや無圧縮AVI形式で録画した際に映像と音声がずれるのですがこれはサポート外なんでしょうか?mpeg2できちんと録れてればいいことなんですが.
0点


2004/09/30 22:38(1年以上前)
私も同じ症状で困っています
今のところ打つ手なしです
書込番号:3334453
0点



PC用テレビチューナー > バッファロー > PC-SMP2E/PCI


PCastを立ち上げると、『TVチューナーがないため、使用できません』の表示が出て操作できません。デバイスマネージャーではちゃんと認識されていて、PCastもアップデートをしました。ソフト、ドライバ共にアンインストールしてインストールし直してみましたが駄目でした。
どなたかお助け頂けないでしょうか。
0点

バッファローのサポートには連絡したんですか?
この製品のサポート責任は、
kakaku.comではなくバッファローです。
不具合や故障は、販売が責任を負うモノですし、
そういった情報量もサポートが一番持っています。
書込番号:3114168
0点

MIFさんのいうことはもっともです。
現在のパソコンの構成を書かれてはいかがですか?メーカーサポートを受けるにしても、ここで聞くしても構成は必要です。特に、リアルプレーヤーやDvixなどの動画ソフトがいくつもインストールされていると、そのような現象が起きるのでは?
書込番号:3114216
0点



2004/08/07 22:09(1年以上前)
早速の返信ありがとうございます。
設定等の問題も有るかと思いましたが、
単純に初期不良とかの不具合かも知れませんね。
パソコンも自作なので相性も考えてサポートに連絡を
してみます。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:3118017
0点


2004/09/30 22:33(1年以上前)
私もこの症状で困っています
パソコン二台にこの基盤をセットアップしてみたのですが、一台のほうは下の記事「PCastTVがハングアップします」の症状がでて、記事のアドバスイで何とか解決しました。
もう一台のほうで、こちらの「TVチューナーが使えない」の症状がでています。メルコのサポートにはなかなか電話がつながらず、回答も不親切です。MBは、Albatron チップセットはintel845 CPUはPentium4 1.7GHz、Norton Antivirusはとりあえずアンインストールし、Direct9xは下の記事のパッチを当ててあります。
どなたか、同じような症状の方いらっしゃいますか
書込番号:3334429
0点



PC用テレビチューナー > バッファロー > PC-SMP2E/PCI


セカンドマシンとしてスリムタイプのマシンを購入して
キャプチャカードを付けようとしました。
条件はロープロPCI可能ででWMV録画可能なものです。
この機種にしようかと店頭に行きましたが、S3のM/Bでは動きませんと書いてありました。(WEBには書いてなかったのに)
M/BがオンボードのグラフィックチップVIA/S3 Unicheme IGPなので買うのをやめました。この条件で動作されているかた、情報をご存知のかたは教えてください。条件はATHLON XP2500+(BARTON)+メモリ512M、OSはXP
0点



2004/08/25 21:08(1年以上前)
途中で送信してしまい、失礼しました。
セカンドマシンとしてスリムタイプのマシンを購入してキャプチャカードを付けようとしました。条件はロープロPCI可能ででWMV録画可能なものです。この機種にしようかと店頭に行きましたが、S3グラフィックでは動きませんと書いてありました。(WEBには書いてなかったのに)
M/BがオンボードのグラフィックチップVIA/S3 Unicheme IGPなので買うのをやめました。
この条件で動作されているかた、情報をご存知のかたは教えてください。条件は
ATHLON XP2500+(BARTON)+メモリ512M、OSはXP PROです。
他の機種でPC-MV3SX/PCIを使用していてソフトなどになじみがあるのでできればこの機種にしたいのです。よろしくお願いします。
書込番号:3184220
0点


2004/08/27 12:19(1年以上前)
おじいさん94 さん こんにちは。
使っていませんし、情報も持っていませんが
一般論と経験則でいえばメーカーの情報よりもショップの情報の方が正確です。
ですから恐らくS3のチップとは何らかの相性があるのでしょう。
もし BUFFALO 製品がいいということでしたら USB 接続の PC-SMP2E/U2 という
選択肢もありますね。
画質等の性能は分かりませんが、この製品はちょっと面白そうです。
書込番号:3190102
0点



2004/08/27 23:57(1年以上前)
電話したらしばらく調べていましたが、前例がないがたぶん動作しないということでした。AGPスロットもあるのでビデオカードを追加してもよいのですが同じロープロ、wmv対応のSKNETのモンスターTVライトを購入しました。(店の人がバッファローにはロープロ用のアダプタ?がついていないといったことも影響しました)
取り付けは来週になります。どうもありがとうございました。
書込番号:3192327
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
