PC-SMP2E/PCI のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥7,400

タイプ:内蔵 インターフェイス:PCI PC-SMP2E/PCIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PC-SMP2E/PCIの価格比較
  • PC-SMP2E/PCIのスペック・仕様
  • PC-SMP2E/PCIのレビュー
  • PC-SMP2E/PCIのクチコミ
  • PC-SMP2E/PCIの画像・動画
  • PC-SMP2E/PCIのピックアップリスト
  • PC-SMP2E/PCIのオークション

PC-SMP2E/PCIバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月下旬

  • PC-SMP2E/PCIの価格比較
  • PC-SMP2E/PCIのスペック・仕様
  • PC-SMP2E/PCIのレビュー
  • PC-SMP2E/PCIのクチコミ
  • PC-SMP2E/PCIの画像・動画
  • PC-SMP2E/PCIのピックアップリスト
  • PC-SMP2E/PCIのオークション

PC-SMP2E/PCI のクチコミ掲示板

(67件)
RSS

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PC-SMP2E/PCI」のクチコミ掲示板に
PC-SMP2E/PCIを新規書き込みPC-SMP2E/PCIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

外部入力(表示のみ)について

2005/02/24 01:50(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > PC-SMP2E/PCI

スレ主 テレビPCさん

初めてキャプチャカードの購入を考えている者です。
ふと自分の部屋にmyテレビがほしくなりましたが、TVなど置く場所もなく、財布も軽いことに気づき、キャプチャカードを買ってPCにつけてやろうと考えました。
特に画質にはこだわりもなく、録画もHDDの空き容量などからそれほどする機会もなく、出来るだけ安いのにしようと思い、この製品に目をつけました。
自分の主な用途としては、「外部入力で家庭用ゲーム機の接続」と「TVの視聴」を考えているのですが、、、

・ゲームプレイに耐えれる描画速度があるか。
・インターレース解除の処理をしても上記の条件を満たしているかどうか
という点が気になります。

もしよければ使用した感想などお聞かせ下さい<m(__)m>お願いします。

書込番号:3979049

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ちゃんとソフトが起動しません。。。

2004/12/26 20:49(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > PC-SMP2E/PCI

スレ主 サミー♪ひろさん

ハードウェアのインストールまではちゃんと動くんですけど
PCastTV(ソフト)が起動しても、『応答無し』になります。
PCは
emachinesのJ6420です。
CPU⇒Athlon64 3200+(2.0GHz),HDD⇒200GB,メモリ⇒512MB(PC3200),光学ディスク⇒DVD±R/RWとCD-RW/DVD-ROM(増設)

リカバリが必要だと思われますかね?

書込番号:3689990

ナイスクチコミ!0


返信する
OPECさん

2005/01/06 21:09(1年以上前)

視聴ソフトが起動しない原因は色々ですけど、私の場合、ビデオカードのドライバが古いバージョンか、入れてない事が多かったですね。その場合、ビデオカードの最新のドライバを入れれば解決しますよ。また複数のキャプチャカードを使う場合は、ソフト同士の競合もあって、入れる順番を間違えるとアウトなんて事もありました。そして最後の手段は、リカバリでしょうな。
他のデバイスと違い、キャプチャカードを入れる時って、使っているパソコンのドライバを最新のものにしてから、キャプチャカードの方も添付CDを使うのではなくて、HPから最新のドライバなど落として使うのが定石なのかなと思ってます。
「キャプチャカードはただ挿せば良いってもんじゃない」なんですかね。

書込番号:3739153

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MPEG2キャプチャについて教えてください

2004/12/01 20:36(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > PC-SMP2E/PCI

スレ主 どてすかさん

メーカーへ電話がなかなかつながらないので、お持ちの方教えてください。

MPEG2でキャプチャする場合、
1 可変ビットレートに対応しているか
2 352*480の解像度でキャプチャできるか
 できる場合、設定できる最低ビットレートはいくらか
3 ビットレートはどれくらいの単位(刻み)で設定できるか

以上よろしくお願いいたします。

書込番号:3572355

ナイスクチコミ!0


返信する
やってみたことないけど、さん

2004/12/28 01:45(1年以上前)

1.可変ビットレートは設定できます
 (最大、最小ビットレートを 1kbps単位で設定できます)
2.352*480 設定できます
3.ビットレートは 1kbps ごとに設定できます。

【注】設定項目があるというだけで、私は実際に試してはいません

書込番号:3695901

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PC用テレビチューナー > バッファロー > PC-SMP2E/PCI

スレ主 ばかもんパパさん

いつも参考にさせてもらってます。
今回、この商品を購入し、ボードを取り付け、
ドライバのインストールをした時点でインターネットに
つながらないという現象が起きてしまいました。
その後、PCastTVのインストール起動は正常にできました。
PC、ネット接続環境は次の通りです。
【EPSON MT-8000(915G)、Pen4 3.0G、OS XPhome SP1】
【光回線 − モデム − ルーター − PC】
状態としてはIPアドレスの自動取得が不能で、
他のPC、ルーターにpingが通りません。
ただしローカルエリア接続は有効で接続中と表示されています。
デバイスマネージャでは全て正常に認識されてます。

以下のことをやってみました。
PCIスロットの別スロット差し替え、ルータポートの差し替え
TVキャプチャドライバ、ネットワークドライバの再インストール
ルーター、モデムのリセット
ユーザーサポートにTEL
 返答は「分からない」..........

結局、システムの復元をしたところ、
ネット接続は可能になりましたが、そうするとTVは見れません。

どうしたらいいもんか、困っています。
同じような現象を経験された方、
また解決した方いらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:3648656

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音声が出ません

2004/09/23 11:15(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > PC-SMP2E/PCI

スレ主 凛ですさん

どなたかご存知でしたら教えてください
テレビ視聴で画像はきちんと表示しますが、音声がまったく出ません、
マニュアルとおり、ラインイン設定や、ボリュームコントロールのミュートも確認しましたがダメです、再インストールでもダメです、
環境:WIN2000.サウンド、リアルテックAC97オンボードチップ

書込番号:3301917

ナイスクチコミ!0


返信する
nokuさん

2004/10/04 19:45(1年以上前)

私も同じ現象で悩みましたが、音源のリアルテックサンドエフェクター?
の詳細設定画面でラインイン/オウトの設定があり、そこをいじってたら
音声がでるようになりました!!

書込番号:3348497

ナイスクチコミ!0


音声が録音できましたさん

2004/12/17 01:39(1年以上前)

私は、PCastTVの
 [設定]→[入力デバイスの選択]→[音声デバイス]
に、付属AVケーブルのオーディオ出力端子をつないだ場所(私の
場合はRealtek HD audio input)を選んだところ正常に音声も録
音されました。
この端子を抜くと音声が出なかったので、このあたりの設定でしょう。

書込番号:3644046

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

WMV8での録画について

2004/10/22 13:47(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > PC-SMP2E/PCI

スレ主 meruko321さん

箱には、推奨環境P1.4以上となっており、現在、アスロンXP2400+メモリー512Mですが、録画映像が、周期的に一時停止したような映像になります。

このマシンスペックでもWMV8録画は足らないのでしょうか?
みなさんは、滑らかに録画できますか?
(MPEG録画は問題なく録画できます)

書込番号:3412103

ナイスクチコミ!0


返信する
MR2-SW20さん

2004/10/25 07:38(1年以上前)

MTVですけどFEATHERで非圧縮や可逆圧縮キャプしてると同じ現象になること多いですね。
基本的にはフレームレートやサンプリング周波数の狂いが原因みたいです。

私の環境ではふぬああ使えば問題無いので一度試されてみては?
http://www.moemoe.gr.jp/~hunuaa/

使い方
http://www.kjps.net/user/r2-m2/clare/dtv/hunuaa/index.html

書込番号:3421418

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PC-SMP2E/PCI」のクチコミ掲示板に
PC-SMP2E/PCIを新規書き込みPC-SMP2E/PCIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PC-SMP2E/PCI
バッファロー

PC-SMP2E/PCI

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月下旬

PC-SMP2E/PCIをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る