PC-SMP2E/CB のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥10,600

インターフェイス:PCカード PC-SMP2E/CBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PC-SMP2E/CBの価格比較
  • PC-SMP2E/CBのスペック・仕様
  • PC-SMP2E/CBのレビュー
  • PC-SMP2E/CBのクチコミ
  • PC-SMP2E/CBの画像・動画
  • PC-SMP2E/CBのピックアップリスト
  • PC-SMP2E/CBのオークション

PC-SMP2E/CBバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 8月上旬

  • PC-SMP2E/CBの価格比較
  • PC-SMP2E/CBのスペック・仕様
  • PC-SMP2E/CBのレビュー
  • PC-SMP2E/CBのクチコミ
  • PC-SMP2E/CBの画像・動画
  • PC-SMP2E/CBのピックアップリスト
  • PC-SMP2E/CBのオークション

PC-SMP2E/CB のクチコミ掲示板

(135件)
RSS

このページのスレッド一覧(全38スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PC-SMP2E/CB」のクチコミ掲示板に
PC-SMP2E/CBを新規書き込みPC-SMP2E/CBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

なぜなのでしょう^^;

2006/02/08 07:06(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > PC-SMP2E/CB

スレ主 流石真さん
クチコミ投稿数:2件

初めて投稿します。
先日初めてのキャプとして購入しました。
自宅と会社が遠く、事務所でそのまま宿泊も稀な為、TV視聴には便利なモノだと思いました。が、しかし、iEPG機能ですが、クリックすると必ず「nettv_epg.url パラメータが間違っています。」のメッセージ登場・・・。設定を開いてもTVガイド的なサイトが選択出来るだけで改善には至りません。

詳しく知っている方も多いようなので、ご存知の方がいらっしゃいましたら是非お教え願えますか?宜しくお願いします。

それと「WMPファイル」での「問題が発生したため、PCastTV.exe を終了します。 ご不便をおかけして申し訳ありません。」「録画を使おうとすると作業途中であった場合、その情報は失われた可能性があります。」と出ます。サポートセンターに電話しても中々繋がらず毎日TV視聴のみで過ごす毎日です。その辺りの情報をお持ちの方!是非お力添えをお願いします。

書込番号:4803127

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2006/02/08 07:44(1年以上前)

バッファローのサポートページのQ&Aで

nettv_epg.url

を検索してください。

書込番号:4803152

ナイスクチコミ!0


wiさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2006/09/07 12:34(1年以上前)

私もCF-W5で使うつもりでしたが、ソフトをinstallして再起動後
カードを差し込んで認識まではしましたが、ソフトを起動すると
フリーズしてしまいました。
そしてサポートセンターに電話しましたが、同じようなことを
言われました。
ちなみにPCG-Z505NRで試して見ましたが、正常に動作したところから見ると最近の機種はだめかもしれないですね。

書込番号:5415152

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

アンテナケーブルって

2006/05/18 15:58(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > PC-SMP2E/CB

スレ主 9shuttle8さん
クチコミ投稿数:11件

サポートに質問する前に分かれば教えて下さい。
製品に付属のアンテナケーブル(F型端子−ピンジャック)って
普通に売られているケーブルなのでしょうか?

紛失したので購入できればと考えています。

書込番号:5089297

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2006/05/18 18:44(1年以上前)

F型接栓コネクター ⇒ ミニステレオプラグじゃないの?

ネットで探せばあるとは思うけど。

書込番号:5089635

ナイスクチコミ!0


かず01さん
クチコミ投稿数:2052件

2006/05/18 20:56(1年以上前)

こういう特殊用途の変換ケーブルは、普通に売っているものではありません。

この手の変換ケーブルには業界標準規格というものがないので、基本的にメーカーの独自仕様となっています。
その為、別の製品用に同じ形状のケーブルがあっても、互換性がなく使えない場合があります。
(端子部そのものは、標準規格品を使っているので物理的には取り付け可能でも、内部配線の仕方が異なっている場合、故障の原因にも・・・)

たまたま配線の仕方が同じで、他のケーブルが流用出来る場合もありますが、紛失しただけなら、メーカーのサポートに相談して保守用部品を送ってもらう方が確実です。

書込番号:5089945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:864件

2006/05/18 22:34(1年以上前)

バッファローの備品販売窓口です。
ここに無い製品でも問い合わせ可能になっています。

https://online.buffalo.jp/bihin/bi-han_2.html

書込番号:5090297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2006/05/19 03:52(1年以上前)

9shuttle8さん、こんにちは!

お探しのものF型−3.5mmピンコードは「DXアンテナ」というメーカーで型番:「DM−77N−B」が相当します。
メーカーのホームページにあるカタログのP266に出ています。

メーカー希望価格¥1050(税込み)

もし2.5mmmピンコード場合、3.5mm−2.5mm変換コネクタを使用するのが良いですね。

アキバなら売っているよ

書込番号:5091066

ナイスクチコミ!1


スレ主 9shuttle8さん
クチコミ投稿数:11件

2006/05/19 08:14(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました。
まずは、サポートにしつこく聞いてみます。

書込番号:5091225

ナイスクチコミ!0


スレ主 9shuttle8さん
クチコミ投稿数:11件

2006/05/23 10:25(1年以上前)

バッファローサポート問い合わせた結果をお知らせします。
RF変換ケーブルと呼ぶらしいのですが、
価格は、1本¥1575(送料込み)だそうです。

早速注文しました。

書込番号:5103245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:10件

2006/07/24 02:51(1年以上前)

だいぶ日にちが経過してますが、きちんとしたことをお知らせしておいたほうがよいと思いまして・・・

3.5mmモノラル⇔アンテナ変換ケ−ブル(モノラルミニ(オス)⇔F端子プラグ)は特殊用途でなく汎用的なケーブルです。

ちなみに
「コンピューエース」でカモン35MFB-15 3.5mmモノラル⇔アンテナ変換ケ−ブルが1.5m長で241円です。
変換アダプタ(コードなし)ならカモンFB-35Mで115円です。

これをつないだからPC-SMP2E/CBが故障することはまず、ないでしょう。他のメーカーのビデオキャプチャーカードで(形状は同じで)独自の変換ケーブルを用いている例も確かにありますが・・・


書込番号:5283288

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ノイズが・・・

2006/02/24 23:51(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > PC-SMP2E/CB

クチコミ投稿数:1件

初めて投稿します。

この製品は期待して購入したのですが、大変困っています。
テレビを見ているときは問題ないのですが、録画を始めると
音声にかなり大きなノイズがずっと入ってしまうのです
(保存されたファイルにも同様のノイズが入っています)。
なぜだか原因がまったく分からず困っています。
どなたかパソコンに詳しい方対処方法を教えてください。

ちなみにパソコンのスペックは、

CPU:セレロンM 1.2G
メモリ:512M
OS:XP Home SP2

です。

よろしくお願いします。

書込番号:4854605

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

テレビ視聴について

2005/10/16 02:21(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > PC-SMP2E/CB

クチコミ投稿数:2件

ノートパソコンを寝室のテレビ代わりにしようと考えているのですが、この製品はダイレクトオーバーレイでタイムラグのない視聴ができるようなのですがチャンネル切り替えは軽快にできるのでしょうか?また安定性はどんなもんでしょう?長時間の視聴にもたえるでしょうか?
どなたかお教えください。

書込番号:4506848

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2005/11/16 00:12(1年以上前)

本製品を持っていますが、
チャンネルの切り替えは若干もたつく感じです。
長時間の視聴をしたことはないですが、
おそらく大丈夫だと思います。

書込番号:4582135

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

画像を細かいにすると乱れてしまいます。

2005/04/20 16:27(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > PC-SMP2E/CB

クチコミ投稿数:1件

先日この商品を購入したのですが,ディスプレイの表示を「粗い」から「細かい」に変更すると,画像に縦線が入って乱れてしまいます。画面が静止している状態だときれいなのですが,動くと乱れるといった感じです。
せっかく買ったのできれいな画像で見たいのですが,なにか具体的な解決策や,同じような症状だったが改善された方いらっしゃいましたら教えてもらえると助かります。
 
ちなみにOSはwindowsXPでNECのLL550で2002の夏のモデルのA4ノートです。

CPUが1G,メモリーが256MBです。
 
トラブルに書いてあった改善版の[PC-SMP2E/CBドライバ(ノイズ対策ドライバ)]は試してみましたが,うまくいきませんでした。
 
よろしくお願いします。

書込番号:4178816

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2005/05/08 15:35(1年以上前)

調子が悪い意見が沢山出ていますが、私は一台購入しネット番組表「テレビ王国」のiEPGをクリックして予約し、あるソフトを使ってCMをカットして好きな映画はDVDに焼いて重宝し楽しんでいます。
画像が乱れるとの事、原因は電波の状態が悪いか、近くにノイズの発生する機器が
あるかだと思います、一般のテレビの映り具合の良いアンテナ線を見つけそこから分配器を使い機器につなげばよいと思います。
又ビデオよりA/Vケーブルを使った映像はどうですか、こちらが良ければアンテナ側に原因が考えられます、私A/Vケ−ブルを使ってレザーディスクよりDVDにおとして、調子がよく、もう一台買いました。
使っているPCはVAIOのPCV-R62とNECのLL900/6と中古で\15000で購入したSOTECのPC STATION M250Aplus(CPU500MHz,メモリ−254MB)でどれも問題無く使っています

書込番号:4224434

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

音声が出ません

2005/02/04 16:49(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > PC-SMP2E/CB

スレ主 ものっそいさん

こんにちは
PS2をノートPCでやっていたのですが,しばらくすると音声が出なくなってしまいます.
解決策を教えていただきたいです.

書込番号:3881273

ナイスクチコミ!0


返信する
x5_452さん

2005/02/13 11:00(1年以上前)

うちのノートでも似た現象がありまして、
Corega製のCardBus無線LANカードとの2枚差しをやめて、
PC-SM2E/CBだけにしたら調子がよくなりました。
環境は違うかもしれませんが、ご参考までに。

書込番号:3924912

ナイスクチコミ!0


ppppPPPPPさん

2005/02/26 22:14(1年以上前)

自分も同じ症状です。数秒〜3分ほどで音声が途切れる。
チャンネルを変えるとまた出始めるけれど、その内また途切れる。
ちなみにVAIOのx505です。
どうやら、これはPCASTの問題ではないようで、
なぜかというと、他にも二つのキャプチャソフトを試したのですが
全く同様の問題が発生したからです。
となると、ハードとの相性か、ドライバか・・てとこでしょうか。

書込番号:3991629

ナイスクチコミ!0


やつおさん
クチコミ投稿数:1件

2005/04/07 06:13(1年以上前)

原因はビデオの入力形式がPAL_Bに設定されるからみたいですね。(NTSC_M_Jにならないと音が出ないようです。)
ビデオ設定では設定できません。
タイムシフトまたはRECを実行するとそれ以降は音がでるようになりました。(ただ立ち上げ直すとまた音が出なくなります。)
また実行後は停止ボタンを押さないといけませんが!
私のPCは VAIO Z505VRK XP 384MBです。

書込番号:4147786

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PC-SMP2E/CB」のクチコミ掲示板に
PC-SMP2E/CBを新規書き込みPC-SMP2E/CBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PC-SMP2E/CB
バッファロー

PC-SMP2E/CB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 8月上旬

PC-SMP2E/CBをお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る