PC-SMP2E/U2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥12,500

タイプ:外付 インターフェイス:USB2.0 PC-SMP2E/U2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PC-SMP2E/U2の価格比較
  • PC-SMP2E/U2のスペック・仕様
  • PC-SMP2E/U2のレビュー
  • PC-SMP2E/U2のクチコミ
  • PC-SMP2E/U2の画像・動画
  • PC-SMP2E/U2のピックアップリスト
  • PC-SMP2E/U2のオークション

PC-SMP2E/U2バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 8月中旬

  • PC-SMP2E/U2の価格比較
  • PC-SMP2E/U2のスペック・仕様
  • PC-SMP2E/U2のレビュー
  • PC-SMP2E/U2のクチコミ
  • PC-SMP2E/U2の画像・動画
  • PC-SMP2E/U2のピックアップリスト
  • PC-SMP2E/U2のオークション

PC-SMP2E/U2 のクチコミ掲示板

(154件)
RSS

このページのスレッド一覧(全49スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PC-SMP2E/U2」のクチコミ掲示板に
PC-SMP2E/U2を新規書き込みPC-SMP2E/U2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入を検討中です…

2006/07/24 23:44(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > PC-SMP2E/U2

スレ主 nmamaさん
クチコミ投稿数:67件

付属のラインケーブルの長さを分かる方、いらっしゃいましたらよろしくお願いします<(_ _)>

書込番号:5286020

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2007/11/25 08:49(1年以上前)

端から端まで約130センチです。現物を測ってみました。

書込番号:7026436

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ラインケーブルについて

2006/08/12 23:41(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > PC-SMP2E/U2

クチコミ投稿数:2件

本体を小島中古で購入しました。
ラインケーブルがついてなかったので
sonyのオーデイオコード(ステレオ用)。
音割れするのと録画しても音声が入っていません。

音割れは、付属ケーブルでもしますか?

音声が入っていないのは何か原因があるのでしょうか?

宜しくお願いします。

書込番号:5341319

ナイスクチコミ!0


返信する
かず01さん
クチコミ投稿数:2052件

2006/08/15 00:53(1年以上前)

> 音割れする

ラインケーブルをマイク端子に繋げているという事はないですか?

書込番号:5346968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/11/25 08:45(1年以上前)

ノートパソコンで、ライン入力端子がない場合、ケーブルは繋がず「ダイレクトオーディオ再生」をすればいいですよ。以下はメーカーサイトのQ&Aです。

※ラインケーブルを接続しなくても「ダイレクトオーディオ」の設定を行う
 ことで、音を出力することは可能です。
 「ダイレクトオーディオ」につきましては、PCastTVで以下の設定を行う
 必要があります。

 1.PCastTVの画面を右クリックして、[設定]−[デバイス選択]を選択
  します。
 2.[ダイレクトオーディオを使う]のチェックボックスをクリックして、
  チェックマークを表示させます。
 3.[OK]をクリックします。

このことが何故マニュアルに載っていないのか不思議です。私はライン入力端子がないためマイク端子に繋いでいたのですが、音割れがひどくて聞くに耐えられませんでした。これだと、オーディオケーブルを繋ぐ必要もないです。

また、キャプチャ本体の「LINE OUT」に直接イヤホンを繋げても綺麗に聞けます。

書込番号:7026425

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音量調整

2006/07/01 17:39(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > PC-SMP2E/U2

スレ主 yamakio3さん
クチコミ投稿数:3件

音量調整が出来なくなりました。インストール当初は、音量調整できていたのですが、再インストールしてもダメです。ウィンドウズのボリュームコントロール又は、スピーカのボリュームにて調整しています。設定を間違っているのでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:5217463

ナイスクチコミ!0


返信する
すかぃさん
クチコミ投稿数:84件 PC-SMP2E/U2の満足度4

2007/06/14 12:14(1年以上前)

再生している動画のウィンドー内で右クリック>設定>デバイスの選択>音声デバイス>表示されているデバイスのどれかを試して下さい

書込番号:6435210

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

悪印象

2005/12/16 21:50(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > PC-SMP2E/U2

クチコミ投稿数:8件

ノートPCでどうしてもテレビを見たかったために購入。
ノートPCで見る必要がなくなったのでデスクトップにつないでみた。
ライン入力だと音悪い。
USB(ダイレクト)だと音が遅れる。
録画すると音が遅れる。(DVD品質)
録画したときの音悪い。
MTVX2004に比べ、画質悪。
初期設定の明るさが明る過ぎ。
いつの間にか画質設定が初期設定に戻ってる。
これは不良品以外の何物でもないような品質。
最低限の機能は満たしてくれよ。(音が遅れるとか割れるとか問題外)
ここに書いてる人はよく使えるなぁ・・・。
もしかして初期不良?

書込番号:4661410

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件

2006/01/20 21:53(1年以上前)

使用されているノートパソコンの型番を教えてください。
ソフトウェアエンコードなのでCPUの処理能力の影響はモロに受けると思います。

書込番号:4751406

ナイスクチコミ!0


Ozzy1999さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/10 06:51(1年以上前)

PCのスペック等教えてもらえませんでしょうか?
当方も購入を検討してるので気になります。

書込番号:5982512

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PCに録画しても音が入らない

2006/07/16 05:39(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > PC-SMP2E/U2

スレ主 hoirunさん
クチコミ投稿数:2件

今までの映像やビデオカメラの映像をPCに録画するために本製品を購入しました。いざやってみると画像は録画できているのですが、音が入りません。サウンド設定がおかしいのでしょうか?素人なもので教えてください。

書込番号:5258100

ナイスクチコミ!0


返信する
すかぃさん
クチコミ投稿数:84件 PC-SMP2E/U2の満足度4

2006/07/16 09:00(1年以上前)

音声出力の配線繋いでる?
PCのライン入力端子に付けなあかんよ

書込番号:5258298

ナイスクチコミ!0


かず01さん
クチコミ投稿数:2052件

2006/07/17 23:14(1年以上前)

外部入力からのキャプチャではアンテナ接続とは違い、映像と左右音声の計3つの端子を接続する必要がありますね。

書込番号:5263898

ナイスクチコミ!0


ハサクさん
クチコミ投稿数:23件

2006/12/02 23:01(1年以上前)

ワンセグチューナーの品不足を待っている間に、画質と
画像再生変換につまらなくなって、取り敢えず、こちらを
購入しました。その前に、ここを見れば良かったのですが、
「ダイレクトオーディオ」ではOKなものの、音が小さい
ので、外部入力にしたところどうしても音が出ません。
トラブルが多そうですが、もうモデル末期で、アップ
デートも出そうもありませんね。サポートに聞いても
ムダでした。返送してもどうにもならないと思い、
ガマンするしか・・バッファローはこんなもの?

書込番号:5706864

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

VHSを取り込む機能について

2006/06/16 20:54(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > PC-SMP2E/U2

クチコミ投稿数:1件

VHSの映像をPCに取り込み、付属のソフトウェアでDVDに焼くことを主に使用しようと思っています。その場合、この製品よりも、上位機種を購入したほうが画質や、音質や、その他の品質などに違いが出てくるのでしょうか?
また、使用するビデオデッキよっては画質が変わったりするのでしょうか?
こちらのPCのスペックは以下の通りです。

OS:Windows XP Home SP2
CPU:Pentium M 1.6GHz
メモリ:734MB
接続ポート:USB2.0

書込番号:5175069

ナイスクチコミ!0


返信する
かず01さん
クチコミ投稿数:2052件

2006/06/18 00:30(1年以上前)

> 上位機種を購入したほうが画質や、音質や、その他の品質などに違いが出てくるのでしょうか?

この製品は、価格重視のローエンド製品なので、画質重視のハイエンド製品と比べると質が落ちるのは仕方ない事です。
まぁ、伊達にあれだけの価格差があるわけではないという事ですね。

ただ、一番上位の機種を買う必要はありません。
最上位機種は、画質+付加機能(ハードウェアMPEG4録画やハードウェアトランスコード等)の2つで価格が高くなっていますが、画質だけで良いのなら1つ下の機種で十分です。

ちなみに現在は、ハードウェアエンコーダに最新のNECチップを使った物が画質が良いと評判です。


> 使用するビデオデッキよっては画質が変わったりするのでしょうか?

デッキの再生画質により、大きく変わります。
ビデオからのキャプチャの場合、キャプチャの性能よりデッキの性能の方が重要なくらいです。
VHSテープでもS-VHSデッキで再生させる方が良いというのは、ビデオキャプチャでは良く言われる話ですね。

あと、ビデオテープからのキャプチャなら、TBC(タイムベースコレクタ)がビデオデッキかキャプチャ側にあった方が良いでしょう。


> CPU:Pentium M 1.6GHz

動作環境を見ると、ぎりぎりのようですが・・・
あまり余裕がない環境の場合、CPUの性能次第のソフトウェアエンコード製品よりも、PCの性能にあまり影響されないハードウェアエンコード製品の方が良いですよ?
まぁ、多少価格は高くなりますが録画画質は安定します。

書込番号:5178799

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「PC-SMP2E/U2」のクチコミ掲示板に
PC-SMP2E/U2を新規書き込みPC-SMP2E/U2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PC-SMP2E/U2
バッファロー

PC-SMP2E/U2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 8月中旬

PC-SMP2E/U2をお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る