PC-MV31XR/PCI のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥10,400

タイプ:内蔵 インターフェイス:PCI PC-MV31XR/PCIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PC-MV31XR/PCIの価格比較
  • PC-MV31XR/PCIのスペック・仕様
  • PC-MV31XR/PCIのレビュー
  • PC-MV31XR/PCIのクチコミ
  • PC-MV31XR/PCIの画像・動画
  • PC-MV31XR/PCIのピックアップリスト
  • PC-MV31XR/PCIのオークション

PC-MV31XR/PCIバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月上旬

  • PC-MV31XR/PCIの価格比較
  • PC-MV31XR/PCIのスペック・仕様
  • PC-MV31XR/PCIのレビュー
  • PC-MV31XR/PCIのクチコミ
  • PC-MV31XR/PCIの画像・動画
  • PC-MV31XR/PCIのピックアップリスト
  • PC-MV31XR/PCIのオークション

PC-MV31XR/PCI のクチコミ掲示板

(107件)
RSS

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PC-MV31XR/PCI」のクチコミ掲示板に
PC-MV31XR/PCIを新規書き込みPC-MV31XR/PCIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ネット接続が出来なくなります???

2005/01/09 00:34(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > PC-MV31XR/PCI

スレ主 humandustさん
クチコミ投稿数:8件

最近ビックカメラで6280円で購入し早速取り付けてみたのですが、ドライバーをインストールした途端にインターネットに接続できなくなってしまいます。TVは問題なく見れるのですが・・・。何度か削除、再インストール等試してみたのですが改善せずユーザーサポートに電話したところ、「今までそういった事例は無いし、ネットには影響しないはずだ」との回答。そんなこといってもこっちは動かないんだけどなぁ・・。どなたか解決方法わからないでしょうか?
環境はwindows xp celeronD 2.53MHz eMACHINE j2804です

書込番号:3750539

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:206件

2005/01/09 00:56(1年以上前)

なんとなくですが、たぶんリソースの競合が起こっているんじゃありませんかね
デバイスマネージャで全てのハードウエアが正常ですか
おかしい場合は、ボードの差す位置を変えてみてください。

書込番号:3750673

ナイスクチコミ!0


スレ主 humandustさん
クチコミ投稿数:8件

2005/01/09 16:49(1年以上前)

回答ありがとうございました。調べてみたのですが、リソースの競合はしていないんです。ポートも差し替えてみましたが効果なし。その代わり調べていて気づいたのですが、ユーザーサポートではネットに影響することは無いといっている割にはドライバーをインストールすると新しい接続を作っているのです。やはりこれが問題なのでしょうか?相性が悪いと諦めるべきなのでしょうか?

書込番号:3753430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件

2005/01/09 20:04(1年以上前)

たぶんサポートの人は、IEなどのWEBアプリには影響がないと思っているんじゃないでしょうか。
状況的には、このボードがオンボートLANデバイスに干渉して、
LANがおかしくなっているような感じを受けます。
今一度、状況を説明して回避策を要求してみてはいかがでしょう。
お役に立てなくてすいません。。

書込番号:3754347

ナイスクチコミ!0


スレ主 humandustさん
クチコミ投稿数:8件

2005/01/09 22:05(1年以上前)

早々のご回答ありがとうございました。そうですね、もう一度サポートに電話して解決法を導き出せるように相談しようと思います。相談する方向性みたいなものがわかっただけでも大変助かりました。ありがとうございました。また、改善しましたら書き込みます。

書込番号:3755031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/03/30 00:02(1年以上前)

今さらですが、私もhumandustさんと全く同じ形でネット接続ができなくなりました。リソースの競合もありません。サポートでは同じような症例があるが、原因は特定できていないとのことでした。環境はW2K SP4、Intel Pentium4 3.0GHz、522KB RAM、マザーボードはASUS P4P800 Deluxeです。サポートでは過去の例もP4P800だったと言っており、どうも相性が悪いようです。チップセットやマザーのドライバをアップデートしましたが効果なし。humandustさんはその後いかがでしょうか。もし有効な改善策など見つかっていたら、ご教示いただけると幸いです。

書込番号:4127563

ナイスクチコミ!0


スレ主 humandustさん
クチコミ投稿数:8件

2005/04/06 23:18(1年以上前)

humandustです。
やはり同じような症状の方がいましたか。
あの後もユーザーサポートに相談したりドライバーなどを更新したりなど行ったのですが、さっぱり効果なし・・・。最近ではすっかり諦めモードです。相性の問題なのですかね?もし他にこのような症状が出て改善させられた方がいたら教えて頂ければと。
フォーアスさん お力になれずすいません。

書込番号:4147233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/04/07 01:39(1年以上前)

私もその後何度かサポートに相談してもうまく行かず、ドライバやBIOSのアップデートを行ってもやはりダメでした。
ただ、私の場合はボードや添付のドライバを削除しても改善が見られませんでした(この点はhumandustさんと状況が異なるかもしれません)ので、プロトコルかOSに何らかの影響が及んだのではないか、とキットショップのほうのサポートから助言を受け、OSを新規でインストールし直したところネット接続は何とか回復しました。いちいちソフトをインストールし直すのに骨が折れましたが…。
再度同じ状態になることを恐れて、今のところボードのほうは取り付けていません。返品して他社製品と交換することも検討しています。よって根本的な解決にはなっておらず、あまりご参考にならないかとは思いますが、取り急ぎご報告させていただきます。

書込番号:4147637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/05/02 13:56(1年以上前)

このボードではないのですが、GV-bctv5/pciをAK79G-1394のマザーボードに入れると、同じようになります。
(変な接続:USB接続、ができて、インターネットにつながらなくなる。どこをどういじろうが復帰できない。)
結局、OSを再インストールするしか復帰方法はないようですが。

ちなみに、LANはオンボードです。
PCIの位置も変えてみましたがだめです。
リザメールが関係しているのではないか?とも思いましたが、どうもそうでもないようです。

3度OSを入れ替えましたが、さすがに、面倒になり、それ以来、このボードは使用していません。
そこで、新しいボードを探していたところ、この記事に遭遇しました。

スレ主さま、その後、きちんとしようできるボードがみつかりましたら、ぜひ教えてください。

今のところ、LANをPCIで別付けしたら、どうなのだろうか?とも思っていますが、もうしばらく、きちんと使えそうなボードを探してから実験してみたいと思います。

書込番号:5043208

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ノイズリダクションについて

2005/01/07 03:38(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > PC-MV31XR/PCI

スレ主 のん兵衛焼酎さん

直接このバッファローのPC-MV31XR/PCIをもっているわけではありません
元になったと思われる玄人志向の7133GYCを持っているものです。

PC-MV31XR/PCIはパッケージには「3Dノイズリダクション」がついている
ようですが、本当でしょうか?少なくとも7133GYCにはついていませんし
またバッファローの製品の紹介ページ本体にも明記されていません。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/p/pc-mv31xr_pci/

書込番号:3741224

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:206件

2005/01/09 00:17(1年以上前)

製品箱には書いてありますよ。
NEC D64083GF が 3DY/C分離と3Dノイズリダクションの機能と書かれてます。
物は手元にあるんですがPCがないので実際には試せないんですが…
玄人志向の7133GYCにもこのチップが乗ってるならハード的には機能があるんじゃありませんか。

書込番号:3750393

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

2004/12/14 22:00(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > PC-MV31XR/PCI

スレ主 wakahouさん

スカパーの音楽番組を撮りたいのですが、ビデオのみ+音声のみにして編集は可能ですか。

書込番号:3633364

ナイスクチコミ!0


返信する
キャプチャー初めてさん

2004/12/28 14:40(1年以上前)

私だけと思いますがよく言っている意味が分かりません。
とりあえずこちらのハードウェアは編集するソフトウェアでは無いです。
ただのキャプチャーカードなので編集を色々したいのであればそれなりのソフトウェアを購入すれば出来るはずです。

それと質問する際はご自分のPC環境も色々書いた方が良いです。
さらに質問内容は明快的確に記した方が良いです。

書込番号:3697517

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

S/PDIF出力でTV音声が聞けない

2004/12/02 15:48(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > PC-MV31XR/PCI

スレ主 ひろし21さん

このキャプチャーカードを買いましたが、光出力のスピーカーからTVの
音声が聞けません。
サウンドカード(Audigy Disital Audio)を使っていますが、マザーボードのオンボード
AC97オーディオの光出力を使っても音が出ません。
TV以外のMP3やMPEG・DVD等の音は出るので聞こえないのはTV音声のみです。

試しに押入れにあったアナログスピーカーを接続するとTVの音も聞けるので
配線の間違い等は無いと思われます。光で出力してTV音声を聞くには
何か設定が必要なのでしょうか?分かる方宜しくお願いいたします。

書込番号:3575388

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェンキンスさんがんばれさん

2004/12/08 05:01(1年以上前)

自分も同じ症状です。

録画したものは問題なくでますね。
サウンドカードの設定やボリュームコントロールをいじっても駄目みたいですね。
ちょっと残念です。。

書込番号:3601552

ナイスクチコミ!0


製品は持っていませんがさん

2004/12/11 00:53(1年以上前)

サウンドカードにアナログのLine入力をAD変換して光出力する設定が
無ければTVの音声を光で出力することは出来ないと思いますよ?

書込番号:3614065

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひろし21さん

2004/12/13 03:27(1年以上前)

腹が立ったので返品してGV-MVP/RX2に買い替えました。
そしたら同じ環境でも、きちんと光出力で音が出ました。
返品前にBUFFALOのサポセンに電話してみると・・・
「製品として出荷する前に試作品の段階でS/PDIF出力による
検証は行っておりません。故にS/PDIFでは音が出ないかもしれません」と
いう回答でした。もう怒りを通り越して呆れますね。
もうBUFFALOの製品は二度と購入しないでおこうと心に決た瞬間でした。

書込番号:3625290

ナイスクチコミ!0


coolnajiさん

2005/01/29 01:05(1年以上前)

それって、ボリュームコントロールのオプションのトーンの設定で直りませんか??

僕は、ONKYOのサウンドカード使用していて同じ症状でしたが、その設定で治りました。

書込番号:3849693

ナイスクチコミ!0


SMPL.JPGさん

2005/02/17 00:20(1年以上前)

これって明らかに、製品は持っていませんがさんが指摘されている点が問題ですよね。
GV-MVP/RX2 で音が出るのは(そもそもハードウエアエンコードとソフトウエア
エンコードという時点で、どうも觧せませんが)、
GV-MVP/RX2 はエンコード後DirectSound経由で音を鳴らしているが、MV31XRは
キャプチャ時はライン入力からしか音を鳴らせることができないからだと考えられます。
つまり、原因としては、ハードではなくソフト面で考えたほうがスマートでしょう。

まあ現実の原因は不明です。が、原因がどこにあるのかわからないのに、一方的に
この製品やメーカーに責任を押し付けるという姿勢は、なんか哀れです。

書込番号:3943833

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

シーン切り替わり時のノイズ

2004/11/24 00:07(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > PC-MV31XR/PCI

スレ主 こあーずさん

このボードでPCastTVを使ってキャプチャすると、
(他のソフトはまだ試していません)
シーンの切り替え時に、横のラインが崩れたような
ノイズが出るのですが、みなさんはどうでしょうか?

シーンの切り替え等、画面が大きく変わった時に顕著ですが、
画面の中の一部分が動いている時、そのあたりもノイジーになります。

MPEGでもAVIでも同じでした。MPEGは全画質試しました。

CPUはAthlonXP2400+です。

あと、SBLiveを使っているのですが、音ズレしますね・・・。

書込番号:3539272

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 こあーずさん

2004/11/24 00:34(1年以上前)

さらにPCIスロットも差し替えてみましたが、同じでした。
うーん・・・

書込番号:3539418

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2004/11/24 21:20(1年以上前)

単なるインターレースでは?

書込番号:3542496

ナイスクチコミ!0


スレ主 こあーずさん

2004/11/25 00:09(1年以上前)

いや、それとは全然違うんですよね・・・。
色々調べたところ、SBLive!を挿しているとそういうノイズが出るようです。
相性問題っぽいですね・・・。

書込番号:3543543

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PCastの消音が解除できません

2004/11/20 14:36(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > PC-MV31XR/PCI

スレ主 Kumaomoriさん

ビデオからHDD、DVDへのコピー用に求めました。価格の割にはOKでしょうか。ところが、最初からPCastのプレイヤーウインドの消音(ミュート)が解除できない、という妙なトラブルに見舞われています。つまりパソコンから画像は出るが、音声が出ません。HDDには映像、音声ともコピー出来るので配線やドライバーの問題ではないと思います。ボードにSPを直付けすると音が出ます。本体の再インストールも試しましたがだめでした。パソコンはMVKというメーカーのPen4(2.8G、LGA755)、915G+ICH6、DDR−SDRAM512Mという構成です。TVアンテナは配線していません。どなたか、お心当たりありました、お教えください。

書込番号:3523440

ナイスクチコミ!0


返信する
Wild_cat__さん

2004/12/31 20:22(1年以上前)

私も同じMVKというメーカーのPen4(3.0G、LGA755)、915G+ICH6、DDR−SDRAM512Mという構成で購入し、メモリ1G、HDD250G追加しています。
私はヨドバシカメラオリジナルモデルを購入したら中身はこれでした。

それにPC-MV31XR/PCIを実装しましたが同様の問題を抱え、且つリモコン無反応、あげくの果てに入力切替3回に一回位の割合でフリーズし、強制電源断すること3回。PCIスロットを変えてみたら起動後いきなり電源断。OS壊れて合計4回OSの修復をする破目になりました。

ちなみにソフトのアップデートがありますが効果はありません。

本日、ヨドバシに返品しGV-MVP/RX2に交換しました。
とても相性良いみたいで今も気持ちよくTV見ながらメールしてます。

もうバッファロー製品は買いません。

書込番号:3712627

ナイスクチコミ!0


ARIEMONさん

2005/03/13 22:52(1年以上前)

私は若干環境が違いますが
どうもサウンドとの相性が悪いみたいで
設定を触っているとPCフリーズ、
録画しようとしたらPCフリーズしました。
音声もリモコンで表示は変わるも実際変わらずでした。
ここに来たら同じような症状の人がいて安心しました。
同じ被害者を増やさないためにもマザーの型式書きます。
マザーはGIGABYTE GA-8I915G PRO(REV2.0)、CPUはPEN4の530Jです。
返品して違うものを買いなおしたいと思います。

書込番号:4067898

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PC-MV31XR/PCI」のクチコミ掲示板に
PC-MV31XR/PCIを新規書き込みPC-MV31XR/PCIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PC-MV31XR/PCI
バッファロー

PC-MV31XR/PCI

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月上旬

PC-MV31XR/PCIをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る