PC-MV51XR/PCI のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥19,400

タイプ:内蔵 インターフェイス:PCI PC-MV51XR/PCIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PC-MV51XR/PCIの価格比較
  • PC-MV51XR/PCIのスペック・仕様
  • PC-MV51XR/PCIのレビュー
  • PC-MV51XR/PCIのクチコミ
  • PC-MV51XR/PCIの画像・動画
  • PC-MV51XR/PCIのピックアップリスト
  • PC-MV51XR/PCIのオークション

PC-MV51XR/PCIバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月下旬

  • PC-MV51XR/PCIの価格比較
  • PC-MV51XR/PCIのスペック・仕様
  • PC-MV51XR/PCIのレビュー
  • PC-MV51XR/PCIのクチコミ
  • PC-MV51XR/PCIの画像・動画
  • PC-MV51XR/PCIのピックアップリスト
  • PC-MV51XR/PCIのオークション

PC-MV51XR/PCI のクチコミ掲示板

(196件)
RSS

このページのスレッド一覧(全55スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PC-MV51XR/PCI」のクチコミ掲示板に
PC-MV51XR/PCIを新規書き込みPC-MV51XR/PCIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入前調査不足でした

2005/05/03 13:12(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > PC-MV51XR/PCI

スレ主 12616さん
クチコミ投稿数:10件

本当はソフトエンコのボードでもよかったが
値段につられてこちらを買ってしまった。
仕様に載ってるAVI(とWMV)ってリアルタイム
でのキャプではなく、付属テレビソフトで一旦
MPEG2でキャプチャーしたファイルを
再エンコするってことなのか...
(MPEG2メイン使用だが、無圧縮AVI
キャプチャもたまにはしたかったので)

書込番号:4210072

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 12616さん
クチコミ投稿数:10件

2005/05/09 22:04(1年以上前)

自己レスです。某巨大掲示板のこのボードと同系統の
CX23416GYC-STVLPのスレッドに「ふぬああ」が動作する
という報告を見つけ、試したところ本当にAVIキャプが可能でした。
*現時点ではとりあえず動作確認できただけですが...
(タコな自分はプレビューだけでも数日要した
くらいでまだまだ設定をきちんとしていかないと...)

書込番号:4227767

ナイスクチコミ!0


スレ主 12616さん
クチコミ投稿数:10件

2005/07/23 22:52(1年以上前)

あとたまに(使用してないときに)画面が
突然乱れキーが受け付けないので再起動。
起動後「ハードウェアが見つかりました」
とこのボードのドライバを要求され、ドライバ
を入れなおさなければならないという現象が
でます...まあHDD内にドライバあるから
いいけど

書込番号:4300351

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ドライバがインストールできない

2005/05/02 13:41(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > PC-MV51XR/PCI

クチコミ投稿数:31件

Sofmap.comで激安だったんで買ってみたんですが、
ドライバがインストールできません。
プログレズバーが全部埋まったところで、ブルークラッシュします。
WinXP Proです。
サポセンには電話つながらないし。

書込番号:4207574

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件

2005/05/04 21:43(1年以上前)

サポセンに電話がつながって、結局、交換となりました。
交換して動くんだろーか?

書込番号:4213793

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PC-MV31 XR/PCIとの比較

2005/04/18 21:27(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > PC-MV51XR/PCI

スレ主 konakoさん
クチコミ投稿数:1件

以前ソフトエンコード版のMV31のほうを使ってましたが
去年末某PCショップにて、中古で約1万500円で購入しました。

MV31と比較して良い点
・コマ落ちがない
・画質が若干良い
・録画が軽い(まだ十分重いですが比較上

悪い点
・DivX等で直接録画ができない
・ビデオ設定がわかりづらい

書込番号:4174659

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVD Smart Editのシリアル

2005/04/14 00:46(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > PC-MV51XR/PCI

スレ主 ch0r0さん
クチコミ投稿数:2件

会社の人がこのボードを買ったのですがPCIバスが無いため譲ってもらい入手しました。
CMスキップでフリーズする、なんとなく映像がぼやけている等不満点も多いです。
質問は、%題名%でも書きましたが、DVD Smart Editのシリアルがわからないためにインストールができません。
インストール時にシリアルを求められるのですが、そんなものを書いたものは譲ってもらった段階では手元にありません。
そもそもバンドルしているソフトにシリアルを入れる必要があるというのがナンセンスな気もします。
不正に使いたいわけではないのでシリアルを教えてください、というつもりではなく、「シリアルを書いた紙が入っているよ〜」とか、「インストールする時はライセンス購入しないと駄目ですよ〜」とかいうのが知りたいです。
このボードをお持ちの方、是非ご回答ください。お願いいたします。

書込番号:4164024

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:35件

2005/04/14 22:24(1年以上前)

「マニュアル+はじめにお読みください」がひとつになったでかい紙、
入っていませんでしたか、これにDVD Smart Editについてという欄があり、
そこにシリアル番号が書いてあります。他には特に紙類は入っていませんでした。

書込番号:4165628

ナイスクチコミ!0


スレ主 ch0r0さん
クチコミ投稿数:2件

2005/04/15 12:50(1年以上前)

ばばぢぢさん、ありがとうございます!
その紙は入っていて、隅から隅まで読んだつもりでしたが見落としていたようです。
家に帰ったら早速見てみます!!

書込番号:4166820

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

再生中フリーズして動きません

2005/03/20 10:57(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > PC-MV51XR/PCI

再生中に同じ場所で何度も止まって見れなくなるんですが直す方法知ってる方いませんか?ビットレートを高く設定すると画面が真っ暗になり
再起動するとボードを始めて挿したときと同じ画面がでてセットアップウィザードが始まってしまいます(>o<")直し方知ってる方いましたら助けてください(m。_。)m PCのスペックはPEN4 3G メモリー1G です

書込番号:4096574

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:67件

2005/03/21 02:31(1年以上前)

PCastTVを再インストールすることをお勧めします。
PCastTVは最新バージョン(但し、ベータ版は使わないほうが賢明ですが)を使ってください。設定値はデフォルトのままで十分だと思います。
但し、録画予約をした時に、開始時間と終了時間をチェックしたほうがいいと思います。たまに開始時間と終了時間とが同じで、結果的には録画できない、なんてことが起こります。
PCのスペックは十分過ぎるくらいです。
失礼な聞き方ですが、ボードの接触不良ということはありませんでしょうか?

書込番号:4100801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/03/24 00:35(1年以上前)

返信ありがとうございます。PCIの位置を変えて見てもPCCASTのバージョンを変えても録画した番組がまともに見れません。゜゜(>ヘ<)゜ ゜。
同じ場所でフリーズが起こり画面にPCから信号が送られてこない状態になり強制終了するしかなくなるような状態であります。みなさんは録画した番組は最後までちゃんと見れていますか??

書込番号:4111137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2005/03/31 17:00(1年以上前)

私の場合は、Pcastでは2つ続けて録画した番組を再生するとフリーズします。メディアプレーヤー等で再生するとちゃんと見れるので、バグか相性か何かと思っています。(最初は、Windows Media Playerでも見れずPowerDVDで見ていましたが、いつからかWindows Media Playerでも見れるようになりました。)
パンチョでポンチョ さんは、Pcast以外のプレーヤーでも見れませんか?

書込番号:4131624

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

wmpで音が出なくなっちゃった!

2005/03/15 12:16(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > PC-MV51XR/PCI

スレ主 ピピン♪さん

こんにちは。
みなさまはじめまして。
チョー初心者チックな質問ですが、
よろしくお願いします。

PC-MV51XR/PCIをつけてから、
Windows Media Player10でaviやmp3を再生すると、
以下のようなエラーメッセージが表示され、
音が出なくなってしまったんです。

 *

サウンド デバイスに問題があるため、
ファイルを再生できません。
サウンド デバイスがお使いのコンピュータに
インストールされていないか、
別のプログラムが使用中か、
または正常に機能していない可能性があります。

 *

mpgの場合も、エラーメッセージは出ませんが、音が出ません。
winampとかpowerDVDとか他のプレイヤーで再生すれば、
ちゃんと音が出るのに…。

ちなみにPCastTV自体は、
画質悪いし、他の作業してると激しく音飛びしますが、
問題なく見られますし、録画もできます。

Windows Media Playerで音が出るようにするには
どうしたらよいでしょう?
もしよろしければ、アドバイスお願いしますm(--)m

書込番号:4074644

ナイスクチコミ!0


返信する
み〜ゆ〜さん

2005/03/15 15:08(1年以上前)

コーデックの優先順位変えてみたらどうかな?

書込番号:4075150

ナイスクチコミ!0


スレ主 ピピン♪さん

2005/03/16 09:31(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

優先順位ってたぶん、
オーディオCODECのプロパティで見られるんですよねえ。
いろいろ変えてみたんですが、やっぱダメでし。
ムムム……。

ひょっとしてパソコンの後ろに
ラインみたいなのつなげないといけないのかなあ……。

書込番号:4078734

ナイスクチコミ!0


み〜ゆ〜さん

2005/03/16 14:34(1年以上前)

DIRECTSHOWFILTERTOOLでメリット値かえてもダメ?
MPEGは改善されるかな〜なんて思ったんだけど。

書込番号:4079600

ナイスクチコミ!0


スレ主 ピピン♪さん

2005/03/16 15:19(1年以上前)

直りました!

サウンドデバイスが何か勝手に違うものになっていたので、
デフォルトに戻したら音もバッチリ!

いろいろとご教授ありがとうございました!

書込番号:4079711

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PC-MV51XR/PCI」のクチコミ掲示板に
PC-MV51XR/PCIを新規書き込みPC-MV51XR/PCIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PC-MV51XR/PCI
バッファロー

PC-MV51XR/PCI

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月下旬

PC-MV51XR/PCIをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る