
このページのスレッド一覧(全71スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2008年10月4日 12:55 |
![]() |
0 | 4 | 2008年9月7日 21:46 |
![]() |
0 | 2 | 2008年4月29日 13:06 |
![]() |
0 | 2 | 2008年4月11日 17:37 |
![]() |
0 | 0 | 2008年2月3日 16:55 |
![]() |
1 | 2 | 2008年1月21日 00:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PC用テレビチューナー > バッファロー > PC-MV71DX/U2
8mmテープをDVDにしようとしているのですが、8mmテープに、いろんなシーンをランダムに撮影しているため、1つのシーンごとに分割したいのですが、どうしたらいいですか?
よろしくお願いします。
0点



PC用テレビチューナー > バッファロー > PC-MV71DX/U2
ビデオなどをDVDにする為に購入を検討していますが、外付けハードディスクにまとめて入れてからパソコンで編集したいのですが、直接外付けハードディスクに入れられるのでしょうかか?
0点

可能とは思いますが、PC環境次第ですね。
どの様なPCを使ってどの様な外付けHDDに録画するのですか?
書込番号:8315278
0点


あっキャプチャ機器を外付けHDDに直接はこの機器だけでは無理ですよ。
(takajunさんのレスを見て暫く考えていたら気付きましたw)
どちらの機器もUSBホストコントローラー(USB親機)に繋ぐ事を前提に作られた子機ですから・・・
書込番号:8315499
0点

ありがとうございます。
一度パソコンに入れてから外付けハードディスクに入れるようにします。
書込番号:8315559
0点



PC用テレビチューナー > バッファロー > PC-MV71DX/U2
ビデオからの入力で録画ボタンを押したタイミングから約10秒後ぐらいの映像から録画されるのですが、この商品の性能と言うか品質と言うか、この程度のモノなのでしょうか?
この手の商品を買ったのは初めてなのですが、他の製品で、録画ボタンと押したタイミングと録画の開始は一致するものはあるのでしょうか?
以前、使っていたノートPCは内臓のRCA外部入力端子があり、録画ボタンを押したタイミングと録画開始は同じだったのですが。
0点

こんばんは、kagetukaさん
自分はhttp://review.kakaku.com/review/05552010490/を使用していますが、録画ボタンを押してから録画が始まるまでタイムラグがありますね。
外付け+ハードウェアエンコードなので仕様だと思っていますが・・・
書込番号:7736270
0点



PC用テレビチューナー > バッファロー > PC-MV71DX/U2
質問させて頂きます。
VAIOのVGC-H72BというデスクトップPCを使用しています。
元々内蔵のキャプチャボードが入っているのですが、故障してしまい外付けのキャプチャボード(キャプチャボックス)を新たに購入しようかと思っています。
最初、アイ・オー・データ製のGV-MVP/RZ3が候補に挙がったのですが、あいにく「対応:×」とのことでした。
当該機種の対応状況をご存知の方、いらっしゃいましたら教えて頂きたいのですが。よろしくお願いいたします。
0点

故障の状況がわかりませんが、メーカー修理は出来ないのでしょうか?
修理費用が高いのであれば、新しく購入するしかないですね。(確認しましたか?)
でも、たぶんメーカー搭載のボードは、どこかのOEM製品の可能性がありますので、型番及びメーカーが分かれば、それと同じものを購入するが一番良いのでは。
書込番号:7659792
0点

ご回答ありがとうございます。
メーカーでの修理費用が非常に高かったので、他の方法でどうにかしたいなと思いまして…
搭載ボードについては、アイ・オー・データ製というのはVAIOのサポートページで判明しました。型番はわからないので、またPCを開けてボードを調べてみようかなと思っています。
書込番号:7659833
0点



PC用テレビチューナー > バッファロー > PC-MV71DX/U2
かなりフル機種ですが、SONY VAIO PCV-W111への導入を
検討しています。
IO dataでは、どのキャプチャーボードも動作保証していません。
Giga PocketのTVキャプチャーを内蔵しているせいでしょうか?
(CPUはCeleron 2GHz 、メモリは736MBです)
バッファローのこのキャプチャー機器は、動作するでしょうか?
導入目的は、8mmビデオの取込、編集、DVD化です。
どなたかお解りになる方よろしくお願いします。
0点



PC用テレビチューナー > バッファロー > PC-MV71DX/U2
教えてください。ビデオキャプチャのエンコード方式で、ハードウェアとソフトウェアの違いは、何ですか? 録ったHi8等の記録をDVDにしたいと思います。お薦めのビデオキャプチャは何ですか?
0点

ソフトはCPUがエンコし、ハードはキャプチャカードのチップがエンコする、ってとこ。
オススメは知りません。
書込番号:7273090
1点

完璧の璧を「壁」って書いたのさん
教えてくれて、大変ありがとうございます。ということは、MPEG2ができる安いハードでフリーソフトかなんかでMPEG4とかにしてもいいですよね。手間はかかりますけど。
書込番号:7273329
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
