
このページのスレッド一覧(全76スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2008年1月21日 00:57 |
![]() |
0 | 1 | 2008年1月16日 20:56 |
![]() |
0 | 1 | 2008年2月10日 22:05 |
![]() |
0 | 0 | 2007年11月24日 18:49 |
![]() |
0 | 0 | 2007年10月3日 21:54 |
![]() |
0 | 2 | 2007年8月18日 20:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PC用テレビチューナー > バッファロー > PC-MV71DX/U2
教えてください。ビデオキャプチャのエンコード方式で、ハードウェアとソフトウェアの違いは、何ですか? 録ったHi8等の記録をDVDにしたいと思います。お薦めのビデオキャプチャは何ですか?
0点

ソフトはCPUがエンコし、ハードはキャプチャカードのチップがエンコする、ってとこ。
オススメは知りません。
書込番号:7273090
1点

完璧の璧を「壁」って書いたのさん
教えてくれて、大変ありがとうございます。ということは、MPEG2ができる安いハードでフリーソフトかなんかでMPEG4とかにしてもいいですよね。手間はかかりますけど。
書込番号:7273329
0点



PC用テレビチューナー > バッファロー > PC-MV71DX/U2
この機器でmpeg4で録画したデータが、自分の持っているAVプレイヤー(HMP-A1)で再生できるかを確認したいので、何処かにダウンロード出来るサンプルデータがあれば教えて頂きたいのですが。。。。
0点




PC用テレビチューナー > バッファロー > PC-MV71DX/U2
はじめまして。皆様お世話になります。
Link de 録!!でPCレス録画環境の構築を検討していますが、
本機器にスカパーチューナーを接続して、
スカパーの番組をNASに録画保存することは可能でしょうか?
(もちろんスカパーの受信契約は別途します)
またこの場合、録画予約方法はicommandでは対応していないと
メーカーサイトのQAに記載があるのですが、PCastTV2の機能を使って
スカパーの番組を予約録画する方法は何かあるのでしょうか?
すいませんが宜しくお願いします。
0点

わたしはスカパーじゃないのですがデジタルCATVのチューナーとつないで使っています。
チューナー側にスケジュール機能があるので、面倒ですがチューナーとキャプチャー側で予約して使っています。
Pcast2であればPC-OP-RS1とか使うと、連動できるようですよ。
書込番号:7371662
0点



PC用テレビチューナー > バッファロー > PC-MV71DX/U2
「HS-D2.0TGL/R5」というNASを、6月に\89.800-という特価で仕入れました。
特に問題も無く、NASとして普通に使ってますが、たまたまバッファローのサイトをみたら、LAN経由でTVが見れたり、PCレスでNASに録画できたりすることも出来る・・・ということでこのTVキャプチャーを面白そうなので買いました。
確かに、出来ました。(付属のCD内のPcastLinkというソフトはバージョンが古いようでXP上でも動きませんでしたが、メーカーのサイトのPcastLinkだと、XPでもVistaでもOKでした。録画もOK。)
で、外箱には、「3DYC分離+2DNR <−選べます−> 3DNR+2DY/C分離」の記載がありますが、PcastLinkソフト上で設定が見当たりません。NAS上の設定でも、チューナーの設定はチャンネルくらいしかありません。
なお、ゴーストリダクションは、受信画像を見る限り、多分効いているようです。(これも、ON/OFFの設置は見当たりませんね。)
USBでPC直接接続は試してないので、PcastTV2なるソフトは試してないので分かりませんが、そちらのソフトでないと設定が無いということなんですかねえ。
0点



PC用テレビチューナー > バッファロー > PC-MV71DX/U2
現在、CPD-17MS@SONYを使用しています。 98年製でそろそろ買い換え時なのです。
それで、液晶モニター+外付けTVチューナー(アップスキャンコンバータ?)の組み合わせで検討していますが、3点ほど希望条件があります、
(1),パソコン操作をしながら画面の隅のTVをみたりできるものが欲しい。
(2),パソコンが起動していなくてもTVとして使用したい。
(3),HDD/DVDレコーダー(DIGA)を接続したい。
上記の条件をこの製品は可能でしょうか? この製品が可能でない場合、ご存じでしたら可能な製品をお教え頂ければ幸いです。
0点

ユーザーではありませんが。
この機種はアップスキャンコンバータではないのでPCがOFFの状態ではテレビ視聴はできないでしょうね。
こちらならテレビチューナーを搭載しているので液晶モニタにテレビを表示できます。
ただし録画はできませんよ。
http://www.iodata.co.jp/prod/multimedia/tv/2004/tvboxes/index.htm
PinP機能で位置やサイズの変更も可能だそうです、また入力端子に接続すればレコーダーの映像も映せるでしょう。
使用予定のモニタの情報がありませんが、アイオーさんにモニタの機種名を伝えて使用可能か問い合わせてみてはどうでしょう。
書込番号:6653824
0点

あ〜、モニターは三菱の20.1inch(SP内蔵)を予定してます。
IO-DATAやKEIANあたりの外付けができそうだと判りました。(調査にて)
でも、画像品質が良くなさそうな・。・・・(汗)
回答、ありがとうございます。
書込番号:6653959
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
