このページのスレッド一覧(全146スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2006年11月21日 21:06 | |
| 0 | 26 | 2006年11月15日 19:31 | |
| 0 | 0 | 2006年11月15日 16:36 | |
| 0 | 3 | 2006年11月14日 22:49 | |
| 0 | 7 | 2006年11月14日 20:39 | |
| 0 | 7 | 2006年11月14日 20:36 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
PC用テレビチューナー > バッファロー > DH-ONE/U2
昨日からこの商品を使ってますが、気になる症状があります。
視聴中、録画中も同じですが、HDDが動作すると映像が
約5秒間隔のコマ送り状態になります。
メールを受信したり、(受信作業をしてもメールが届かなければ、発生しません。)
ウイルスバスター自動更新作業、マイドキュメント開いた時などです。
一時的にCPU使用率が70%以上となる為、仕方ないと思いますが、
CPU使用率が10%以下になっても元に戻りません。
仕方なくPCastTV for ワンセグを閉じるとエラー
「問題が発生したため、PcastDigi.exeを終了します。」が発生します。
お同じ症状の方はいませんか。
以下使用パソコン環境です。
Intel Celeron D CPU 2.53GHz Socket775
P5V800-MX
PC3200 DDR512M
HDS728080 UltraATA 100 7200rpm
Windows XP Professional SP 2
PCastTV for ワンセグ Ver.1.03
よろしくお願いします。
0点
もう1台のPCは上記の症状は発生してなかったんですが、
DH-ONE/U2が接続している場合にPCが起動しない問題がありました。
DH-ONE/U2 アップデートユーティリティ Ver.1.49と
DH-ONE/U2 ドライバディスク Ver.1.20で2台とも解決できました。
もう1個DH-ONE/U2を購入したいと思います。
書込番号:5662433
0点
PC用テレビチューナー > バッファロー > DH-ONE/U2
ジョーシンで予約(店頭で)したのですが、10月中旬発売の予定でも一回も延期の電話が入りません。
出荷が遅れているのは知っていますが、少し心配です。ほかにジョーシンで予約した人はいませんか?
また、いつごろになるかを聞いた人はいませんか?
0点
ツクモで9/25に予約しましたが、発売日を過ぎてから「初回出荷にまにあいませんでした」との連絡が。ツクモに何度も問い合わせたところ、「11月上旬にならないとわからない」との返事がありました。
1月前に注文したのにまだまたされるのか・・・
書込番号:5558834
0点
1ヶ月も待ったのにまだ待たされると少し悲しくなってきます。
初回の出荷がまだなのは少しきついです。
早く手に入ったらいいですね。
書込番号:5559951
0点
JoshinWebで9/22の午後に予約しましたが、未だ届かないです。22日の予約で、届いた方いらっしゃいますか?
書込番号:5565824
0点
俺も9月22日にネットで注文したけど、来ませぇ〜ん。え〜ん。泣いちゃう!ジョーシンはダメだ!ふざけるな!
書込番号:5576644
0点
にゃおにゃお7さん、私もそう思います。ジョーシンで予約したことが後悔しています。
やっぱり、ほかのところで予約すればよかったと思います。
書込番号:5576887
0点
9月23日に予約したものです。それで、まだ届かないので電話をしてみると、まだ未定とのこと。それで、私より前に予約した人は手に入っているかを聞くと全然入っていないといわれました。
いつになることやらと思います。
ほかのところのジョーシンでは手に入りましたか?
書込番号:5582394
0点
9/22に予約したのに、今日になって「約1ヶ月半から2ヶ月ほどの納期がかかる見込み」とのメールが...
来年まで待てないよー。もうキャンセルすべきか?
絶対にジョーシンでは今後買わない。
書込番号:5594624
0点
店頭予約者がどれくらい居て、今現在で何人まで発送済みなのかが気になりますね。
ジョーシン電機はどれくらい大きなショップかは調べてないので良く知りませんが
ショップの規模によって入荷数など優遇されている可能性は否定できないかも。
はるまりさんは9月22日予約組でもまだ手に入らないという事は、ジョーシン電機に
入荷している数がかなり少ないのかなと思いますね。
在庫のある店を見つけたらここにショップ名でも書きますかね。
ちなみに私はソフマップのWEBで10月3日に予約して10月29日に届きました。
書込番号:5595588
0点
9/22の午後に予約していましたが、先ほど明日出荷予定とのメールが来ました。遅すぎです!!
書込番号:5595610
0点
私は、キャンセルして近くのミドリ電化で電話予約(25日)しました。
そして、5日後に「入荷しました」との電話(30日)が入りました。
たぶんあと、5日待ってもジョーシンでは手に入っていないと思います。
書込番号:5600209
0点
11/1にJoshin webからメールがありました。
「現在のところおおよそではございますが、ご予約多数につき、
約4週間〜5週間ほどの納期がかかる見込みとなっております。」
・・・これは、キャンセルを促してるの?
書込番号:5600215
0点
私は、キャンセルしてほかのところでの予約がいいと思います。
こんなに待っていても、私の場合電話もかかってこなかったので、これは無理だと思いました。
1ヶ月前以上に予約しても、入荷されないのはもう待ってもしょうがないと思ったので、キャンセルして、大手のところに予約したほうがいいと思いました。
書込番号:5602655
0点
こんにちわ〜
どこもかしこも一緒ですか・・・
今回出荷の仕方見てたら、パソコンの周辺機器なのに電気量販店が一番優遇されてる??
パソコンショップ関係にはかなり出荷遅れてるみたいですね〜
なんで平等に出荷してくなかったんでしょ〜泣
書込番号:5621502
0点
9/22から予約を受け付けたそうで、私は9/23の23時頃予約しました。
いまだ届いておらず、今週に入り問い合わせてみたところ、毎週入荷、出荷はされているようですが、私の前にまだ300人ほど待ちの方がいるそうで…1ヶ月待ちらしいです。
300+αの予約人数が多すぎじゃ?と、やや不審に思いましたが、本当だとしても、いつになったらさばけるのだろうと、ジョーシンが哀れに思います。
書込番号:5624434
0点
あと、300人以上待つのはつらいですね。
私が電話したときは、正確な人数を教えてくれませんでした。
ジョーシンは入荷が遅いのは、どうなっているのやらと思います。
書込番号:5626607
0点
店頭ではなく楽天のショップですが、Joshinで予約しました。
何度か納期遅延のメールがあり、今日になって商品が到着。
予約したのは9月下旬なので、ちょっと遅すぎのような気が。
書込番号:5631634
0点
PC SELECTにて注文し、明日か明後日には到着予定です。
到着、確認次第キャンセルしようと思っていますが、到着確認後のキャンセルでも十分間に合うでしょう。
もう二度とジョーシンでは買い物しない。
書込番号:5633179
0点
報告をするのを忘れていました。私は、ジョーシンがあまりにも遅いので、近くのミドリ電化で予約をしました。もちろん、ジョーシンのほうはキャンセルしていません。
それで、ミドリ電化のほうが早かったので、購入してからジョーシンのほうをキャンセルしました。(そのときに、店員に聞くとまだ未定です。といわれました。)
私も、ジョーシンではもう買い物をしたくないと思いました。
書込番号:5633921
0点
ちょこちょこと入荷している店もあるようですね。
Do-夢では今日10個販売してたし(完売)、福岡にある大学の生協でも何個かまだ
在庫があるような話を聞いたりと、あるところには在庫はあるみたいですね。
まだ買えていない人は入手までガンバ!
大学の名前は聞いてないので書けなかった(>_<)
書込番号:5640732
0点
PC用テレビチューナー > バッファロー > DH-ONE/U2
今朝、ヨドバシドットコムで在庫を見ていたら、千葉店に在庫があったので
問い合わせて取り置きしてもらって、先ほど買ってきました。
東芝のgigabeat V30Tも持っていて通勤で使っていますが、
この機種は外部アンテナを装着しないとほとんど見れませんね(千葉市郊外)
外部アンテナも窓際に置くとかでは無く、
既存のテレビのアンテナ線の近くに置くと映ります。
しかし、ひとつ問題が発生してしまいました。
アナログチューナーとしてカノープスの「板ちゅ〜Gold」を使用しているのですが、
iEPGがワンセグ専用になってしまって、アナログの予約録画が出来なくなってしまいました。
回避する方法はあるのでしょうか?
0点
PC用テレビチューナー > バッファロー > DH-ONE/U2
DH-ONE/U2を買おうか悩んでいます。
私は団地住まいで、団地の全世帯がCATVに切り替わっています。(近所にマンションができ、TVの受信が困難になるとのことで。)
電波状態が悪化するなどの理由でCATVに切り替わった地域では、受信状態はどうなんでしょうか?
0点
そうですねー
地上波受信が困難ということでCATVに変わっているようでしたらワンセグは望むまでもなく映らないと思います。
アナログ地上波だと画面がノイズだらけでも若干は見えるという事が起きるのですがデジタルだと受信ができないと完全に映らなくなります。
そのことをふまえて検討してみてください。
書込番号:5629875
0点
外部アンテナはロッドアンテナと簡単に差し替え可能です。
と書いてあるのでCATVのケーブルを接続してみたらどうですか
書込番号:5629918
0点
私も現在、CATV配線環境で利用しております。
「ワンセグを家の中で見る方法」で検索してみてください。
そこに書かれている事を参考にCATVアンテナのコンセントから電波を部屋の中へ飛ばして利用しています。
どれぐらい電波が飛ぶのか試していませんが、送信している部屋と同じ部屋であれば快適に使えると思います。
書込番号:5638161
0点
PC用テレビチューナー > バッファロー > DH-ONE/U2
11月8日デンコードーで購入しました。
映りは思ったよりきれいです。
録画もアナログと違い、劣化せず良好です。
ただし、正常に終了できません。
終了ボタンを押すと、画面全体が灰色になります。
その後は他の作業も全くできなくなります。
どなたか、同様の症状になった方いらっしゃいませんか?
なお、OSはXPSP2、メモリは256M、CPUはセレロン1.4GHz
0点
メイン画面の上部Xの閉じるボタンで終了後⇒タスク常駐の
ソフトで終了したいますか。
自分の場合はその操作にて全く問題有りませんが?
PCastTV forワンセグVer1.00から1.02にバジョンUP
と言う手もあるがどうでしょ!!
書込番号:5618562
0点
るぎさん、こんばんは。
バージョンアップしましたが、ダメでした。
メイン画面の上部Xの閉じるボタンで終了すると、
まるで灰色のカーテンが上からゆっくり下りてくるように画面が灰色に変わり、
そのあとはマウス・キーボードを一切受け付けなくなります。
現在は、テレビを見ないときは最小化して使っています。
書込番号:5619725
0点
ほぼ同じ症状なんですが、どのように解決されましたか?
教えて頂きますか?宜しくお願いします。
書込番号:5627476
0点
やっちゃーまんさん こんにちは。
まだ、完全には解決していませんが、
Windows タスクマネージャを起動し、
「プロセス」タブの中に表示されている、
PcastDigi.exe を強制終了させることによって、
灰色の画面を表示させずに終了することができます。
現在は、この方法で終了させています。
書込番号:5628337
0点
↑いろいろありがとうございます。
確かにその方法であれば、終了できますが・・・
しっくりいかないですねぇ〜
対策方法わかりましたらお願いします。
書込番号:5628744
0点
解決しました。
グラフィックドライバを更新することにより、正常に終了することができました。
書込番号:5637451
0点
↑その通りです。桜色さんにアドバイスして頂きました。
やっぱり鋭い人は鋭いです。
書込番号:5637496
0点
PC用テレビチューナー > バッファロー > DH-ONE/U2
画面を見終わって閉じた時、画面いっぱいに横線が入って、
カーソルもきかなくなってしまいます。
何回やっても同じなんですが・・・
そして強制終了でしかパソコンを終了させる事ができません。
CTRL+ALT+DELETEもききません。
静岡県浜松市ですがワンセグはNHKだけは問題なく映ります。
他の局はまだ試してません。
仕様はXP PENTーM 1,2GHz 512MBです。
シロートなんでわかりやすいアドバイスお願いします。
0点
ドライバをCDからインストールしたのだとすれば、BUFFALOのサイトから、最新のドライバ(1.02)をダウンロードしてインストールしてみてはいかがでしょうか。
書込番号:5626751
0点
↑お返事ありがとうございます。バッファローのサイトからダウンロードしましたが、やっぱり素直に画面終了になりません。
もう一度アンインストールして、インストールやり直ししましたが、症状がかわりません。ノートパソコンの画面側を半分位閉じると一旦休止モードみたくなりますよね?その後開けて電源ボタンを
押すとスタート時の画面になんとか戻れます。
ワンセグ自体はちゃんと見れます。誰か助けてください。
お願いします。
書込番号:5627382
0点
もう少し詳しいパソコンの環境を書いてもらえるとアドバイス出来るかもしれません。
こんなことを書いてくださいな。
1)PCメーカー(自作ならマザーボードメーカー)
2)パソコンの型番 or マザーボードの型番
3)使用しているグラフィックボード
マザーボード付属ならマザーボードのチップセット
4)OS名称
5)使用しているディスプレイのメーカーと型番
※ビデオで問題が行っているならグラフィックボードのドライバのアップデートで解決するかもしれません。
書込番号:5631140
0点
パソコンにあまり詳しくないので判る範囲で説明します。
FMV=BIBLO MG12B/M 2002年モデル
XP SP2 メモリを512MBに増設してあります。
これでわかりますか?
書込番号:5632936
0点
桜色さん、ちなみにサポートセンターにTELしてみましたが、
現在の情報は無いしいとの事ですが・・
対応は結構冷たいものです。このサイトでもう一人このトラブルの方がいらっしゃるので、幸いですが・・
いろいろ宜しくお願いします。
書込番号:5633010
0点
こんばんは。
既に行っているかもしれませんが、
グラフィックドライバのアップデートを
行ってみてはいかがでしょうか?
富士通のホームページを見ましたが以下の
アップデートが公開されていました。
<Intel(R) 830M Graphics Controller Windows XP/2000 Display Driver>
http://www.fmworld.net/cgi-bin/driversearch/drvdownload.cgi?DRIVER_NUM=E1000173
書込番号:5634318
0点
桜色さんグラッフィックをダウンロードしましたら
治りました。ほんとうにありがとうございました。
お騒がせ致しました。
書込番号:5637481
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】canon移行案
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)





