DH-ONE/U2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥11,500

TVチューナー:ワンセグ タイプ:外付 インターフェイス:USB2.0 DH-ONE/U2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DH-ONE/U2の価格比較
  • DH-ONE/U2のスペック・仕様
  • DH-ONE/U2のレビュー
  • DH-ONE/U2のクチコミ
  • DH-ONE/U2の画像・動画
  • DH-ONE/U2のピックアップリスト
  • DH-ONE/U2のオークション

DH-ONE/U2バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月中旬

  • DH-ONE/U2の価格比較
  • DH-ONE/U2のスペック・仕様
  • DH-ONE/U2のレビュー
  • DH-ONE/U2のクチコミ
  • DH-ONE/U2の画像・動画
  • DH-ONE/U2のピックアップリスト
  • DH-ONE/U2のオークション

DH-ONE/U2 のクチコミ掲示板

(1317件)
RSS

このページのスレッド一覧(全65スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DH-ONE/U2」のクチコミ掲示板に
DH-ONE/U2を新規書き込みDH-ONE/U2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

前橋IC付近の受信状況

2006/11/02 23:35(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > DH-ONE/U2

クチコミ投稿数:9件

ECカレントで9/27に予約して,本日,届きました.

群馬県前橋IC付近の自宅での受信状況は,ロッドアンテナでは,TBSのみが受信できたりできなかったりで,外部アンテナにかえると(外部アンテナも室内にあり),NHK・民放各局全て受信することができました.

購入検討中の前橋IC付近の方,ご参考までに・・・

書込番号:5597261

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36件

2006/11/13 22:14(1年以上前)

 はじめまして!他の前橋市内の場所でのレポートはありませんか?よろしくお願いします。

書込番号:5634426

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ツクモexにて10日に購入

2006/11/11 12:43(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > DH-ONE/U2

スレ主 eruさん
クチコミ投稿数:103件

ぶらりと立ち寄ったツクモexにてごく少量在庫ありと表示されていたので、ためらうことなく10800円で購入してしまいました。

自宅(埼玉@越谷)はデジタル放送の範囲内ではあるのですが、付属のアンテナではテレビ埼玉を除き入りません。
付属の高感度アンテナを窓際に設置してみると、NHK教育は不安定ですが他の局は安定して受信ができるようになりました。
さすがに画面が狭く真剣に見るにはつらいようで、ちょいテレというネーミングに納得いたしました。

たぶん自宅のパソコンでテレビを見るならば普通にアナログチューナ付のキャプチャーカードを購入してみたほうが快適と思いますが出先や移動中の電車で見たいときに重宝すると思います。

でもワンセグが実用的に見られるようになるのはいつなんでしょうかね?なんか実用性に疑問がわいた私でした。

書込番号:5625295

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

一ヶ月使ってみて

2006/11/10 22:23(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > DH-ONE/U2

クチコミ投稿数:670件 懐かしいSSDパソコン 

発売当日3個買って、2個を各々友人に送りました。
24時間365日TV-Severとして使っている、AOpenのベアボーンにさして使っています。PCIにはELSA1700TV-PCIを差しています。
共に裏番組の録画が出来るのでとても便利です。スタンバイに入ったり、スタンバイから録画も出来ます。
もともとノートPC用なので、出来ればデスクトップ用のものを出してほしいです。

書込番号:5623298

ナイスクチコミ!0


返信する
C2Dさん
クチコミ投稿数:1376件 DH-ONE/U2のオーナーDH-ONE/U2の満足度4 神玉ニッコール&ねぶた祭&廃墟 

2006/11/10 22:39(1年以上前)

>出来ればデスクトップ用のものを出してほしいです。

でもこれ、15フレーム/秒、320*180ピクセルでしょ。
どう見ても30フレーム/秒のアナログTVキャプチャー
の方が解像度も高く綺麗だと思いますが...

書込番号:5623393

ナイスクチコミ!0


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2006/11/10 22:45(1年以上前)

(^^;
室内のデスクトップ用って・・・
電波基本的に届きませんがなw >この程度のアンテナでは。

みんなが切望しているのは、12セグのフルデジタル放送
対応キャプチャーカードですね。デスクトップなら絶対に
アナログの方がきれいですよw
720x480・30fps・ビットレートも最大15mbpsで録画できますし
後から画質の調整なども再エンコードできますから。

ワンセグはきれいさよりも、安定性と手軽さでしょ?
アナログチューナーも使ってみることをお勧めしますw

書込番号:5623423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:670件 懐かしいSSDパソコン 

2006/11/10 22:53(1年以上前)

>> C2Dさん
http://aopen.jp/products/baresystem/mz915-m.html
ロープロでPCIスロットが1個しかないので、これをとりあえず使ったということで。。。

>>TAILTAIL3さん
私に部屋は、MAXテレビも含めてすべて視聴可能です。とりあえず、仰るように手軽に使えるので、これで使ってみます。

書込番号:5623470

ナイスクチコミ!0


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2006/11/10 22:58(1年以上前)

(^^;ま、まあご自身が納得されているなら・・・

ながら視聴にはいいのかもしれませんね。
私はもっぱらPK-AX300を愛用していますので、パソコン録画は
せず、HDDレコ任せ→LAN経由でパソコンにチューナがなくても
TVのリアルタイム放送(少し遅れるけど)もしくは録画を
みていますので・・・・

ワンセグでも地デジでも編集やDVDへの焼き込みなどでの
制約が多いのが難点なんですよね。
いまだ、コピワンもだけどコマーシャルカットや再エンコード
による画質編集ができないのは痛いんですよね

書込番号:5623488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 DH-ONE/U2の満足度4 MicroATXFanClub 

2006/11/11 02:02(1年以上前)

pen3-600MHzで頑張って録画再生できています。
電車内で使うのが一番多いですね

自宅では使っていません。
自作用12セグメントのカードでないから7年ぶりにVAIOデスクのR-MASTER2代目を購入予定です。(現在はテレビとしてR72現役)
うちでは一人でしか見ないのでS2411Wと組み合わせて使います。
自作用のカードが出たら出たで買うけど。


モバイル用の12セグメントは将来このサイズになったら嬉しいですね。12インチWUXGAノートとかでもVISTAなら何とかなるかな?

書込番号:5624182

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

特価comで買えそう

2006/10/31 22:19(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > DH-ONE/U2

スレ主 ikanagoさん
クチコミ投稿数:5件

今特価comで普通に買えそうかも?10/31.22:20分

書込番号:5590738

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2006/11/03 22:18(1年以上前)

Ikanagoさん ホントですか?
私は10月27日に注文しましたが 納期回答は下記のとうりです。
これより前であればすぐ入手できたのですかね?

やはり力関係で大手量販家電のネット販売の方が早いのでしょうか?

「ご注文を頂いております商品につきましては
web見込み納期につきまして▲未定、
本日のご注文につきましての回答におきましても、
入荷次第としかお答えはできない状態です。

お客様がどのような形でお調べを頂いたかはわかりませんが
確かにメーカーからの出荷見込みはございましたが
絶対数的に足りておりませんため、入荷数量も数本といったところです。

他のショップにつきましては定かではございませんが
入荷となりましてもすでにご注文を頂いておりますお客様へ
順次引当となりますため、
店頭に並ぶことはほぼないと思われます。

10/27日のご注文分につきましては、
順番としましては70番程度ですが
何時頃の入荷分にひきあたるのかはわかりません」

書込番号:5600252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2006/11/10 11:33(1年以上前)

こんにちわ〜
やっぱりどこのショップさんも同じですね〜

私も始めてのネット通販デビューがこの商品でのんびり出荷待ってるんですが、まだかかりそうですね〜

バッファローさんに頑張って作ってもらうしかないですかね?
なんだったらもう箱つめくらいなら手伝いますよ!って気分です。
こんなにも大手との出荷時期の差はひどいです〜

のんびり待ってますけど・・・注文したのも忘れそうだ!!笑

書込番号:5621476

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

100満ボルト金沢本店にありました

2006/11/03 16:08(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > DH-ONE/U2

スレ主 ika2304さん
クチコミ投稿数:16件

本日わざわざ富山から金沢までDH-ONE/U2求めて探しにいったところ
100満ボルト金沢本店に売っていました。
午後12時半時点で在庫5あって、一つ購入したのであと4つ
残っているみたいです。
この時間でまだ売っているかは分かりませんけど。

ちなみに、富山の上新やヤマダ、コジマは予約広告すら見えなくて
ボルト富山店や無線パーツ、パソコンの館では予約受付のみ
やっていました。

簡単な使用レポートですが、当方富山市八尾町からで、
北日本放送、チューリップ、富山テレビ、NHK総合教育共に
問題なくロットアンテナのみで受信できました。
途切れもなくて良好です。

書込番号:5599106

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ika2304さん
クチコミ投稿数:16件

2006/11/03 16:13(1年以上前)

付け加えです。価格は10,800円でポイント10%でした。

車で金沢まで探しに行った甲斐がありました。
満足です^^

書込番号:5599120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/11/03 16:56(1年以上前)

石川県の友達にお願いしたら、まだあったみたいです。在庫もいくつかあるみたいですよ。
今がチャンスかも。

書込番号:5599224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2006/11/03 20:19(1年以上前)

場所によっては快適に見られるようですね。
ワンセグは能力的に画面が小さいとのことですが、例えば15インチ(1024×768)のPC画面では、標準サイズでどの位の大きさ(例えば600×450位とか)で見られるのでしょうか?また、拡大できるのなら、どのくらいの大きさ(例えば800×600とか)まで視聴に耐えられれますか?

書込番号:5599794

ナイスクチコミ!0


スレ主 ika2304さん
クチコミ投稿数:16件

2006/11/03 20:45(1年以上前)

15型ディスプレイの1024X768でフルスクリーン画面にした場合、
個人的には見れる範囲だと思います。
確かに映像は非常に荒いですが映像の文字が見えれば
我慢できる感じです。
320X240あたりが良いですね、やっぱり。

しかし、ロットアンテナから外付けアンテナに切り替えたら
画質が少し良くなったのは気のせいでしょうか??

通常は、HPのnx4300というノートパソコンで全画面表示にして
います。

他の方の意見もよろしくお願いします。

書込番号:5599875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2006/11/03 22:19(1年以上前)

ika2304さん情報ありがとうございます。入荷すれば購入を考えてまして、書き込むカテゴリと違ってたかもしれませんが、見え方がよく分からないもので質問しました。
荒いというのは、320×240サイズのmpegをメディアプレーヤーでビデオサイズを200%や全画面で見るというイメージでしょうか。PC画面でテレビのハイジジョンみたいに鮮明にとはいかないみたいですね。

書込番号:5600260

ナイスクチコミ!0


スレ主 ika2304さん
クチコミ投稿数:16件

2006/11/04 21:38(1年以上前)

>荒いというのは、320×240サイズのmpegをメディアプレーヤーでビデオサイズを200%や全画面で見るというイメージでしょうか。

そんな感じです。

ハイビジョン並の画質を求めるなら、やはりワンセグでなく
地上デジタルチューナー搭載のになってしまいますね。
今のところ外付けは無いようですが・・・

書込番号:5603640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件 DH-ONE/U2のオーナーDH-ONE/U2の満足度5

2006/11/09 18:59(1年以上前)

とこづけめんたいさん
>どのくらいの大きさまで視聴に耐えられれますか?

個人差があるので何とも言えませんが、キャプチャ画面をHPに貼っています。
これを一旦保存して、ビューワーなどで倍率を上げてみると大体の
イメージがわかると思います。画質的にもそう大差ありません。
試してみてください。

書込番号:5619345

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

茅ヶ崎市赤羽根で受信

2006/11/08 08:37(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > DH-ONE/U2

スレ主 るぎさん
クチコミ投稿数:11件

本体のみでは受信出来ませんでしたが
付属のアンテナ接続ではどの方向に適当に
伸ばしても受信OKです。 まだ部屋の中で
色々受信TESTしていませんが本体のみでも
できる場所が有るかも??

書込番号:5614960

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DH-ONE/U2」のクチコミ掲示板に
DH-ONE/U2を新規書き込みDH-ONE/U2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DH-ONE/U2
バッファロー

DH-ONE/U2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月中旬

DH-ONE/U2をお気に入り製品に追加する <206

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る