このページのスレッド一覧(全65スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 5 | 2006年10月23日 14:05 | |
| 1 | 3 | 2006年10月22日 20:34 | |
| 0 | 0 | 2006年10月21日 18:43 | |
| 2 | 2 | 2006年10月19日 00:37 | |
| 0 | 0 | 2006年10月18日 21:26 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
PC用テレビチューナー > バッファロー > DH-ONE/U2
今日、BEST電器ダイエー所沢店で購入しました。
予約無しで在庫があるとの事で即購入しました。
店頭表示価格は10800円でしたが交渉の末「今すぐ購入して頂けるのであれば9700円でいいですよ」と言われ購入しました。
今から試してみます。
0点
PCの性能によってだと思いますが、やはり画像を画面
いっぱいいっぱい表示すると画像が荒くなります。
小さな画面でもよければ綺麗に見れますよ。
でも、受信状況は少々悪いような気がします。
書込番号:5558329
0点
そうですか〜私はまだ手に入れていません。
住んでいる地域で変わると思いますが、画質は楽しみにしておきたいと思います。
ところで、アンテナはどちらを使われたでしょうか?
書込番号:5559943
0点
所沢市で使っていますが、室内の場合そのまま使うと埼玉TVのみ視聴可能でした。付属のアンテナを使うと、フジTV,TBS,
テレビ朝日、日本TV、NHK総合、NHK教育、もちろん埼玉TVも受信できました。
個人的意見ですが、もう少し感度がよければ良いなぁ〜と感じます。でもこの価格でしたら文句は言えませんが・・・
書込番号:5562094
0点
ジョーシンから電話をしたところ、未定だといわれました。
11月中旬以降になりそうな予感です。
書込番号:5563746
0点
PC用テレビチューナー > バッファロー > DH-ONE/U2
私も出来るだけ安く買いたいと思ってあちこち調べましたが、まずは入手が困難だと知りました。たまたまケーズデンキ(新座)に10月14日(土)に電話したら「来週20個入荷予定なので、今予約してくれたら確保しておく」と言われたので、その場でお願いしました。結局入荷は19日(木)と、素早い対応でとても助かりました。価格はお約束の10,800円(税込)の5%引でした(いつもならやる値引き交渉は今回はしませんでした)。私よりずっと前から注文して未だに入荷を待っている人が多いのを知り、驚いています。
使ってみたの感想は、悪くはないの一言に尽きます。値段と中身を考えれば上出来でしょう。きっと重宝します。ただし、私の家は東京に近い荒川沿いですが、外部アンテナを立ててもテレビ東京とMXテレビは入りません。フジとTBSはアンテナ線を握っていると辛うじて入ります(笑)。CPUにも結構負荷をかけるみたいで、またメモリー128MBだとかなり厳しいです。Pen4のデスクトップだとかなり快適です。当たり前ですが画面一杯にして見てはいけません。がっかりするだけですから。
それにしても、オークションで10,800円以上の値段を払って落札しようとしている人がたくさんいらっしゃいますが、きっと後悔するんだろうなぁと思います。あくまで主観ですが、そんなに慌てて買うほどのものではないとは思います。もう少し値がこなれて、数もある程度流通してから買ってもいいのではないでしょうか。
0点
自己レスです。
外部アンテナをベランダの東京タワーに最も近いと思われる場所(?)に置いてノートパソコンで試してみたら、都内視聴可能な地上波全て(MXテレビ含む)とテレ玉が問題なく視聴できました。
書込番号:5560318
0点
ご購入おめでとうございます
私は田舎に住んでおり予約しなくても買えると思っていました
がしかし、甘い考えでした(ToT)
いまからだと予約入れた方がよいと店員に言われ、入荷は11月下旬から12月上旬とのことです( Д|||)ガーーーン
これほど人気がでているとは…
そこで質問させて下さい
かなり厳しいと書かれていた方のスペックを教えて貰えませんか?
私のパソコンは推奨のスペックをクリアしてるのですが
知り合いのパソコンで使用できるのかが分からないので参考にできたらと思いまして質問させて頂きました
ちなみに、Pen3 750MHz メモリ256MBです
書込番号:5560709
0点
た抜きさん
ケーズデンキでは普段はほとんど買い物をしないのですが、たまたま別件で電話した際についでに尋ねてみただけだったんです。「新製品が安い…」という言葉を思い出しましたものですから(笑)。他の店も「来週に入る予定なんですが…」とは言っていましたが、何となくケーズデンキを信用しました。ラッキーでした。
パソコンはCPUがCrusoe600のモバイルパソコン2台で試してみましたが、1台はRAMが128MB、もう1つが384MBです。前者では使い物になりませんでしたが、後者は多少ぎこちない時もありますが問題なく視聴はできました。しかし、CPUに負荷をかけると映像が途切れます。録画はもちろんコマ落ちしました。でもムーブが出来ませんから録画は基本的には考えていません。
Pen3 750MHz、RAM256MBだとやはり視聴するのが限界ではないかとは、極めて個人的には思います。
Pen4 2.4GHz、RAM1GBのデスクトップだと全く問題ないです。
書込番号:5561520
1点
PC用テレビチューナー > バッファロー > DH-ONE/U2
ケーズデンキONLINEから先ほど届きました。ロッドアンテナでは、受信出来なかったので外部アンテナをベランダに出したら受信出来ました。こちらは茨城の南部です。とりあえず納得!
0点
PC用テレビチューナー > バッファロー > DH-ONE/U2
先月ヨドバシアキバで予約し、今朝入荷しましたとの連絡が入ったので購入してきました。
時間の関係で電波状況だけの報告とさせてください。
受信場所は地元の千葉県印西市です。
受信を試みたのは「NHK総合」「NHK教育」「日本テレビ」「テレビ朝日」「テレビ東京」「TBSテレビ」「フジテレビ」「MXテレビ」「千葉テレビ」ですが、机の上において連続的に受信できたのは一つもありませんでした(泣)。
窓脇にアンテナを向けて色々動かしてようやく見れたのが「NHK総合」「NHK教育」「日本テレビ」「テレビ朝日」「テレビ東京」「TBSテレビ」「千葉テレビ」で、「フジテレビ」「MXテレビ」は全く受信できませんでした。(すべて高感度アンテナを使用しています)
「NHK教育」が一番受信しやすかった感があります。
やはりワンセグはまだまだ受信感度は問題ありますね。
しかし窓脇でどうにか固定できればある程度のチャンネルは見れるということだったので、思ったりよかったです。
セットアップが非常に簡単だったという点もよかったと思います。
録画に関しましては時間の都合上できなかったのでご了承願います。
以上参考になれば幸いです(^^)
1点
私の環境ではかなりきれいに映ったので、ワンセグはまだ電波差があるのかもしれませんね。
録画はロック機能がかかる(録画したPCでしか再生出来ない)が欠点です。
書込番号:5548530
0点
hesogomaさんコメントありがとうございます
都内では良好みたいですがそれ以外の地区はエリア内でもやはりまだまだみたいですね(-_-)
友人もワンセグ対応のSANYO製カーナビを購入したそうですが、全然移らないとかで嘆いていました。
はやく受信良好になって欲しいです(^^)
>録画はロック機能がかかる…
impressだったか…どこかの記事でその欠点が指摘されていましたね
致し方ありません(-_-)
書込番号:5549368
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)

