DH-ONE/U2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥11,500

TVチューナー:ワンセグ タイプ:外付 インターフェイス:USB2.0 DH-ONE/U2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DH-ONE/U2の価格比較
  • DH-ONE/U2のスペック・仕様
  • DH-ONE/U2のレビュー
  • DH-ONE/U2のクチコミ
  • DH-ONE/U2の画像・動画
  • DH-ONE/U2のピックアップリスト
  • DH-ONE/U2のオークション

DH-ONE/U2バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月中旬

  • DH-ONE/U2の価格比較
  • DH-ONE/U2のスペック・仕様
  • DH-ONE/U2のレビュー
  • DH-ONE/U2のクチコミ
  • DH-ONE/U2の画像・動画
  • DH-ONE/U2のピックアップリスト
  • DH-ONE/U2のオークション

DH-ONE/U2 のクチコミ掲示板

(1317件)
RSS

このページのスレッド一覧(全326スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DH-ONE/U2」のクチコミ掲示板に
DH-ONE/U2を新規書き込みDH-ONE/U2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

購入しました

2006/10/18 19:22(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > DH-ONE/U2

クチコミ投稿数:16件

先月ヨドバシアキバで予約し、今朝入荷しましたとの連絡が入ったので購入してきました。
時間の関係で電波状況だけの報告とさせてください。

受信場所は地元の千葉県印西市です。
受信を試みたのは「NHK総合」「NHK教育」「日本テレビ」「テレビ朝日」「テレビ東京」「TBSテレビ」「フジテレビ」「MXテレビ」「千葉テレビ」ですが、机の上において連続的に受信できたのは一つもありませんでした(泣)。
窓脇にアンテナを向けて色々動かしてようやく見れたのが「NHK総合」「NHK教育」「日本テレビ」「テレビ朝日」「テレビ東京」「TBSテレビ」「千葉テレビ」で、「フジテレビ」「MXテレビ」は全く受信できませんでした。(すべて高感度アンテナを使用しています)
「NHK教育」が一番受信しやすかった感があります。

やはりワンセグはまだまだ受信感度は問題ありますね。
しかし窓脇でどうにか固定できればある程度のチャンネルは見れるということだったので、思ったりよかったです。

セットアップが非常に簡単だったという点もよかったと思います。
録画に関しましては時間の都合上できなかったのでご了承願います。



以上参考になれば幸いです(^^)

書込番号:5548456

ナイスクチコミ!1


返信する
hesogomaさん
クチコミ投稿数:19件

2006/10/18 19:51(1年以上前)

私の環境ではかなりきれいに映ったので、ワンセグはまだ電波差があるのかもしれませんね。
録画はロック機能がかかる(録画したPCでしか再生出来ない)が欠点です。

書込番号:5548530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2006/10/19 00:37(1年以上前)

hesogomaさんコメントありがとうございます

都内では良好みたいですがそれ以外の地区はエリア内でもやはりまだまだみたいですね(-_-)
友人もワンセグ対応のSANYO製カーナビを購入したそうですが、全然移らないとかで嘆いていました。

はやく受信良好になって欲しいです(^^)

>録画はロック機能がかかる…
impressだったか…どこかの記事でその欠点が指摘されていましたね
致し方ありません(-_-)

書込番号:5549368

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カーナビに転用

2006/10/17 00:29(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > DH-ONE/U2

スレ主 Rock54さん
クチコミ投稿数:423件

こんな小さな物で地デジが受信できるなら、何とかしてピンケーブルで映像と音声を出し、カーナビに映したいと思うのは私だけでしょうか?
それとも、もうカーナビ用のものが出ていると言う事は無いでしょうか??

書込番号:5543987

ナイスクチコミ!0


返信する
Oya-Ziさん
クチコミ投稿数:1件

2006/10/17 11:20(1年以上前)

>何とかしてピンケーブルで映像と音声を出し、カーナビに映したいと思うのは私だけでしょうか?

東芝のSD-PDT1という製品はいかがですか?
本来は東芝のポータブルDVDプレイヤーのオプション品ですが
元々コンポジットビデオ・ステレオ音声出力があり、
オークションなどで変換ケーブルなども出ており
テレビなどに接続可能です。
(もちろん、メーカーの保証範囲外になります)
私も車中、ベッドサイドと愛用しています。

ただ…購入したら、いきなり初期不良でした。
交換品は問題ありませんでしたが。

書込番号:5544729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:289件

2006/11/03 16:10(1年以上前)

地デジ(ワンセグ)はデータ圧縮されたデジタルデータで、
USBは圧縮されたデジタルデータしか通す帯域ありません。
アナログコンポジット(RCA)がほしいのなら、データをデコードして圧縮を戻す必要がありますが、それはパソコンが負担しています。

ようするに、PCを経由してさらに、アナログVGA等をコンポジットに
変換する必要があります。

部品が少ないから安く作れるのです。
おそらく、あと4・5年まっていただければ、ご希望の価格で、
ご希望の商品が入手できるでしょう。
しかし、そのとき、サイマル放送のしばりがなくなり、ワンセグ放送は普通のテレビと内容が違っていることもあり得ます。

書込番号:5599110

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

発売日未定?

2006/10/02 22:37(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > DH-ONE/U2

クチコミ投稿数:12件

メーカーより発売日未定に変更となったとのご連絡があったのですか?

書込番号:5500653

ナイスクチコミ!0


返信する
hesogomaさん
クチコミ投稿数:19件

2006/10/06 15:23(1年以上前)

私も11月販売になったようなことを聞いたのですがいかがでしょうか?どの店もはっきりしたことは分からないの一点張りですね。

書込番号:5511759

ナイスクチコミ!0


SS2110さん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:3件

2006/10/07 23:54(1年以上前)

私もケーズで注文してたら、発売延期の電話が入り・・・メーカーに問い合わせてみたところ。。。

  DH-ONE/U2につきましては、当初の予想を大幅に上回る
ご反響を頂き、生産・出荷体制を整え安定供給をはかるため、
出荷予定を変更させていただくことになりました。

■変更日時
DH-ONE/U2の出荷日は10月中旬から11月上旬?中旬へ変更

と返答されました。。残念。。はやくほしぃ〜!!

書込番号:5516708

ナイスクチコミ!0


NightViewさん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:11件

2006/10/18 09:35(1年以上前)

先月、予約を入れた有ったヨドバシドットコムから発送の連絡が有りました。
初期ロットがメーカーからやっと出た様です。
多分、明日には手元に来ると思います。

書込番号:5547333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:1件

2006/10/18 09:50(1年以上前)

いいな〜!!
漏れは、9月25日にJoshin webに予約したのに、昨日
大変お待たせして申し訳ございません。
現在、商品の手配を致しておりますが、生産本数が非常に少なく、
人気も伴い納期が遅れております。
具体的な納期につきましては、現在未定となっております。
って、メールが届きました・・・

書込番号:5547356

ナイスクチコミ!0


NightViewさん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:11件

2006/10/18 17:34(1年以上前)

なんと、先程、ヨドバシドットコムから届きました^−^

で、早速勤務先のPCにインスト。

やはり感度はイマイチですねー、携帯(Au W41H)が安定しているのに、DH-ONEは時々途切れる。

でも外部アンテナを延ばして、良さそうな所にセットすれば何とか写ってます。
ちなみに場所は都内北区です。
3Fの部屋の中で窓から5m位でしょうか?
後は、自宅で試して見ます。
何しろ、ここはPC電磁波が渦巻いていますので。

書込番号:5548234

ナイスクチコミ!0


assessorさん
クチコミ投稿数:8件

2006/10/18 19:02(1年以上前)

おお!?
それはスゴイ^^

感度や外部アンテナを使用した場合とそうでない場合、また録画のしやすさ等、レポートして頂けると大変嬉しいです^^



書込番号:5548417

ナイスクチコミ!0


hesogomaさん
クチコミ投稿数:19件

2006/10/18 19:12(1年以上前)

私も本日受け取りました。あまりに小さいので驚きました。

早速使ってみましたが、思っていた以上に綺麗に映るので感動しました!フル画面で鑑賞しても特に不満はありません。付属の高感度アンテナと録画機能があるので、ロジテックの先発品よりお得かもしれません。

車や電車での移動中の動作も確認したいのですが、警察に停められそうなのと恥ずかしいのでまだ試してません。

書込番号:5548435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2006/10/19 13:56(1年以上前)

ビックカメラ有楽町店で結構な数売っていましたよ。
昨日から毎日一定数販売しているみたいなことを
言ってました。昨日は昼過ぎに売り切れたとも。
本当かわかりませんが、あるところにはいっぱいあるんですね。

書込番号:5550500

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

使えますか?

2006/09/26 21:54(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > DH-ONE/U2

スレ主 やあなさん
クチコミ投稿数:137件

東芝ノートTX860LSに使えますか?使える条件の中にグラフィックがどうのこうのと記されているが年寄りにゃわからん。

書込番号:5481116

ナイスクチコミ!0


返信する
momo_yanさん
クチコミ投稿数:2件

2006/10/04 22:29(1年以上前)

動作環境 グラフィック:XGA(1024×768)以上の解像度が必須。オーバレイ表示が可能なことの事ですね?
東芝TX/860LSならOKです。

書込番号:5506791

ナイスクチコミ!0


スレ主 やあなさん
クチコミ投稿数:137件

2006/10/05 08:49(1年以上前)

momo_yanさん 教えてくださり有難う御座います。予約してありますが、安心して待ちます。

書込番号:5507916

ナイスクチコミ!0


SZ使いさん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2006/10/10 20:07(1年以上前)

お邪魔します。
所でオーバーレイ表示って何ですか?

書込番号:5525263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/10/12 09:06(1年以上前)

オーバーレイはWindows環境で動画を画面上に表示する技術です。
動画を表示する部分を特定のカラーで塗りつぶしておき、
OSの処理上ほかの画面描画とは別処理で動画をかぶせているようです。

クロマキーのようなもの、と言えばわかりやすいでしょうか。

ちなみに上記のような処理の関係上かPrintScreenで
オーバーレイ部分を取り込むことはできません。

Windows95時代から存在するものですから殆どのパソコンで
できるのですが、「一部のPCIexpressのボードでオーバーレイに
不具合が」などといううわさを耳にしたこともあるので、MediaPlayerなどで普通に動画が表示されるか確認したほうが
よいですね。

蛇足ですがYouTubeはオーバーレイではないみたいです。

書込番号:5529867

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

試用レポート

2006/09/26 21:54(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > DH-ONE/U2

スレ主 筑波洋さん
クチコミ投稿数:65件

インプレスに記事が出ましたね。これは買う価値ありかも。なんで今までなかったの?という商品ですかね。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060926/buffalo.htm

書込番号:5481115

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:4件

2006/09/29 20:47(1年以上前)

>チャンネル切替にかかる時間は早くて4〜5秒、電波の受信状況が悪>いと10秒近く待たされるため、ちょっともたつく印象を受けた。
ソフトの問題でしょうかね?超鈍感なようですが・・・・

書込番号:5490076

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:3件 居酒屋 でーよんじゅう 

2006/09/29 21:15(1年以上前)

ぶらりぶらりさん、こんばんわ!
私は、この商品を予約しました。今から届くのが楽しみです(^^)!


私は、ワンセグ携帯(P901iTV)を使っていますが、チャンネル切り替えに要する時間とかはワンセグ携帯でもそれ位かかってますよ。

恐らくですが、デジタル放送自体の問題だと思います。デジタル電波を受信して画像に出すまで多少時間がかかるみたいですねぇ。自宅で使用しているDVDレコーダー(東芝のRD−XD71)も地デジですが、チャンネルを変えると受像まで多少(1〜2秒ほど)かかってます。

アナログ放送を長年見てきた私を含めた大多数の人は、最初多少戸惑うとは思いますが慣れてしまうと平気になってしまいましたよ(^^)!

書込番号:5490164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:4件

2006/09/29 21:49(1年以上前)

そうなんですか
あいにく私のところはいまだアナログ放送で
HDレコーダーもコピーアットワンスの問題が今後どのようになるか様子見なので・・・未だ地デジのチューナーではないものを使用しています。大変参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:5490306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2006/10/02 21:54(1年以上前)

テスト記事出てますね。

http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0610/02/news028.html

書込番号:5500424

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いいなぁー

2006/09/25 23:10(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > DH-ONE/U2

単純にすんごいいいな!!と思ったんですが実際映りはどうでしょう・・・・??ちゃんと見れますか?

書込番号:5478396

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DH-ONE/U2」のクチコミ掲示板に
DH-ONE/U2を新規書き込みDH-ONE/U2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DH-ONE/U2
バッファロー

DH-ONE/U2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月中旬

DH-ONE/U2をお気に入り製品に追加する <206

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る