DH-ONE/U2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥11,500

TVチューナー:ワンセグ タイプ:外付 インターフェイス:USB2.0 DH-ONE/U2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DH-ONE/U2の価格比較
  • DH-ONE/U2のスペック・仕様
  • DH-ONE/U2のレビュー
  • DH-ONE/U2のクチコミ
  • DH-ONE/U2の画像・動画
  • DH-ONE/U2のピックアップリスト
  • DH-ONE/U2のオークション

DH-ONE/U2バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月中旬

  • DH-ONE/U2の価格比較
  • DH-ONE/U2のスペック・仕様
  • DH-ONE/U2のレビュー
  • DH-ONE/U2のクチコミ
  • DH-ONE/U2の画像・動画
  • DH-ONE/U2のピックアップリスト
  • DH-ONE/U2のオークション

DH-ONE/U2 のクチコミ掲示板

(1317件)
RSS

このページのスレッド一覧(全326スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DH-ONE/U2」のクチコミ掲示板に
DH-ONE/U2を新規書き込みDH-ONE/U2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました!

2007/06/24 10:23(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > DH-ONE/U2

スレ主 UltimatePCさん
クチコミ投稿数:1件

この機種ではなく、高感度アンテナがついていない
DH-ONE/U2Mを購入しました。

北海道恵庭市に住んでいるのですが、
感度は窓際まで持って行かないとうまく受信できません。
(パソコンに直接つないでいません。延長ケーブルを最大限のばして
受信しています)

また、僕の住んでいる地域では、
Tvh(テレビ東京系)が見れません。(別に見れなくても良いのですが)

あとは、結構機能が充実していていいと思います。

僕のPCはCeleronMなので動きの鈍さがちょっと気になります。

書込番号:6467044

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

PC用テレビチューナー > バッファロー > DH-ONE/U2

クチコミ投稿数:47件

私が使用してるPCは、東芝コスミオでアナログ&地デジが観れる様にTVチューナーが内臓しておりますが電波が悪く、観る事が困難です。

そこで、質問ですが
・こちらのPCでワンセグチューナーを利用してTVを観る事が出来ますか?
・ワンセグの方が地デジより繋がり易いのでしょうか?
・地デジとワンセグの違いがありますか?
・ワンセグを観るのに別料金がかかりますか?
・元々、TVチューナーが内臓され、W録という物が付いてるのですが予約したり、録画する為には、録画や録画が出来るワンセグチューナーを購入しないといけないのでしょうか?付いてなくても元々、付いてるものだけで可能でしょうか??
・主に予約・録画がメインになると思いますがお勧めのワンセグチューナーがありましたら教えて下さい。

たくさんの質問で申し訳ございませんが伝授お願いします。


書込番号:6380152

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:181件

2007/05/28 15:18(1年以上前)

>こちらのPCでワンセグチューナーを利用してTVを観る事が出来ますか?
コスミオのスペックがわからないので何とも言えませんが、問題無いと思います。ご自分で調べて下さい。

>ワンセグの方が地デジより繋がり易いのでしょうか?
ワンセグも地デジの一種ですので基本的に変わらないと思います。場所とアンテナの性能次第。

>地デジとワンセグの違いがありますか?
ワンセグ=1セグメント
SDTV=4セグメント
HDTV=12セグメント
画質が全然違います。
参考
http://www.dpa.or.jp/

>ワンセグを観るのに別料金がかかりますか?
かかりません。

>元々、TVチューナーが内臓され、W録という物が付いてるのですが予約したり、録画する為には、録画や録画が出来るワンセグチューナーを購入しないといけないのでしょうか?付いてなくても元々、付いてるものだけで可能でしょうか??
録画や予約のできる製品のようです。ご自分で調べて下さい。

書込番号:6380267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2007/05/28 15:23(1年以上前)

デジタルチューナー搭載機ならわざわざワンセグチューナー機を買い足す必要はないでしょう、内蔵チューナーで良好に受信するように対策したいですね。
壁のアンテナ端子に繋げて映りが悪いのでしょうか?地デジのエリアには入っていますか?UHFアンテナは設置しているのでしょうか?

書込番号:6380281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4967件

2007/05/28 15:28(1年以上前)

PCにテレビアンテナのケーブルつないでいて映りが悪いのならワンセグに換えても同じと思いますよ。

書込番号:6380289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4383件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2007/05/28 17:55(1年以上前)

こんにちは
拝見しました

ワンセグについて
料金はかかりません
録画については対応している機器でのみです

ただ
東芝コスミオをお持ちであればご利用環境をお確かめください。

室内アンテナが付いていない機種での場合
地上デジタルを見る場合見れる環境があるか確かめよう

UHFアンテナ → のアンテナがある場合は
見れますが映りが悪い場合は付属のブースタを取り付けて
調整してみてください。

VHFアンテナ の場合は
アナログのみ受信が可能です
地上デジタルを見る場合は新たにUHFアンテナや室内用が必要です

下記の室内アンテナはコスミオ付属機種にある製品です
これを使えばアナもデジも受信ができます
http://www.dynabook.com/pc/catalog/qosmio/060807qo/option.htm#antena

状況が分かり兼ねるのでお確かめの上返信下さい。

書込番号:6380625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2007/06/08 13:45(1年以上前)

いろいろあって、返信が遅くなりました。

地デジのエリア内なのですが写りがかなり悪いです。
また、質問する前に私より詳しい方が室内アンテナやUHFアンテナも付属品でついていたので説明書を読み、そちらの付属品を利用して試みてもらったのですが写りが悪く、砂嵐の様な感じになってしまうのでTVを見たり、録画するのに何か、良い改善方法があればと思って質問したのですがやはり、原因が電波状況の様なので諦めたいと思います。

早く、電波がよくなって欲しいです(*^−^*)
皆さんのたくさんの情報を私に伝授頂き、有難うございました。

書込番号:6415400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:332件

2007/06/08 23:33(1年以上前)

う〜ん。。もうあきらめたのかも知れませんが・・・?

>砂嵐の様な感じになってしまうので

受信状態が悪いときは地デジだとブロックノイズになると思うのですが、アナログで受信しているって言うことはないですよね?

http://www.geocities.jp/bokunimowakaru/design-noise.html

書込番号:6416947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4383件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2007/06/09 18:32(1年以上前)

拝見しました

もし室内アンテナでなく通常のUHF(→)13CH以上が見ることができる環境であればそのアンテナを接続どうかお確かめ下さい

写れば
室内アンテナの問題かもしれません
PC付属の東芝のアンテナhttp://www.dynabook.com/pc/catalog/qosmio/060807qo/option.htm#antena

こちらの場合では 参考までに
TVをみる際 AVソフト の画面で?の隣の設定でアンテナレベルで
出きるだけ高い位置の場所で使用して見てください。
チャンネルや天候・環境により場所が変わったりします
55で最低受信? まあできるだけアンテナを
テレビ灯(関東エリアなら東京タワーなど)向けるとか
室内においてあるのであればできる限り窓や外へ出すことを
お勧めします
そうすれば解決しますそれでもだめな場合は
ソフトが古いバージョンの場合不具合があるかもなので
メーカーサイトでで配布している最新のソフトを今まで入れていない場合は入れて様子を見ましょうそれでもなら
本体又はアンテナ自体に故障など問題がある可能性もあるので
一応メーカーへ連絡した方が良いかも知れません

ではまた 

書込番号:6419358

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

事前に受信出来るか調べるには?

2007/05/15 21:39(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > DH-ONE/U2

クチコミ投稿数:1件

新しいパソコンを買ったので、この商品の購入を考えてます。
パソコンがデスクトップでも使用できますでしょうか?
ただ動かせないのが残念。
購入する前に電波を調べる事は出来ますか?
携帯のワンセグは見れます。

書込番号:6338478

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:2件 DH-ONE/U2の満足度4

2007/05/17 18:35(1年以上前)

USBポートがあればデスクトップパソコンでも動かせます。
携帯のワンセグが映るということですから映るとは思いますが、一応エリア内か確認されてはどうですか?

http://vip.mapion.co.jp/custom/D-PA/

書込番号:6344355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件 DH-ONE/U2のオーナーDH-ONE/U2の満足度2

2007/05/29 00:01(1年以上前)

 所有している人に借りて、実際に使ってみるしかないです。
 私も携帯のワンセグが使えるので、同程度の受信感度を期待したのですが、USBポートに挿した状態ではまったく使い物になりませんでした。
 延長ケーブルで窓際に持っていくか。アンテナを繋いで窓際に置くかの対応が必要です。
 ワンセグ携帯が録画可能になった今、まったく必要の無い商品だと思います。

書込番号:6381959

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

写りが悪いです。

2007/05/22 21:16(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > DH-ONE/U2

スレ主 xps38さん
クチコミ投稿数:4件 DH-ONE/U2のオーナーDH-ONE/U2の満足度1

職場の人が、他社製のワンセグチューナーを持っていて、良く映ったので、安かったバッファローを買いましたが、全然映りません。はっきり言ってぼろいです。他社製の購入をお勧めします。

書込番号:6361226

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2007/05/22 22:10(1年以上前)

正直他社製はどちらのメーカーですか?
(^^ゞ

書込番号:6361497

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2007/05/23 17:55(1年以上前)

他社製品も似たようなもんです。
アンテナの角度など調整、DH-ONE/U2パソコンから離す。
色々試せば映ります。自分はUHFアンテナ使用しています。

書込番号:6363838

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:864件

2007/05/23 18:21(1年以上前)

バッファローをかばう訳ではありませんが、こういった製品は使用環境を選ぶ様ですから、良く映った人と並べて使って見て比較して見たらどうですか?その方が良否の判断がはっきりすると思いますよ。

書込番号:6363894

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:333件

2007/05/24 01:01(1年以上前)

↑同感です。
 テストレポートしてくれたら良かったですね。

もしかして、同じ場所で視聴したわけではなく
自宅で見ての感想だったら、そこが問題かと。。

書込番号:6365353

ナイスクチコミ!1


Ozzy1999さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件 DH-ONE/U2のオーナーDH-ONE/U2の満足度5

2007/05/27 18:14(1年以上前)

工作員は放置で
http://bbs.kakaku.com/bbs/05202011611/SortID=6373424/

書込番号:6377476

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

返品・・

2007/05/17 17:34(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > DH-ONE/U2

クチコミ投稿数:6件

私の住所は茨城県土浦市ですが、全てのチャンネル受信できませんでした。
家でも会社でも、ノートパソコンで色々と移動しても、全く受信しませんでした。
もちろん、アンテナを外に出したり色々やりました。
設定は間違いありません。
問題なく見れるという人達は、どちらにお住まいなのでしょうか?

画像が悪くても見れれば良かったのですが、仕方なく返品してきました。
店員さんも、この商品の返品に慣れているような感じで、受信できませんでしたか、土浦ですか、と言ってました。

そんなに簡単にテレビ番組をどこでも見れるのかな、と疑問がありましたが、やはり見られませんでした。
非常に残念です。

書込番号:6344203

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2122件Goodアンサー獲得:29件

2007/05/17 19:37(1年以上前)

地域によっては見れないところもあるみたいですね。
ぼくはU2Pを買ってみてますが、なかなかよいですよ。
F同軸アンテナからひっぱっても見れませんか?(てかもう返品したか,,,)

製品の不良でもないのに返品を受け付けるとは親切なお店でしたね。

書込番号:6344541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/05/17 23:22(1年以上前)

確かに製品の不良でもなく、製品が悪い訳ではないので、(悪)としたのは誤りだったかと思います。

実際ちゃんと見れている人も多い訳で、たまたま自分が見れなかったのを製品のせいにしたのは良くなかったです。

受信できるエリア内のはずなのですが、自宅、会社とも電波状態が相当悪かったのでしょう。

ともかく、Ksでんきさんは開封して使用した商品にもかかわらず返品を受け付けてくれて大変ありがたかったです。

書込番号:6345397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:6件

2007/05/20 01:00(1年以上前)

私のちょいテレは、ソフトをインストールしてから地域設定を
しても電波を受信できませんでした。

去年の秋に購入してから放っておいたのでCD-ROMが古かったの
でしょうか、メーカーサイトでドライバーとPCワンセグをアップ
デートしたらすぐ受信できるようになりました。ものの5分です。

電波が無いのか、不良品かどうかは分かりませんが、メーカー
のダウンロード・ページでVersionを確認してみれば良かった
ですね。

書込番号:6352605

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信12

お気に入りに追加

標準

DH-OP-FA入荷!!

2007/04/21 19:19(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > DH-ONE/U2

クチコミ投稿数:13件

発売延期になっていたDH-OP-FAがやっと本日来ました!期待通りに受信感度良好です!待ちに待った甲斐がありました。ぜひおすすめです。

書込番号:6255466

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:333件

2007/04/21 21:35(1年以上前)

お聞きしたいのですが。。
私の環境では、今のところ外部アンテナで見れるのですが
画像が、例えづらいですが
ブロードバンドで、ナローバンドの映像を見てるような
ちょとドット混じり?の様な感じなのですが、DH-OP-FAを
付けると、もう少しマシになりそうですか?

書込番号:6255992

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2007/04/21 22:42(1年以上前)

12セグ(地デジ)を受信できている環境であれば、ほぼ固まることなくスムーズなブロックノイズの無い画像が期待できると思います。

書込番号:6256332

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2007/04/21 22:51(1年以上前)

追加ですが・・・、外部アンテナで画面がフリーズすることなく見れているのであればそれ以上の画質の向上には期待しないほうがいいかも知れません。解像度ははっきり言って低いです。拡大したら見れたもんじゃないです(笑)

書込番号:6256374

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:333件

2007/04/22 00:38(1年以上前)

お返事有り難う御座います。
外部アンテナでは、特にフリーズはしていないので
過大に期待しない方が良いのでしょうかね。。

モノは違うのですが、ワンセグ携帯のスムーズで
ほぼノイズのない画像を見たことがあり、それ位になるのかな〜
と、小さな期待を持っていた次第で・・・

もう少し、考えてみます。有り難う御座いました。

書込番号:6256899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/04/22 19:17(1年以上前)

茨城県南部に住んでいますが、東京タワーからの電波を受信できませんでした。地デジのHPを見ても十分に関東広域の設定で十分市長可能領域にあるし、自宅の地デジTVもちゃんと動いています。


家の中・外いろいろとアンテナお持ち歩いて、トライしましたが、受信感度マークが「・」マークから変わりません。
時折、受信マークが出るのですが、ほんの一瞬。
アンテナを取替え引替えしましたが、結局変わらず。

ついに、覚悟を決めて、外部アンテナのケーブルを途中でチョン切って、銅線をニッパーで剥き出し、通常のTVアンテナコのコンセント用コネクタに取り付け、これを、家のTVアンテナの口に接続しまた。
結果はOK。

結局感度が悪いんではないだろうか?

書込番号:6259612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件 DH-ONE/U2のオーナーDH-ONE/U2の満足度3

2007/04/22 22:01(1年以上前)

>結局感度が悪いんではないだろうか?
茨城県南部は中電界地域ですから、窓際で無いと受信は難しいでしょう。また、窓際とは言え、窓の外は障害物が無い場合でなければ安定した受信は出来ないと思います。

多分PCの電磁波も受信状態に影響しているのかなあ、と思います。

書込番号:6260352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:333件

2007/04/22 22:28(1年以上前)

シニアdeネットさん、貴方のお怒りは「DH-OP-FA」を
使用しての感想での話なのでしょうか?
(文を読む限り、本体に対しての話に見えますが・・)

もし違うようでしたら、スレ違いで間違った印象を
与えてしまうと思うのですが?
そう言う私も「えっ!予想以上に悪いの?」と思いました。

違うようでしたら、訂正願います。

書込番号:6260538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:2件 DH-ONE/U2の満足度4

2007/04/24 20:40(1年以上前)

私のところにも届きました!
8局受信できるようになりました。
しかし、少し画像が汚くなったような気がします。

書込番号:6266911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2007/04/29 22:01(1年以上前)

私の田舎では外部アンテナでも映りが悪かったのでマスプロUDF2Aに繋いだら6局→9局写る様になり、アンテナ感度は最大を常時示すようになりました。
電波障害による映り損ないも解消されました。

取付けには外部アンテナの線を切断する工事が必要でした。

めでたし、めでたしです。


.

書込番号:6283454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/05/06 04:55(1年以上前)

質問です。
「F型コネクタ変換アダプタ」についてです。我が家はケーブルテレビなのですが,テレビ線につないで見られるようになる可能性はありますか?
せっかくちょいテレ買ったのに,このままでは1万円ぐらい損してしまいそうです。

書込番号:6306252

ナイスクチコミ!0


SEZOPONさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:87件

2007/05/06 16:01(1年以上前)

そのケーブルテレビがどのような構成か判りませんが、基本的に今現在テレビがF型の同軸ケーブルでつながっていればその線から分岐すれば見ることが可能です。

しかし、そのケーブルテレビが今現在アナログ周波数帯域(VHF,UHF)の電波しか出していないのであれば繋いでも観ることは出来ません。

テレビはデジタル入力で観れていますか?
テレビがデジタルでもアンテナ入力がアナログではありませんか?

あと数年もすればケーブルテレビもデジタル周波数帯域(UHF)を流すようになります。

書込番号:6308033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2558件Goodアンサー獲得:167件 ぼちぼちやってます(^_^;) 

2007/05/07 04:01(1年以上前)

今日も寝不足さんへ

(社)デジタル放送推進協会(Dpa)
http://www.dpa.or.jp/chideji/howto/index.html
を取り敢えずご参照下さい。

それと、ワンセグの放送エリアは、
まだ地デジ(12セグ)より範囲が
限られていますので、
http://vip.mapion.co.jp/custom/D-PA/
も参照してください。

ちなみに、私の自宅ではアナログ用の
VHF+UHFアンテナ設備に接続しても、
綺麗に見られます。

書込番号:6310539

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DH-ONE/U2」のクチコミ掲示板に
DH-ONE/U2を新規書き込みDH-ONE/U2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DH-ONE/U2
バッファロー

DH-ONE/U2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月中旬

DH-ONE/U2をお気に入り製品に追加する <206

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る