DT-H30/U2 のクチコミ掲示板

2008年 5月中旬 発売

DT-H30/U2

[DT-H30/U2] EPG予約録画などに対応したUSB接続対応地デジチューナー。本体価格は21,000円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥10,600

TVチューナー:地デジ タイプ:外付 インターフェイス:USB2.0 DT-H30/U2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DT-H30/U2の価格比較
  • DT-H30/U2のスペック・仕様
  • DT-H30/U2のレビュー
  • DT-H30/U2のクチコミ
  • DT-H30/U2の画像・動画
  • DT-H30/U2のピックアップリスト
  • DT-H30/U2のオークション

DT-H30/U2バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 5月中旬

  • DT-H30/U2の価格比較
  • DT-H30/U2のスペック・仕様
  • DT-H30/U2のレビュー
  • DT-H30/U2のクチコミ
  • DT-H30/U2の画像・動画
  • DT-H30/U2のピックアップリスト
  • DT-H30/U2のオークション

DT-H30/U2 のクチコミ掲示板

(1265件)
RSS

このページのスレッド一覧(全173スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DT-H30/U2」のクチコミ掲示板に
DT-H30/U2を新規書き込みDT-H30/U2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

TS

2008/06/11 20:41(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-H30/U2

クチコミ投稿数:1件

録画対応フォーマット MPEG2-TS となっていますが、HDDにそのままMPEG2-TSファイルとして保存されますよね?

書込番号:7927658

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2008/06/11 21:02(1年以上前)

MPEG2-TSだけどMULTI2というおまけがついてる。

書込番号:7927770

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

購入予定ですが…

2008/06/11 11:10(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-H30/U2

私のパソコンのスペックだとHP画質モードまでは見ることができるのですが、全画面表示をした時、それなりに綺麗に見られますかね?

15.4インチ WXGAのノートパソコンです。

書込番号:7925953

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2008/06/11 15:25(1年以上前)

こんにちは、あwせdrftgyふじこlp;さん

それではまったくわかりませんね・・・
せめて機種の名前だけでも・・・
解像度は1280×768ですね、ノートのディスプレイではあまり期待はできないと思いますが・・・

書込番号:7926657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/06/11 17:21(1年以上前)

こんにちは

解像度は1280×800です。
機種はLaVie LL370/LGでメモリーを2GにしてCPUをcele520からPen DC T2060に換装済みです。


ワンセグとかみたいに全画面表示に拡大したら画像が粗くなるかが心配で…
HPモードで全画面にしたら画質がおちるかなと思いまして。

書込番号:7926953

ナイスクチコミ!0


y94さん
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:2件 DT-H30/U2のオーナーDT-H30/U2の満足度2

2008/06/11 18:39(1年以上前)

ワンセグは解像度が低い(320×240/320×180)のため画像(映像)が粗くなります。地上デジタルチューナーは解像度が高いため画像が荒くなる事は無いと思いますが、液晶はスーパーシャインビュー液晶(NEC)で後部に何もついていない(EXやEX2)などのため荒くはならなくても画質が悪くなると思います。

書込番号:7927204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/06/11 22:28(1年以上前)

y94さんありがとうございます。
いろいろ調べたら、白っぽい描写になるそうですね。
画質が粗くならなければ我慢できるので購入してみようと思います。

書込番号:7928283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件 DT-H30/U2の満足度2

2008/06/12 18:25(1年以上前)

DPモード以外だと、激しい動きのときに画質が良くなくなるということがよくあります。
でも、HPモードならまだマシな方でしょう。
私はLPモードで見てますが、たまに気になるくらいです。

書込番号:7931238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/06/13 13:23(1年以上前)

himazinnsanありがとうございます。

参考になります。LPでも、アナログよりも綺麗ですか?

書込番号:7934603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件 DT-H30/U2の満足度2

2008/06/13 23:36(1年以上前)

ぜんぜん画質いいですよ。
ゴーストやノイズないですし。
今まで使っていたアナログチューナーでは、ゴーストやノイズがひどかったので特にいいと感じています。

書込番号:7936679

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

録画予約できない&録画ファイルが見れない

2008/06/09 22:44(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-H30/U2

スレ主 himazinsanさん
クチコミ投稿数:62件 DT-H30/U2の満足度2

私の環境では、番組表からの録画が出来ません。どうしたら出来るようになりますか?ちなみに、アップデートはしてあります。
また、手動で録画しても、再生しようとすると、ソフトが固まり、それ以降進めません。
誰か対処方知っている方いましたら、教えてください。

書込番号:7919456

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 himazinsanさん
クチコミ投稿数:62件 DT-H30/U2の満足度2

2008/06/13 23:38(1年以上前)

自己解決しました。迷惑かけてすみませんでした。

書込番号:7936688

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

リモコンについて

2008/06/04 21:39(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-H30/U2

クチコミ投稿数:18件

この本体に対応するリモコンはありますか?
ご教授お願いします。

書込番号:7897396

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件 DT-H30/U2のオーナーDT-H30/U2の満足度1

2008/06/05 01:34(1年以上前)

残念ながら現在は、ありません。

将来、PC本体にUSB接続の受信装置をつける事によって、
PC−CAST(DT-H30の地デジソフト)を制御する製品がでるかも
しれませんね。

メーカー次第なんでしょうね。

書込番号:7898577

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

起動エラー?

2008/06/04 19:02(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-H30/U2

スレ主 Beidenさん
クチコミ投稿数:4件

PCastTV for 地デジを起動すると、当初は画像や音声は問題なく起動できるのですが、決まって5秒後くらいに「コンテンツは保護されています。現在のディスプレイ接続状態ではTVを出力できません」というダイアログが表示されて強制終了してしまいます。

モニターやビデオカードはどちらもHDCPに対応していると思われますので原因がつかめません。
ハードウェア的に問題がない環境で、同様なトラブルに遭遇した方はいらっしゃいますか?
もし、その中で解決された方がいらっしゃいましたら、御教示よろしくお願いいたします。

現在使用しているハードウェアです。
一応どちらもHDCP対応と記載されているのですが・・・

モニター
http://supportapj.dell.com/support/edocs/systems/3007WFP/ja/about.htm#Specifications

ビデオカード
http://www.leadtek.co.jp/3d_graphic/winfast_px8800u_1.htm

書込番号:7896696

ナイスクチコミ!0


返信する
kazu-pさん
クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:76件

2008/06/04 19:23(1年以上前)

古い8800シリーズ(8800GTS-G80/8800GTX/8800Ultra)だとDual-link DVIでHDCPが有効にならないということらしい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/05554010602/SortID=7844192/

書込番号:7896778

ナイスクチコミ!0


スレ主 Beidenさん
クチコミ投稿数:4件

2008/06/04 20:48(1年以上前)

kazu-pさん、早速の御教示ありがとうございました。
解像度を1280x800まで下げたら問題なく視聴できるようになりました。
勉強不足だった自分に100%非があるのでしょうが、何だか詐欺に引っかかったようで後味がすごく悪いです。

高価なグラボだったので今すぐ買い換える訳にはいきませんが、今回の事例を教訓として将来に生かしたいと思います。

重ねてありがとうございました。

書込番号:7897110

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ケーブルテレビは駄目?

2008/06/03 19:36(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-H30/U2

クチコミ投稿数:12件

区域のケーブルテレビ会社に問い合わせしたところ市販のデジタルチューナーでは視聴できないと言われました。
まだ一般にはアナログ波しか提供しておらずデジタルで視聴したい場合はレンタルのチューナーを月890円で契約し初期工事が必要との事。
本当だとしたら自分でアンテナを屋上(4F)に設置しかなく余分な出費がかかるので躊躇しています。
現在ケーブルテレビ会社はUHF帯のパススルー方式だそうです。
どなたか大阪市内のケーブルテレビでこのチュウーナーを利用している方はいませんか?

書込番号:7892478

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2008/06/05 09:29(1年以上前)

大阪市内のマンションに住んでる人は、
このチューナーに限らず市販のハイビジョンテレビでは
誰一人デジタル放送は見て無いのでしょうか?

書込番号:7899255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 DT-H30/U2のオーナーDT-H30/U2の満足度2

2008/06/05 21:52(1年以上前)

こんにちは
> 区域のケーブルテレビ会社に問い合わせしたところ
についてですが、ケーブルテレビ会社の記述がないので回答はできませんが以下のURLを参考になると思います。
http://www.catv-jcta.jp/digital_list/08_kinki.htm#osaka

書込番号:7901477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 DT-H30/U2のオーナーDT-H30/U2の満足度2

2008/06/05 22:18(1年以上前)

自己レスです。
質問の回答になっていなかったので... 申し訳ありません。

 ケーブルTV会社がパススルーしているのであれば、分配機を使うことで視聴できると思います。 ← 私の自宅では、分配機から4台の機器に接続しています。
 但し、過去の掲示板に記載されている「信号レベル」が低い場合は視聴が出来ない可能性もありますので、ケーブルTVのアンテナ線をDT-H30に接続して確認をしてから、分配機を購入した方が良いと思います。
 もし、「信号レベル」が低い場合は、室内設置用のアンテナの購入をお勧めしますが....

書込番号:7901640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/06/06 02:18(1年以上前)

下手な横好きで進歩なしさん、おじゐさまさん、こんばんは。

室内アンテナをつないでみたところ一瞬ですが綺麗に映りました。
室内では全く駄目で窓の外にアンテナを出して感度53%の表示でした。
ま、窓の外は電線だらけなので明日3Fの窓で試してみます。
それで結果がよければ屋上にアンテナを設置するつもりです。

Yahooで検索したところケーブルテレビはやはりSTB(セットトップボックス)なる 機材を
チューナーの前に入れなくては駄目そうです。

それにしてもどんくさいソフトですね。

書込番号:7902655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/06/08 20:46(1年以上前)

本日、アンテナを上げました。
全チャンネルOK、受信感度80〜91%。
画質もシャープ、色も綺麗になりましたが
おでこ、頬などのテカリ(写真で言う白とびの様な感じ)がきつくて。
モニター、グラボをいろいろ触ってみましたが調整の仕方がわかりません。

どなたかご教授をお願いします。
尚、PCのスペックは以下の通りです。

CPU Intel Core2 Quad Q6600 2.4GHz 
MB  ECS G31T-M (V1.0)
GB 玄人志向RH3650-E512HW (PCIExp 512MB)
TVキャプチャボード これ!
モニター Acer P223Wd DVI-D 24ピン(HDCP対応)

宜しくお願いします。




書込番号:7914346

ナイスクチコミ!0


chaobooさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/18 13:12(1年以上前)

私のケーブルテレビは、パススルーで配信されています。

パススルーで配信ということは、そのままデジタルチューナーを
接続すれば映ると思うのですが。。。

私のところは、首都圏でいう昔の1ch〜12chは映ります。

セットアップボックスを付けると60chに対応します。
実家のケーブルテレビもパススルーなので、普通のデジタルチューナー
付きテレビで地上派デジタルが映ります。

書込番号:7956461

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DT-H30/U2」のクチコミ掲示板に
DT-H30/U2を新規書き込みDT-H30/U2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DT-H30/U2
バッファロー

DT-H30/U2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 5月中旬

DT-H30/U2をお気に入り製品に追加する <161

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る