DT-H30/U2 のクチコミ掲示板

2008年 5月中旬 発売

DT-H30/U2

[DT-H30/U2] EPG予約録画などに対応したUSB接続対応地デジチューナー。本体価格は21,000円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥10,600

TVチューナー:地デジ タイプ:外付 インターフェイス:USB2.0 DT-H30/U2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DT-H30/U2の価格比較
  • DT-H30/U2のスペック・仕様
  • DT-H30/U2のレビュー
  • DT-H30/U2のクチコミ
  • DT-H30/U2の画像・動画
  • DT-H30/U2のピックアップリスト
  • DT-H30/U2のオークション

DT-H30/U2バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 5月中旬

  • DT-H30/U2の価格比較
  • DT-H30/U2のスペック・仕様
  • DT-H30/U2のレビュー
  • DT-H30/U2のクチコミ
  • DT-H30/U2の画像・動画
  • DT-H30/U2のピックアップリスト
  • DT-H30/U2のオークション

DT-H30/U2 のクチコミ掲示板

(1265件)
RSS

このページのスレッド一覧(全173スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DT-H30/U2」のクチコミ掲示板に
DT-H30/U2を新規書き込みDT-H30/U2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画質の調整について

2009/03/08 14:57(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-H30/U2

スレ主 mapleseさん
クチコミ投稿数:20件 DT-H30/U2のオーナーDT-H30/U2の満足度4

みなさん、こんにちは、昨日購入して、アップデートを行い、ようやく見れるようになりました。付属のCDでのセットアップでは、まともに視聴できなく、アップデート実行で、ようやく視聴できるようになりました。そこで質問ですが、画像の画質や色合いの調整が、付属のソフトで見当たらないのですが、設定変更はできないのでしょうか?設定方法がありましたら、
教えてください。

書込番号:9212376

ナイスクチコミ!0


返信する
mibo2さん
クチコミ投稿数:826件Goodアンサー獲得:41件

2009/03/10 08:59(1年以上前)

画質を調整はビデオカードやモニター側でしかできません。基本的に地デジのデータをそのまま映しているだけです。ビデオカードでもGeforce系の方は映像調節ができますがATI系では地デジの映像のみの調節はできないようです

書込番号:9222175

ナイスクチコミ!0


スレ主 mapleseさん
クチコミ投稿数:20件 DT-H30/U2のオーナーDT-H30/U2の満足度4

2009/03/10 21:29(1年以上前)

mibo2さん 
回答ありがとうございます。やはりそうですか!グラフィックプロパティーで色の調整が
あるのはわかっていましたが!
ちょいテレのソフトでは、画質調整があったので、このソフトも付いているかと思っていました。

書込番号:9224876

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ウィルスアラート

2009/03/09 12:32(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-H30/U2

クチコミ投稿数:33件

DT-H30/U2 ドライバーディスク Ver.1.41をダウンロードすると
avast!にてWin32:Trojan-gen {Other}のアラートがでます。
PCastTV for 地デジ アップデータ Ver.1.11も同じアラートがでますが
avast!がご認識しているのか?本当に感染しているのか?
皆さんはどうでしょうか?
2か月前にダウンロードした時は何もアラートがでなかったのですか?

書込番号:9217207

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:7件

2009/03/09 13:21(1年以上前)

私もavast!を使っていますが、最新版のavast!データではウィルスアラートとして検出されることを確認しました。
こちらも先日まで出ておりませんし、最新版のavast!データの誤検出のようです。

参考までに、他のフリーのウィルスチェッカーでも試しましたがウィルスは検出されませんでした。ご安心を・・・。

書込番号:9217387

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2009/03/09 14:23(1年以上前)

もも吉100%さん

検証して頂いてありがとうございます。
やはり誤認識ですか。
アラート音が出るとびっくりしました。
でも安心してアップデートできます。

ありがとうございました。

書込番号:9217610

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-H30/U2

スレ主 握力王さん
クチコミ投稿数:2件

うちはケーブルテレビ(パススルー方式)です。
スキャン結果がずっと0ステーションだったので以下の事を何回もやりました。

〇常駐ソフト(セキュリティ含む)の解除・ファイヤーフォールの無効化をしてから、Pcast-for地デジ(番組表・拡張モジュールドライバ含む)アンインストール

〇再インストールと各アップデート

それでも0ステーション受信感度0%だったので試しに
壁の差込口→ビデオデッキのアンテナ入力→ビデオデッキのテレビ出力(アンテナ出力)
→地デジチューナー
といった繋ぎ方をした所18ステーション50%〜60%になりました。

ビデオデッキは電源も入れていないのですがそんな機能があるのでしょうか?

またこの状況からもしわかればブースター、アッテネーター、分波器のうちどれを買えばまともに見られるようになるのかわかる方いらっしゃいましたら教えてください。50〜60%じゃほとんど見られません・・・できればビデオデッキは使いたくないです。

書込番号:9204374

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2009/03/07 02:36(1年以上前)

症状から察するに、ケーブルテレビの信号が強すぎてうまく受信できていなかったといったところでしょう。
今回はビデオデッキがアッテネータの役割をしたみたいです。

分配器があれば更に間に挟んで、どうなるか見てみてください。
それで少しでも改善されるようならアッテネータを使用すれば大丈夫だと思います。
改善されなければまた違う原因かもしれませんので。


書込番号:9204518

ナイスクチコミ!0


スレ主 握力王さん
クチコミ投稿数:2件

2009/03/07 03:25(1年以上前)

甜さん

さっそく返信ありがとうございます。

信号が強すぎても受信感度が低くなる場合があるのですね・・・

箱に「ケーブルテレビが来ている→〇使えます」って書いてあったので簡単に使える物かと思って買ったのですが・・・

景品表示法第4条第1項第1号により禁止されている「実際にのものより著しく優良であると示す」に当てはまらないのですかね。

動作しなければ問い合わせろとは書いてありますが、更にお金がかかるとは書いてありません。書かないのなら必要な物を無償提供するべきだと思います。
見られない場合があるのは仕方ない。それなりの対応してくれといった感じです。

室内アンテナも買ってしまい気分が悪いですよ。(受信できませんでした。)

とりあえず分配器試してみます!

書込番号:9204600

ナイスクチコミ!0


tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2009/03/07 04:56(1年以上前)

ケーブルから来てる信号強度がどの程度か把握してないで、製品を一方的に悪者にしてもなぁ‥。
仮説から飛躍しすぎってのは砂上の楼閣そのもの。

書込番号:9204701

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

どなたか教えてください

2009/03/06 13:51(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-H30/U2

クチコミ投稿数:5件

テレビを子供に占領されてしまうため、この機種の購入を考えております。
CADメインのPCのため、ビデオカードはQuadro FX 3500ですが、
この地デジチューナーを使用することは出来ますでしょうか?

書込番号:9200860

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:784件Goodアンサー獲得:111件

2009/03/06 13:58(1年以上前)

↓で、テストされてみるのが一番安心かと思います。

http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/chideji/streamtest.html

書込番号:9200883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/03/06 14:17(1年以上前)

きりんじっち さん
さっそくのお返事有難うございました。
で、ためしましたが、『×著作権保護に対応していない為、視聴できません。』とでました。
モニタはHDCP対応なので、ビデオカードに問題があるのかと・・・
やっぱり接続できないのでしょうか?

書込番号:9200938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:784件Goodアンサー獲得:111件

2009/03/06 15:32(1年以上前)

FX3500がHDCPに対応していないようなので、無理ですね。
CAD向き+HDCP対応のビデオカード買い替えとなると、テレビが買えてしまいそうです。
良案がなくて申し訳ないですが、テレビの新規購入に一票ということにさせて下さい。

書込番号:9201187

ナイスクチコミ!0


richanさん
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:205件

2009/03/06 15:38(1年以上前)

もう一本PCI Expressがあればグラボ挿せるんじゃないですか?
で5000円位のを買う。

書込番号:9201208

ナイスクチコミ!0


mibo2さん
クチコミ投稿数:826件Goodアンサー獲得:41件

2009/03/06 22:23(1年以上前)

しゅんくんパパさんへ。多分 デジタル接続されていると思います。いまの環境がアナログ接続でも利用できるのなら この製品はSD画質の制限はあるものの利用できる可能性はあります。もう一つ お使いのモニターにアナログRGB端子の空きがある場合 アイオーデーターの地デジチューナーを使えば パソコン用モニターを地デジ視聴用として利用できます。もちろん録画はできませんし画質はSD画質となります。詳細はアイオーのホームページをご覧ください。

書込番号:9203061

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

チャンネルスキャン

2009/03/03 20:54(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-H30/U2

スレ主 pthrさん
クチコミ投稿数:10件

チャンネルスキャンを手動でする事はできないのでしょうか?

書込番号:9186929

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買いました〜

2009/02/21 18:27(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-H30/U2

クチコミ投稿数:44件

最初付属のドライバーで映らなくて、アップデートしたら映るようになりました。すごく綺麗で満足なんですがこれにはタイムシフト録画で一時停止とか巻き戻しして見れるのは便利でいいんですけど、ハードディスクに無理かからないか心配です。この一時録画機能を他のHDで出来ないでしょうか又はoffに出来ないでしょうか〜

書込番号:9131863

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44件

2009/02/24 15:48(1年以上前)

この地デジチューナーのタイムシフト録画を外部ハードディスクに出来ないでしょうか〜OSと共有してるハードディスクだと破片かが増えてしまってとうにもならないです。この地デジを立ち上げたらハードディスクがカリカリいいぱなしです。

書込番号:9148174

ナイスクチコミ!0


mibo2さん
クチコミ投稿数:826件Goodアンサー獲得:41件

2009/02/27 16:36(1年以上前)

設定で録画先ドライブを外部ハードディスクに設定することができます。無効にすることはできません。

書込番号:9164406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2009/02/27 19:13(1年以上前)

録画先ドライブを外部ハードディスクにしてるですが、地デジ視聴中はハードディスクがカリカリなってます。このタイム録画一時保存先てどこにあるんでしようか〜

書込番号:9165041

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DT-H30/U2」のクチコミ掲示板に
DT-H30/U2を新規書き込みDT-H30/U2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DT-H30/U2
バッファロー

DT-H30/U2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 5月中旬

DT-H30/U2をお気に入り製品に追加する <161

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る