DT-H30/U2
[DT-H30/U2] EPG予約録画などに対応したUSB接続対応地デジチューナー。本体価格は21,000円

このページのスレッド一覧(全25スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 4 | 2009年8月14日 16:34 |
![]() |
1 | 1 | 2009年7月12日 21:21 |
![]() |
6 | 1 | 2009年6月22日 08:37 |
![]() |
1 | 1 | 2009年5月12日 23:48 |
![]() |
7 | 3 | 2008年10月8日 19:59 |
![]() |
1 | 4 | 2008年9月19日 21:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-H30/U2
この機種の付属ソフトのアップデートはビスタのSP2に対応出来てない可能性が高いので、
ビスタのSP2にアップグレードしてる場合は、付属のCDのソフトをアップデートしないで利用しましょう。
0点

>この機種の付属ソフトのアップデートはビスタのSP2に対応出来てない可能性が高いので
ビスタのSP2β版では未対応でしたが、SP2正規版では対応していますけど。
書込番号:9966252
2点

うちのセカンド貧弱PCのNECラビーLL370KGもSP2にして視れてますが
書込番号:9981170
0点

返品後1週間悩んだ末またこの機種を別の店で購入しなおしました。
付属CDはバージョン1.30で前回の1.20よりバージョンが上がってました。
本体のセットアップとネットでのアップデートをして、前回問題だった
チャンネルスキャンをしたら問題なく完了しました。
現在正常動作してますので、ホッとしてます。
書込番号:9997419
0点



PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-H30/U2
ソースネクスト社のウイルスセキュリティZEROでウイルス定義ファイル9.7.142にて予約録画が失敗することがあります。
具体的には、録画終了時間になっても録画が終了せず録画状態が続き、録画ファイルが途中で途切れます。
これは、PCAST TV FOR 地デジの一時ファイルがウイルス自動検知に引っかかり隔離されるためのようです。一時ファイルのあるフォルダごと自動検知を止めれば大丈夫そうです。
一時ファイル(.tmp)は隠しフォルダにありますが、隠しフォルダの場所はPCによって違うと思います。ちなみにドライブの直下にあります。
1点

評判が極端に悪いそのソフトですが、そういう事ならどんなウィルススキャナでも起こりえるでしょうねぇ。
書込番号:9845091
0点



PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-H30/U2
・カラーモザイク現象
・OS再起動
・クライアントフリーズ
・ブロックノイズやコマ落ち
などなどの現象があり、自作機3台で試すも全てで安定しませんでした。
これはもう環境の問題ではないと思い、保証度外視でチューナーを分解しました。
そして内部のチップやメモリにヒートシンクを貼り付けたところ嘘のように安定。
既に8時間ノントラブルで稼働しております。
もしかしたら搭載メモリに訂正の低いハズレチップがあり熱暴走しているのかもしれません。
もしどうしても不安定な状態でしたら不良交換を申し出ても良いかもしれません。
5点

ついでに解ったこと。
クライアントの不具合はどうもXP環境で多いように思われます。
当方は元XPをクリーンインストールされたPCに再度Vistaをクリーンインストールしたところ関連のアプリでエラーを吐くこともなくなりました。
今ではほぼ不具合が出ることはなくなり非常に安定しております。
書込番号:9738852
1点



PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-H30/U2
でました、期待してました→残念な結果でした
私の症状ですが
・TVは見ることができます
・録画はできましたが、録画したものが視聴できません
番組表も出ません、TVを立ち上げて「番組表」等のボタンをクリックしても
何も出てこないのです
→繋がらない、サポートに繋がった結果
「普通はバージョンアップで治るんですけどねぇ〜」
普通って何?何が普通なの?
ダラダラした態度といい、やる気の無さ、全くの素人対応
ほんとにダメなメーカーですね、まぁ何処のメーカも大差ないかもしれないが
この会社は、その中でも残念なメーカーですねぇ
だめなら、期待しないで韓国製とかの安物のほうがマシな気がしてきます...
申し訳ございません、恨み節書いてしまいました。
書込番号:9534976
0点



PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-H30/U2
Acer Oneに500GBのHDDを接続してレコーダーとして使っていますが、
PCastTV for 地デジからDVDへの書き出しが、DVD-RWとDVD-RAMにしか対応していません。
CPRM対応のDVD-Rを購入しましたが、意味なし・・・。
仕方がないので、一度、DVD-RWへ書き出したものを、relCPRMでCPRM解除してから、
VR_DVDRで、DVD-RへVRフォーマットで書き出することで対応できました。
手間かかるのでお勧めはしませんが、興味あれば、relCPRM でググッってくだされ。
1点

価格.comでは、このような話題はよろしくないですよ。
書込番号:8468532
6点

よろしくなければ、削除されるんではないでしょうか?
細かな突っ込みよりも、他の質問に答えてあげてくださいな。
書込番号:8470355
0点

削除されるようなことはないと思いますよ。
他の質問には、答えられるときは、答えています。
何でも答えられるわけでは無いので
書込番号:8473323
0点



PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-H30/U2
DT-H30/U2 アップデータ Ver.1.20がでましたよ。
BDムーブ機能追加や番組追従機能、ドライバの安定性の向上などなどうれしい
アップデータですね。特にBDムーブ機能追加はとてもありがたいです。
http://buffalo.jp/download/driver/multi/dt-h30_u2_fw.html
1点

番組追従機能を追加(※この機能は現在検証中のため正常に動作しない場合があります。)
この機能無いようなのですが?
当方見あたりません。
書込番号:8375555
0点

こんにちは。
BDムーブ機能がほしくて、DT-H50/U2を買い足してしまいました。orz
対応するなら、前もってアナウンスしてほしかったです。
書込番号:8376946
0点

地デジに夢中さん
番組追従機能は、予約すれば勝手に機能してくれるのではないでしょうか。
でも、どうなんでしょうね・・
id9963-01さん
こんばんは
BDムーブ機能が欲しくて、自分もDT-H50/U2を買い足そうとしてました。
でも2台あるならアップデートでW録画が対応になった時に使えますよ。
なるかどうかは分かりませんが。
書込番号:8377038
0点

どうもです。
そうですね。W録画に期待します。
なるかどうかは分かりませんが。
でも、W録画は50シリーズだけ〜とかいうおちがつきそうな気がします。
それで、50をもう一台買い足すと、30も対応しました〜とかいわれそう。
書込番号:8377691
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
