DT-H30/U2 のクチコミ掲示板

2008年 5月中旬 発売

DT-H30/U2

[DT-H30/U2] EPG予約録画などに対応したUSB接続対応地デジチューナー。本体価格は21,000円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥10,600

TVチューナー:地デジ タイプ:外付 インターフェイス:USB2.0 DT-H30/U2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DT-H30/U2の価格比較
  • DT-H30/U2のスペック・仕様
  • DT-H30/U2のレビュー
  • DT-H30/U2のクチコミ
  • DT-H30/U2の画像・動画
  • DT-H30/U2のピックアップリスト
  • DT-H30/U2のオークション

DT-H30/U2バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 5月中旬

  • DT-H30/U2の価格比較
  • DT-H30/U2のスペック・仕様
  • DT-H30/U2のレビュー
  • DT-H30/U2のクチコミ
  • DT-H30/U2の画像・動画
  • DT-H30/U2のピックアップリスト
  • DT-H30/U2のオークション

DT-H30/U2 のクチコミ掲示板

(1265件)
RSS

このページのスレッド一覧(全253スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DT-H30/U2」のクチコミ掲示板に
DT-H30/U2を新規書き込みDT-H30/U2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-H30/U2

クチコミ投稿数:11件

使用PCはVista HPのノートです。

DT-H30/U2にて突然予約ができなくなり、対処法を探していたところ5月7日付のアップデートを見つけました。
早速アップデートし、再起動後PCastを起動。
するとチャンネル設定を再度行う必要があるらしく、電波の検索が始まりました。

その瞬間突然画面がブルースクリーンになり、パソコンが再起動しました。
再度試すも同じ症状…
これからアンインストール→再インストールをしてみますが皆さんもお気をつけください。

書込番号:9538026

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2009/05/13 20:01(1年以上前)

解決しました。最新ドライバーのアップデートを忘れていたみたいです。。。

・DT-H30/U2 アップデータver1.20インストール
→再起動
→最新ドライバインストール
→再起動
→最新PCastTVインストール
→再起動

という順序でなければいけなかったみたいです。
しかし設定がリセットされて、今まで録画したものが見られなくなったので多分もう使わないです…
お騒がせしましたm(_ _)m

書込番号:9538151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/14 17:52(1年以上前)

>しかし設定がリセットされて、今まで録画したものが見られなくなったので多分もう使わないです…

「ファイル一覧」に表示されなくなったときは、「ムーブ」を開くと録画済みファイルのデータベースが再度構築されるみたいなので試してみるといいかも。

書込番号:9542439

ナイスクチコミ!0


mibo2さん
クチコミ投稿数:826件Goodアンサー獲得:41件

2009/05/15 19:31(1年以上前)

録画先を同じにしてムーヴを実行すればみることができる場合もあります。なかには見えないものもあります

書込番号:9547676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/05/21 21:28(1年以上前)

東京銘菓さん
mibo2さん

報告が大変遅くなりました。申し訳ありません。
ご指摘のとおり「ムーブ」を選択したところ、ファイルが表示されました!
ありがとうございました。

書込番号:9581780

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

最新アップデータでインストール異常発生

2009/05/10 12:17(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-H30/U2

クチコミ投稿数:53件

左:インストール中のエラー/右:番組表の更新でのエラー

PCastTV for 地デジ アップデータ(最新正式版)となっている『pcastforchideji_112.exe』の件です。

インストール開始するとエラーダイアログ表示(添付画像の左)となります。
エラーダイアログにあるOKボタンを押下するとインストールはしばらくおいて何事もなかったように継続しました。
そしてインストール完了後の強制的な再起動となりました。

再起動後、アップデートされているようで『PCastTV for 地デジ』は、インストールされたかに見えました。

ただし、番組表の更新がエラーでできなくなってしまいました。(添付画像の右)

他にも異常があるかは、全機能を使い切っていないのでわかりません。

みなさんは、何の問題も起きていませんか?

書込番号:9522007

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:53件

2009/05/10 23:32(1年以上前)

補足です。

書き忘れましたが、当然今回のアップデートに対するインストール順番は、HPの指示のまま実施しています。

またこの後、インストールしなおそうとアンインストールを実行したのですが、アンインストールも同じエラーメッセージで異常終了してしまいました。

これで、インストールもアンインストールもできず、その挙句にとうとうアプリケーションも立ち上がらなくなりました(;^;

一応、インストーラーがTEMPとして利用する
C:\Documents and Settings\(UserName)\Local Settings\Temp
配下も消去して、インストール実行しましたが、やはり同じエラーが発生して異常終了してしまいます。
また、関連するレジストリも消去して実行してみましたが変わりありませんでした。

他にもウィルス対策ソフトを含む常駐動作ソフトをすべて停止またはアンインストールし、最低限のプロセス動作の状態でインストールをやり直してみましたが、状況は変わりありませんでした。

”システムの復元”も可能な限り過去の状態に戻して実施してみましたが、それもNGです。

このままでは最悪の場合、OSのクリーンインストールからやり直さなければならないかもと危惧しています。

こんな状況に非常に困っています。

他にも何か情報ありましたら、情報提供のほどよろしくお願いいたします。

P.S.
この製品は、発売直後に即購入したのですが次から次へと問題が多く、本当に参ってます(--メ

書込番号:9525142

ナイスクチコミ!1


www777さん
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:14件

2009/05/11 19:19(1年以上前)

CLIE Palm Desktopの削除について
http://www.clie-net.com/yokuaru_8.php?number=10413&referrer=faq
より

2バイトコードを使ったユーザ名
が原因?

書込番号:9528381

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2009/05/11 19:50(1年以上前)

その後の自己フォローアップです。

試行錯誤の上、とりあえず自己解決できましたので報告します。
現状、全機能は試していませんが動作しているように見えます。

今回の対応は、インストールもアンインストールもできなくなってしまったため、強制アンインストールを実施する方法をとりました。

利用ツール:HiAppwiz(フリー)

対応手順:
1.HiAppwizを起動。BUFFFALOやPCast関連アプリを選択し、すべて強制アンインストールを実施。
2.付属のインストールCD-ROMより通常インストール。
3.BAFFALOのHPのアップデータを適用手順に従いインストール。

以上となります。

結局、根本的な原因追及までには至りませんでしたが、利用可能となりました。

全ての方に適用可能かどうかはわかりませんが、動作不具合を抱えている方の問題解決のお役に立てばと思い報告させていただきました。

書込番号:9528521

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2009/05/11 19:56(1年以上前)

www777さん。

入れ違いとなり申し訳ありません。m(__)m

提示いただいたサイトは確認済みで、2バイトコードを使ったユーザ名ではなかったため、当方は対象外でした。

どちらにせよ、フォローアップありがとうございました。(^^)/

書込番号:9528542

ナイスクチコミ!0


www777さん
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:14件

2009/05/11 20:39(1年以上前)

もも吉100%様へ

お見事です。

こんな解決方法があるとはビックリ仰天です。

書込番号:9528802

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Windows7 RCで利用中

2009/05/10 08:32(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-H30/U2

スレ主 mapleseさん
クチコミ投稿数:20件 DT-H30/U2のオーナーDT-H30/U2の満足度4

UMPCにWindows7 RCをインストールしてDT−H30/U2を使用しています。ユーティリティーはVer.1.20を使用しています。今のところ視聴だけですが、ごくまれにフリーズしますが、ほとんどは正常に動いています。ただし、このソフトを起動すると、OSは、BASICモードになります。

書込番号:9521175

ナイスクチコミ!0


返信する
bluelightさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:3件

2009/05/17 14:44(1年以上前)

残念ながら私の所有するマシンにWindows7 RCを入れた環境ではうまくいきませんでした。
PCastTVを起動するとブルースクリーンになってしまいます。

メーカーサイトの最新版のドライバ、アプリにしても状況は変わらず。
マシンは R11S4MI-BA(Atom330搭載のベアボーン メモリ2GB)です。

Vistaで動作するドライバなら7でもいける、と思ったのですが甘かったかも。(^^;

ちなみに別のネットブック(Aspire One, OS:WinXP)では、問題なく視聴できます。

書込番号:9557788

ナイスクチコミ!0


スレ主 mapleseさん
クチコミ投稿数:20件 DT-H30/U2のオーナーDT-H30/U2の満足度4

2009/05/17 20:54(1年以上前)

bluelightさん 
 こんばんは、わたしのPCはEeePC1000HAです。メモリーは2GBに増設しています。
XPでは、付属CDでは、動かず、アップデートで、正常に動きました。XPでは5月7日の最新バージョンにしています。
しかしWindows7ベータとRCどちらも、不思議なことに、アップデートと5月7日の
最新バージョンをすると、どちらもチャンネルサーチでダウンして、ブルースクリーンとなりました。でも付属のCD−ROM Ver.1.20をインストールすると、動きました。
ただ、AEROモードからBASICモードになります。

書込番号:9559761

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

2009年5月7日アップデート出ましたね

2009/05/10 03:03(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-H30/U2

クチコミ投稿数:21件

ドライバとアプリケーションのアップデータが
リリースされたようです。
インストールして様子見。

書込番号:9520643

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件 DT-H30/U2のオーナーDT-H30/U2の満足度1

2009/05/12 23:48(1年以上前)

でました、期待してました→残念な結果でした

私の症状ですが
 ・TVは見ることができます
 ・録画はできましたが、録画したものが視聴できません 
  番組表も出ません、TVを立ち上げて「番組表」等のボタンをクリックしても
  何も出てこないのです

→繋がらない、サポートに繋がった結果
 「普通はバージョンアップで治るんですけどねぇ〜」
 普通って何?何が普通なの?
 ダラダラした態度といい、やる気の無さ、全くの素人対応

 ほんとにダメなメーカーですね、まぁ何処のメーカも大差ないかもしれないが
 この会社は、その中でも残念なメーカーですねぇ
 だめなら、期待しないで韓国製とかの安物のほうがマシな気がしてきます...

申し訳ございません、恨み節書いてしまいました。

 

書込番号:9534976

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

受信感度ゼロ

2009/05/02 23:37(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-H30/U2

スレ主 nabex2さん
クチコミ投稿数:271件

昨日ソフマップの特価白箱を6千なんぼで購入。
自宅は2006年の新築300世帯以上のオール電化マンション。
よって、壁のコネクタは複合型で問題ないと判断。

早速ソフトインスコの後、アンテナつけで、USB入れて・・。
受信感度ゼロ。
スキャンもえらい時間かかったのでおかしいと。
んで、同軸ケーブルをいいのに変えてもう一度。だめ。

山田電気で、地デジ用の金メッキアンテナ線と、
もしかして?と思って、分波機しかも、CS/地デジ/U・VHFの
3波分波の高級なやつ購入。しめて、4千なんぼ。全滅。

即座に返品の上、卓上ブースターつきUHFアンテナを購入。
10分後、山田電気よりもどり、装着するも。だめ。

win95時代からの自作派の当方としては、
これはもうこの機械がおかしいのであると。

明日、ソフマップで返却の上、PCI接続の方にします。
これは酷評でも仕方ない。
当方は写る前にNG。

ちなみに、PC環境は以下。自作マシン。
E8500
X48(gigabyte)
ATI 4850
EW-650電源
OS: VISTA HP と XP Proを併用。いずれもだめ。

久しぶりにすごい周辺機器に出会った気がします。

書込番号:9482659

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件 DT-H30/U2のオーナーDT-H30/U2の満足度3

2009/05/03 06:21(1年以上前)

ありゃー、どうも集合住宅ではアンテナがだめって多いようです。
あとは、パソコン(特に自作)相性。
一応聞きますが、ドライバとかUPデートをメーカーHPでしてますか?
白箱は必須です。
また、部屋のアンテナコネクタより屋内アンテナが安価で実は映ります。www
あとは、本体はUSBより普通電源につなげたらOKの場合も。
一応の意見と経験からの情報でした。
まあ、バッファローは環境に左右されやすいので、安価はx?ですかねえ。

書込番号:9483648

ナイスクチコミ!0


スレ主 nabex2さん
クチコミ投稿数:271件

2009/05/03 14:00(1年以上前)

博多魔導師さん
早速のレス感謝です。
はい。同社のHPよりディスクのバージョン確認して
アップデーター(ドライバ・ソフト共)やってみましたが・・・。
玉砕です。本日返金をお願いして、
別のを購入したいと考えております。
もう内臓タイプで行こうかと考えております。

書込番号:9484986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/05/04 23:44(1年以上前)

私の場合も同様の症状でした。

祖父で白箱購入。1局も受信できず。初期不良で交換してもらうも同じ症状。

サポートとメールでやりとりしたところ、この症状の場合は信号が強すぎる場合が多いとのことで、アッテネーターなるものを試してほしいといわれました。そんなものもってないので貸してくれとお願いし、試してみたところ全局受信OK。同じものをネットで購入し現在は、問題なく見れています。

おそらく同様のケースではないでしょうか。

アッテネーターは15dBのものがサポートから送られてきました。

この商品初期状態でまともに見れる人の方が少ないのでは?と思っています。

書込番号:9492447

ナイスクチコミ!0


スレ主 nabex2さん
クチコミ投稿数:271件

2009/05/05 21:24(1年以上前)

そうなんですか!
たしかに、どっかの書き込みに
アッテネーターの記述があったのを
覚えてましたが・・・・。
強すぎる・・・。

明日、ソフで再度購入し、
アッテネーター購入を行うか、
吟味します。

貴重な情報感謝です。

書込番号:9497254

ナイスクチコミ!0


スレ主 nabex2さん
クチコミ投稿数:271件

2009/05/05 21:52(1年以上前)

書き込んだ後に、思い出したのですが、
上にも書いたように、山田電気で、
UHF地デジ対応のブースター付
卓上アンテナを購入してます。
なので、本体の不良と推測。

本日、PCデポに立ち寄る事ができ、
IODATAのPCI接続、シングルチューナーが
\12000, リモコンが \2980。

明日、これが秋葉で安ければ
こちらを購入しようかと考えてます。

で、もし購入した場合は、
アッテネーターも買います!




書込番号:9497430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/05/05 22:40(1年以上前)

チューナーの性能は各社違うと思うのでアッテネーター必要かどうかわからないですけど、無事見れること期待しています。(レポお待ちしてます)

TVやレコーダーのチューナーより性能が悪いのは確実ですのでPC用は現状ちょっと難易度が高いですね。今後に期待したいと思います。

書込番号:9497770

ナイスクチコミ!0


スレ主 nabex2さん
クチコミ投稿数:271件

2009/05/05 23:12(1年以上前)

レス感謝です。
最近まで、バッファローのPCI アナログチューナーを
利用していました。結構使えて楽しかったのですが、
やはり時代は地デジということで、おととい
下取りしてもらいました。

そのアナログPCIも、別のPCに付け替えると相性なのか、
見れたり見れなかったり(3台中2台NG)。

チューナー系はやはり敷居が高いっすね。

でも、完璧に動作すると、感動はひとしお。
だから、やめられないっす。(笑)

書込番号:9498012

ナイスクチコミ!0


WPHさん
クチコミ投稿数:3件

2009/06/01 18:34(1年以上前)

知人が購入した本機もまったく同じ現象でした。
取り付けたのはNECのノートPC。OSはVista。
サポセンに連絡した際にアッテネータの件も言われたのですが、それよりも交換してくれということで交換。でも、結果は同じでした。
ドライバ&ユーティリティの入れ直しをしても、アップデートをしても感度ゼロのまま。
知人は結局使用を諦めたのですが、やはりアッテネータを試してみるべきでしたね。
とは言え、そういうことをしないと使えないってのは、いくらなんでも...

書込番号:9636443

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 USBケーブル

2009/04/28 12:13(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-H30/U2

スレ主 nanamicaさん
クチコミ投稿数:98件 DT-H30/U2のオーナーDT-H30/U2の満足度1

アーベルの三メートルUSBケーブルを使用したら信号がありません。と表示されました。

付属以外は認識しないのですか?付属よりは細めでした。

書込番号:9460055

ナイスクチコミ!0


返信する
05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2009/04/28 12:40(1年以上前)

アーベルのケーブルだけではわかりませんが、
低品質ケーブルのため信号の速度が間に合わずに認識されない可能性はあります。

書込番号:9460174

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 nanamicaさん
クチコミ投稿数:98件 DT-H30/U2のオーナーDT-H30/U2の満足度1

2009/04/28 23:18(1年以上前)

高品質の太いケーブルでしたら認識しますか?
付属のケーブル使用したほうが無難ですか?

書込番号:9462955

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DT-H30/U2」のクチコミ掲示板に
DT-H30/U2を新規書き込みDT-H30/U2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DT-H30/U2
バッファロー

DT-H30/U2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 5月中旬

DT-H30/U2をお気に入り製品に追加する <161

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る