『録画予約について』のクチコミ掲示板

2008年 5月中旬 発売

DT-H50/PCI

[DT-H50/PCI] EPG予約録画などに対応したPCI接続対応地デジチューナー。本体価格は22,100円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥10,600

TVチューナー:地デジ タイプ:内蔵 インターフェイス:PCI DT-H50/PCIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DT-H50/PCIの価格比較
  • DT-H50/PCIのスペック・仕様
  • DT-H50/PCIのレビュー
  • DT-H50/PCIのクチコミ
  • DT-H50/PCIの画像・動画
  • DT-H50/PCIのピックアップリスト
  • DT-H50/PCIのオークション

DT-H50/PCIバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 5月中旬

  • DT-H50/PCIの価格比較
  • DT-H50/PCIのスペック・仕様
  • DT-H50/PCIのレビュー
  • DT-H50/PCIのクチコミ
  • DT-H50/PCIの画像・動画
  • DT-H50/PCIのピックアップリスト
  • DT-H50/PCIのオークション

『録画予約について』 のクチコミ掲示板

RSS


「DT-H50/PCI」のクチコミ掲示板に
DT-H50/PCIを新規書き込みDT-H50/PCIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

録画予約について

2008/05/05 17:03(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-H50/PCI

こんにちは。
待ちに待った地デジチューナ。今どきシングルチューナーのレコーダを使ってる僕には朗報です。
高いお金出してフリーオ買わなくてよかった。

ところで録画予約をしている場合はPCの電源をつけておかないといけないのでしょうか。
シャットダウンしてる状態から自動的に立ち上がって録画するようになっているといいのですが。
もし自動的に立ち上がってもアカウントのパス入れないとダメなんでしょうか。
ご存知の方いらしたら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:7765899

ナイスクチコミ!0


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2008/05/05 17:25(1年以上前)

取説がお持ちなら(DL出来るなら)ご確認を。

電源OFFは駄目でしょう。
たぶん、S3、S4、には対応していると思いたいです。

書込番号:7765974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:589件 DT-H50/PCIの満足度4

2008/05/05 17:51(1年以上前)

平_さん早速のレスありがとうございます。
今バッファローのHPを見てきたんですが、さすがに発売前の物は取り説ありませんでした。

>たぶん、S3、S4、には対応していると思いたいです。
S3,S4というのはなんでしょうか。

書込番号:7766082

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2008/05/05 20:59(1年以上前)

こういう事が出来たらいいな〜
http://e-words.jp/w/E382B5E382B9E3839AE383B3E38389E383BBE38388E382A5E383BBE383A9E383A0.html
(いくらなんでも対応しているとは思います。相性以外はw)

書込番号:7766862

ナイスクチコミ!0


eitetsuさん
クチコミ投稿数:52件

2008/05/12 22:25(1年以上前)

僕も似たようなことが気になっていました。

さすがに、電源オフ状態からでは、難しいとは思っていました。

スタンバイ(スリープ)状態から、起動→録画ができないかと。


サポートセンターに電話でいろいろ聞いてみたんですが、対応ドライブ
とかの事もいろいろ。

回答としては、常に起動状態でないと予約録画は作動しないとのこと
でした。携帯からの遠隔予約も。


実際のところは、どうなのでしょうかね。

発売後に何かアプリケーションの更新とかで対応してくれればいいです
けどね…。

書込番号:7799676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:589件 DT-H50/PCIの満足度4

2008/05/13 03:46(1年以上前)

eitetsuさんこんばんは。

>常に起動状態でないと予約録画は作動しないとのことでした。
うー、やっぱりそうでしたか。
そうなると「あ、予約したけど電源入れてねー。へたこいた〜。」って事がありそう。
深夜の番組録ったりすることが多いから電源入れっぱなしで寝ることになるのかー。
なるべくPCはつけっぱなしにはしたくないんですよね。
レコーダーみたく毎週予約にも対応してるかそのあたりも気になりますね。
14日の即効レポに期待しましょう。

書込番号:7800871

ナイスクチコミ!0


eitetsuさん
クチコミ投稿数:52件

2008/05/13 18:06(1年以上前)

新情報です!

サポートセンターの人も情報が足りなかったようです…。

今日、家電量販店のまさにこの商品の売り場(発売前の展示箱)で、店
員さんを呼んで聞いてみたところ、録画予約→WindowsXPのスタンバイ
状態からの復帰→録画は可能だそうです。

ただし、Vistaのスリープには対応していないそうです。

トムソンガゼル2006さんがWindowsXPをお使いであれば、録画開始まで
スタンバイにしておくことが可能だと思います。

僕はXPなので、良かったです。

深夜番組が観たいが眠い→よし予約して録ろうという時にいいですよね。

ただ、録画終了→スタンバイは可能かどうか微妙ですね。


まあ、明日発売ですが僕はしばらく様子をみます。

なにはともあれ、まずHDDを増強しなければならないので。


では。参考になれば幸いです。

書込番号:7802670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:589件 DT-H50/PCIの満足度4

2008/05/13 20:34(1年以上前)

eitetsuさん、たびたびどうもです^^

新情報ありがとうございます。
が・・・、残念なことに僕はVistaなんですよね。とほほほ。
まあそのうちファームアップで対応してくれることを祈ります。
録画終了→スタンバイはなさそうな感じがしますね。
それだと寝る時につけっぱなしにしててもかわりないかも。

僕もeitetsuさんと同じく価格の面も含めてちょっと様子見て見ようと思います。
貴重な情報ありがとうございました!!

書込番号:7803280

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DT-H50/PCI
バッファロー

DT-H50/PCI

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 5月中旬

DT-H50/PCIをお気に入り製品に追加する <138

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る