※販売メーカーが事業停止のため、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
PC用テレビチューナー > NOVAC > PrimeTV 7135
2004/06/27 02:57(1年以上前)
ふぬああを使えばできるよ。
自分はxvid640x480でリアルタイム録画しているよ。
画質も付属ソフトよりきれいだしPCで見るって前提なら
小さいファイルで保存にも耐える画質だと思う。
書込番号:2966275
0点
PC用テレビチューナー > NOVAC > PrimeTV 7135
仮にエンコードする元のデータ及びエンコード形式の比較をしなくてよい環境があればエンコーダチップとソフトウェアエンコードエンジンの比較になりますが、その質問ではリンゴは串焼きより美味しいかというのと同じようなことなので、まず回答はできません。
WMV9対応のエンコーダチップというのも(あったかどうか忘れましたが、あるとして)限られてるので現時点では比較が容易かもしれませんが。
書込番号:2905316
0点
2004/06/11 06:06(1年以上前)
DirectX9.0bで修正パッチ未使用で挫折するところでした。
甜さん どうもありがとうございました。
書込番号:2907647
0点
2004/06/12 01:17(1年以上前)
訂正
シールドプラグ付ケーブル->Huffyuv
ふぬああ には、PrimeTV7133の方が、適しているかも?
やっと気づきました。
書込番号:2910775
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング

