
※販売メーカーが事業停止のため、今後保証を受けられない可能性がありますのでご注意ください。



PC用テレビチューナー > NOVAC > PrimeTV 7135


XP SP-2 入れたら 下記現象がありました。
現在、Microsoft社より WindowsXP SP-2(サービスパック2) および DirectX9c が公開されておりますが、インストールされますとチャンネル操作が効かなくなる現象が確認されております。
つきましては、現在この問題についての対応作業を行っておりますので、別途ご案内するまでは DirectX9c のインストールをなさらない様にお願いいたします。
インスコしたやつはどうすればいいのでしょう・・・
せめて、DirectX9c のアンインストール方法でも書いてください。
novacさん!
書込番号:3234219
0点

>せめて、DirectX9c のアンインストール方法でも書いてください。
>novacさん!
それはマイクロソフトに問い合わせれば済む話ですし、NOVACのサポートする範疇ではないような気がしますが。
書込番号:3234300
0点


2004/09/08 22:39(1年以上前)
DirectXの上書きインストールをすればいいです。
書込番号:3240504
0点


2004/09/11 15:30(1年以上前)
このサポート情報は不親切だな。SP2を入れるとDirectx9cも一緒に入ってしまう。選択できないから
> DirectX9c のインストールをなさらない様
ってのが無理。
これじゃSP2をインストールしていいのかどうかも分からない。
それ以前のを上書きインストールしろとか。もっというなら
その具体的な方法も説明しろや>NOVAC
書込番号:3251012
0点


2004/09/11 15:56(1年以上前)
ちなみに、directx9bは
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?displaylang=ja&FamilyID=141d5f9e-07c1-462a-baef-5eab5c851cf5
からダウンロード出来る
書込番号:3251083
0点


2004/09/11 16:00(1年以上前)
ちなみに
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=8dfd1b6d-e177-4a0e-91d0-b4310675b02b&displaylang=ja
"TV Tuner Hotfix"も忘れないように。
書込番号:3251098
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
最適な製品選びをサポート!
[PC用テレビチューナー]
- 更新日:2016年9月28日
- PC用テレビチューナーとは?
- 選び方のポイント
- 機能・スペックをチェック
- 主なメーカー
- FAQ(よくある質問と回答集)
- 用語集
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
