※販売メーカーが事業停止のため、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
PC用テレビチューナー > NOVAC > PrimeTV 7135
これを買おうとしてますが、いいところ、悪いところ、特徴、なにかあれば教えてください。あと画質も。HPを見ると、リモコンのことがよく分からなかったんですけど、それも教えてください。お願いします。
0点
2004/07/16 14:16(1年以上前)
あと、この価格帯でお勧めがあればそれも教えてください。
書込番号:3036197
0点
2004/07/17 11:54(1年以上前)
いいところ:安い
悪いところ:ソフトエンコードなのでかなり高いスペックがいること
リモコンはLifeView TVR、PrimePVR(別売)でのみ使えます
http://www.novac.co.jp/products/hardware/nv-pt/nv-pt7135/specific.html
この価格帯の製品はどれも同じようなものなのであまりお勧めできません
書込番号:3039563
0点
2004/07/17 13:35(1年以上前)
athlon64 3000 memory512 これだったら余裕ですよね?
書込番号:3039855
0点
2004/07/17 18:58(1年以上前)
それで使えない製品は売れません(笑)
画質を悪いのを承知で買うのではなければもう少しいいのを
買ったほうがいいですよ。ちなみにこれでゲームはできません
書込番号:3040778
0点
2004/07/19 16:15(1年以上前)
ゲームはAGPにカードを挿すので大丈夫です。多分買うと思います。ありがとうございました。何かあったらまた書き込んでください。
書込番号:3047749
0点
PC用テレビチューナー > NOVAC > PrimeTV 7135
2004/01/28 16:50(1年以上前)
業界初に引かれて思わず買ってしまいました(笑)
画質は普通だと思うのですがうたい文句通りノイズには強いですね
今まで使っていたものはノイズが入ってたのですがこれに変えたら入らなくなりました
問題はバンドルされているソフトの方だと思います
はっきり言って使い物になりません
ソフトを別に持っていてそれが使えるなら値段の割にはいいと思います
書込番号:2398595
0点
2004/01/29 14:24(1年以上前)
hiro_ronさん ありがとうございます!
一応使ってみて、使いにくかったら別のソフトだけを買う。
みたいな感じでやってみます。
とりあえず購入してみます!
書込番号:2401952
0点
2004/07/18 18:06(1年以上前)
バンドルされているソフトとは、携帯に3GPとして変換するソフトでしょうか?普通に携帯で見れるのでしたら構わないのですが。(それで601Tボーダフォン購入しました)
ついでにTVキャプチャーもついていて安いので購入しようと検討中ですが。(画像の質はこだわらないです普通に見れれば)
書込番号:3044469
0点
PC用テレビチューナー > NOVAC > PrimeTV 7135
中古で購入したのですが、アンテナをつないでも
全く局を捕まえてくれません。音声はザーというノイズ、
画面は真っ黒なままです。何が悪いのでしょうか?
OSはWindowsXP、マザーはGIGABYTEのGA-8IPE1000Proです。
PCIスロットの位置を1番→2番に変えても改善しません。
よろしくお願いします。
0点
2004/07/03 10:18(1年以上前)
そのアンテナ線をTVに繋いでみたらどーなりますか?
ドライバ、ソフト関連のインストールは終了してますか?
チャンネル設定はキチンとなさってますか?
これらを確認後、購入されたSHOPにご相談なさるのが良いかと思います。
書込番号:2988356
0点
PC用テレビチューナー > NOVAC > PrimeTV 7135
2004/06/27 02:57(1年以上前)
ふぬああを使えばできるよ。
自分はxvid640x480でリアルタイム録画しているよ。
画質も付属ソフトよりきれいだしPCで見るって前提なら
小さいファイルで保存にも耐える画質だと思う。
書込番号:2966275
0点
PC用テレビチューナー > NOVAC > PrimeTV 7135
仮にエンコードする元のデータ及びエンコード形式の比較をしなくてよい環境があればエンコーダチップとソフトウェアエンコードエンジンの比較になりますが、その質問ではリンゴは串焼きより美味しいかというのと同じようなことなので、まず回答はできません。
WMV9対応のエンコーダチップというのも(あったかどうか忘れましたが、あるとして)限られてるので現時点では比較が容易かもしれませんが。
書込番号:2905316
0点
2004/06/11 06:06(1年以上前)
DirectX9.0bで修正パッチ未使用で挫折するところでした。
甜さん どうもありがとうございました。
書込番号:2907647
0点
2004/06/12 01:17(1年以上前)
訂正
シールドプラグ付ケーブル->Huffyuv
ふぬああ には、PrimeTV7133の方が、適しているかも?
やっと気づきました。
書込番号:2910775
0点
PC用テレビチューナー > NOVAC > PrimeTV 7135
どなたか教えて頂きたいのですが、TVチューナーカードは初めてチャレンジしてみようと思い、PrimeTV 7135+パワーアップパックを購入して一通りセッティングしました。画像も価格の割にはとりあえず満足で、普通にTVを見ているかぎりでは音もでています。しかし録画をするとどうしても音がはいりません。録画形式もいくつか試したのですがどうしてもだめです。どなたか良きアドバイスをいただければと思います。
pen4 2.8G+randeon9600で使ってます。
0点
付属のオーディオケーブルは音源デバイスのどこに繋げてますか?
CD/IN? AUX?
繋いだラインをきちんと選択されてますか?
また、再生時のオーディオプロパでは音を吐き出す設定でミュートを
全て解除してお試しください
http://www.driver.novac.co.jp/driver/pt7135/ptv7135_faq.htm
駄目押し、Audigy、Audigy2では少なからず制限があるようです
書込番号:2882682
0点
2004/06/04 19:11(1年以上前)
宇宙汰さん、ありがとうございます。
家に帰って確認してみます。
書込番号:2883878
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)

