



PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-MPTV/F1M


やっと本命登場ですね。
どれほど待ったことか・・・
DVとして高画質にキャプチャーして、1コマ単位の編集をして、
好みのエンコーダーで各種形式のファイルになるべく高画質のまま変換する。
VS
DVD規格のMPEG2でキャプチャーして、
編集とオーサリングの時に再エンコードなしで、手軽にDVD作成をする。
こんな感じでしょうか?
これを機に、今度こそ"Switch"するぞ!!!
書込番号:1521245
0点



2003/05/04 17:01(1年以上前)
明日、iWeekに行って、味見してきます。
書込番号:1548537
0点


2003/05/05 21:26(1年以上前)
iWEEKの情報ください。見た目とか、編集用Liteの感じなど。
ところで、ひ辻さんはNTなのにどうして・・・。
書込番号:1552528
0点



2003/05/06 03:39(1年以上前)
行ってきました・・・疲れた・・・
ちっちゃいブースに、社員らしき人がひとりでデモってました。
MPEG EDITORでのトリミングを実演してもらったんですが、
CMカットくらいになら十分ですね。
見たまんまの単純なインターフェースでした。
画質は、高ビットレートなだけあって、いい感じですね。
まあ、ソースがいいからかもしれないですが・・・
しかし、そういうことより、再エンコードなしでDVD作成までいける、
というところがポイントでしょうね。
今使っているPCは、3代目で、初代はMacでした。
これを機に、COME BACKを企んでいます・・・
なんてことを3年以上続けています。
書込番号:1553459
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ピクセラ > PIX-MPTV/F1M」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2007/02/08 1:34:09 |
![]() ![]() |
2 | 2004/11/01 18:13:57 |
![]() ![]() |
2 | 2004/08/19 9:57:12 |
![]() ![]() |
5 | 2004/08/09 15:11:50 |
![]() ![]() |
5 | 2004/06/05 13:24:10 |
![]() ![]() |
4 | 2004/07/02 11:16:41 |
![]() ![]() |
4 | 2004/05/31 20:19:55 |
![]() ![]() |
3 | 2004/05/29 13:10:35 |
![]() ![]() |
2 | 2004/05/17 9:38:26 |
![]() ![]() |
0 | 2004/05/14 22:32:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
