

このページのスレッド一覧(全50スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2002年9月6日 21:50 |
![]() |
0 | 0 | 2002年8月18日 13:59 |
![]() |
0 | 1 | 2002年8月31日 09:19 |
![]() |
0 | 0 | 2002年8月13日 23:33 |
![]() |
0 | 3 | 2002年8月18日 12:58 |
![]() |
0 | 3 | 2002年7月21日 04:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-MPTV/P1W




2002/09/06 02:33(1年以上前)
VGAいいの買ってください
書込番号:927303
0点



2002/09/06 21:02(1年以上前)
VGAって何でしょうか?
LowProfilePCI?で使えるテレビ出力出来る格安なものってあるのですか?
書込番号:928315
0点

> VGAって何でしょうか?
ビデオカードの事です。
> LowProfilePCI?で使えるテレビ出力出来る格安なものってあるのですか?
もし市販のDVDをTVで見たいだけなら、わざわざTV出力付きビデオカードを買わずとも、安い物でも良いので家電のDVDプレーヤを買いましょう。
まともなTV出力ができるビデオカードと、それ程変わらない価格でビデオカードのTV出力よりも綺麗に再生できると思います。
書込番号:928410
0点





PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-MPTV/P1W


ハードの方はなかなか評判がいいようなので購入を考えているのですが、ソフトの方でTVを見る時、monsterTVのように画面表示サイズをアイコンサイズからフルスクリーンまで自由に変更出来る機能みたいのはついているのでしょうか?
0点


2002/08/31 09:19(1年以上前)
PixeStationTVの画面枠は自由に変更が可能です(アスペクト比固定)。また、フルスクリーンにも対応しています。
書込番号:918258
0点



PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-MPTV/P1W


現在、GV-MPEG2で録画していますが、
一々、外部チューナーとボード両方の録画時間を設定するのが
大変面倒なので、チューナー内蔵の物と二枚差しにしようと考えてます。
MTVをまず候補にしましたが、
まだまだ高価なのでこのボードを一番候補にしました。
そこで、お伺いしたいのですが
いつも4MのVBRで録画し、TV出力で見てすぐに消す
みたいな感じで使用してますが、
4M程度で内臓チューナーからキャプチャーした時の画質等は
いかがなものでしょうか。
また、内臓チューナーからキャプチャーした時の安定度等も
教えていただければ幸いです。
宜しくお願い致します。
P4-1.6 i850 MEM-378MB OS-98se
0点



PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-MPTV/P1W


非常に失礼な質問なんですが怒らないでご返事ください。
この製品はMPEG変換はハードウエア処理なんでしょうか?
その2・このTVチューナーボードについてくるDVD書き込みソフトで
ビデオCDを作ることは可能なんですか?
時間は60分程度は可能なんでしょうか?
0点

まずは、メーカーサイトの製品情報ページくらいは見ましょう。
お知りになりたい情報は全て載っています。
> 時間は60分程度は可能なんでしょうか?
VCDは最大74分まで収録可能です。
書込番号:872719
0点


2002/08/18 12:57(1年以上前)
VCDでアニメをCDRにやくならともかくバラエティなどは劣化してみれたもんじゃありませんよ。DVDRをかわれたほうがよいかとおもいます
書込番号:896663
0点



PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-MPTV/P1W

2002/07/20 22:37(1年以上前)
ドライバをいれてください
書込番号:843717
0点


2002/07/21 04:38(1年以上前)
ハードウェアを認識させましょう
書込番号:844307
0点


2002/07/21 04:38(1年以上前)
ハードウェアを認識させましょう
書込番号:844308
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
