PIX-MPTV/P1W Rev.B のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:内蔵 インターフェイス:PCI PIX-MPTV/P1W Rev.Bのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIX-MPTV/P1W Rev.Bの価格比較
  • PIX-MPTV/P1W Rev.Bのスペック・仕様
  • PIX-MPTV/P1W Rev.Bのレビュー
  • PIX-MPTV/P1W Rev.Bのクチコミ
  • PIX-MPTV/P1W Rev.Bの画像・動画
  • PIX-MPTV/P1W Rev.Bのピックアップリスト
  • PIX-MPTV/P1W Rev.Bのオークション

PIX-MPTV/P1W Rev.Bピクセラ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月 2日

  • PIX-MPTV/P1W Rev.Bの価格比較
  • PIX-MPTV/P1W Rev.Bのスペック・仕様
  • PIX-MPTV/P1W Rev.Bのレビュー
  • PIX-MPTV/P1W Rev.Bのクチコミ
  • PIX-MPTV/P1W Rev.Bの画像・動画
  • PIX-MPTV/P1W Rev.Bのピックアップリスト
  • PIX-MPTV/P1W Rev.Bのオークション

PIX-MPTV/P1W Rev.B のクチコミ掲示板

(191件)
RSS

このページのスレッド一覧(全44スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIX-MPTV/P1W Rev.B」のクチコミ掲示板に
PIX-MPTV/P1W Rev.Bを新規書き込みPIX-MPTV/P1W Rev.Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

station TV の設定について

2002/10/07 09:02(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-MPTV/P1W Rev.B

スレ主 まいっきさん

はじめまして、まいすと申します。
station TV でチャンネル設定画面において
チャンネルを設定し、OKをおすと「入力タイプがTVチューナーですがTVチャンネルが設定されていません。環境設定のチャンネル設定を行うか入力タイプをチューナー以外に設定しなおしてください。」というメッセージがでてきて
チャンネル設定が有効になりません。
ちなみにキャプチャーボード上のファンはとまっています。

お手数おかけいたしますが、この状況を打開するため、アドバイスいただけないでしょうか?
宜しくお願いいたします。

書込番号:987118

ナイスクチコミ!0


返信する
(>0<)さん

2002/10/07 10:17(1年以上前)

ボードの差込位置をかえてみましょう。
結構、モデムやLANカードの影響をうけますよ。
このキャプチャーは

書込番号:987213

ナイスクチコミ!0


スレ主 まいっきさん

2002/10/07 16:54(1年以上前)

やはりだめでした。というより、PixeDV EXを起動したら最初にハードウエアを認識していません。とメッセージがでてました。これはボードが逝っちゃってるってことですよね??
 ちなみにこのボードのREV.Bはいつごろ発売されたものなのでしょうか?
教えてください。宜しくお願いいたします。

書込番号:987803

ナイスクチコミ!0


Superveさん

2002/10/07 18:09(1年以上前)

ファンが回っていないとしたらM/BのPCIがおかしい可能性がなきにしもあらずですね。調べてみました?

なおRev.Bは2002年4月下旬発売となってます。次を参照せよ。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020418/pixela.htm

書込番号:987930

ナイスクチコミ!0


スレ主 まいっきさん

2002/10/07 19:13(1年以上前)

Superveさん、ありがとうございます。今年の4月発売だったのですね。
M/BのPCIスロットは問題ないと思います。ほかのデバイス(カノ
ープのWINDVRとか)は問題なく作動したので。
とりあえず保障期間なので修理に出してみようと思います。

書込番号:988045

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

動作確認!

2002/09/27 11:25(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-MPTV/P1W Rev.B

スレ主 じーまんさん

MTV1000を持っていますがソルダムの「PANDORA Quatre」(http://www3.soldam.co.jp/barebone/pandora_quatre/index.html
に入らないので買い替え検討中です!
マザーがSIS651なんですが、動作確認取れているかたいらっしゃいますか??

書込番号:968042

ナイスクチコミ!0


返信する
グラスさん

2002/09/27 13:58(1年以上前)

以下のページでSiS650とPIX-MPTV/P1Wの組み合わせ
http://216.239.33.100/search?q=cache:GzWAUYFy3cMC:www2.justnet.ne.jp/~7227923/html-j/n2-shiro.html+PIX-MPTV/P1W+SiS&hl=ja&ie=UTF-8&inlang=ja

PIX-MPTV/P1WがRevBかどうかがわからないのと、SiS651ではなくSiS650なので、微妙な情報

書込番号:968203

ナイスクチコミ!0


グラスさん

2002/09/27 14:00(1年以上前)

リンクがうまくいかなかったので、1度メモ帳などにコピーしてから、
つなげてくださいね。

書込番号:968210

ナイスクチコミ!0


スレ主 じーまんさん

2002/09/28 10:32(1年以上前)

グラスさんありがとうございます。
微妙なところですねえ・・・
現在、これか、今度出るMonsterTV P2Hか悩み中です。
貴重なPCIすろっとなので・・・
ちなみに「PANDORA Quatre」が初期不良品で
いまだに組みあがっていません。
キャプチャは先になりそうです・・・

書込番号:969823

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

リモコン

2002/09/01 09:50(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-MPTV/P1W Rev.B

スレ主 のの丸さん

この製品を検討中なのですが、リモコンが付属していないようです。
何とか追加出来ないでしょうか。

書込番号:920016

ナイスクチコミ!0


返信する
かず01さん
クチコミ投稿数:2052件

2002/09/01 22:29(1年以上前)

PIX-MPTV/P1W用のリモコンが発売されない限りは無理でしょう。
キャプチャボードのリモコンは大抵その製品専用の物なので、他の製品のリモコンを流用するような事は無理だと思われます。

書込番号:921133

ナイスクチコミ!0


スレ主 のの丸さん

2002/09/02 09:50(1年以上前)

ありがとうございます。
発売を待つしかないのですね。
いい製品だけに、かなり迷います。

書込番号:921811

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

画像

2002/09/01 08:38(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-MPTV/P1W Rev.B

これから買うつもりなんです・・・・
素人質問ですみません。
動画が出来るのは当然ですけども、
静止画のキャプチャーってこの製品では出来るのでしょうか?
雑誌かなんかで出来るやつと出来ないやつがあるとかちょっと
見かけたもので・・・・出来るやつが欲し〜♪

書込番号:919917

ナイスクチコミ!0


返信する
かず01さん
クチコミ投稿数:2052件

2002/09/01 22:39(1年以上前)

> 静止画のキャプチャーってこの製品では出来るのでしょうか?

この製品で出来るかどうかは知りませんけど、キャプチャした動画からの静止画キャプチャなら市販のDVD再生ソフトなどから簡単に行えます。
コーミングノイズなどの事を考えると、直に静止画キャプチャするよりも、キャプチャした動画からする方が良いかも知れません。

書込番号:921146

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ビデオ出力について

2002/08/18 18:26(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-MPTV/P1W Rev.B

スレ主 onchan−7777さん

これってビデオ出力(ビデオで録画)とかってできるんおでしょうか?
それとも他の製品でなにかいいのがあれば教えて下さい。

用はW○NMXなどでダウンロードしたものやキャプチャーしたもの
をビデオテープで保存したいのです。

書込番号:897144

ナイスクチコミ!0


返信する
shomyoさん

2002/08/18 20:19(1年以上前)

この機種にはビデオ出力ないです。
ほかの機種については詳しくないのでショップなどで調べてください。

書込番号:897327

ナイスクチコミ!0


Superveさん

2002/08/29 15:33(1年以上前)

超遅レスですが・・・ビデオ&音声出力を持っているキャプチャカードはNEC、I/O、ロジテックが出してますが、NEC以外は評判よくないですね。相性が厳しいようです。
 USB接続タイプならばビデオ出力ありの製品をPIXELAなど数社が出してますが、まもなくUSB2.0対応製品が出るので、様子を見た方がよいでしょう。
 もし画質重視ならキャプチャカードでビデオ出力にこだわるよりも、キャプチャ性能重視でカードを選び、TV・ビデオ出力できる別のカードを組み合わせたほうがよいでしょう。その場合のお勧めはCANOPUSのVideogate1000なのですが、ただしこれを組み込むとスタンバイおよび休止ができなくなってしまうという欠点が現時点であります。メーカーは対応予定と言っているが・・・これを書いている時点でまだ対応してません。

書込番号:915589

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

予約録画について。

2002/08/11 19:09(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-MPTV/P1W Rev.B

スレ主 yamuimoさん

現在のキャプチャー環境が古くなったので(AIW128の16MBです)、
PIX-MPTV/P1W Rev.Bの購入を考えているのですが、
このボード及び付属TVソフトは、
予約録画にどの程度対応してるのでしょうか?
AIWではスタンバイ・休止状態からの復帰はうまくいくのですが、
録画終了後もソフトが終了せず、
スタンバイや休止状態に移行しなかったので、
できれば、その辺がうまく言ってくれるとうれしいのですが。
まぁ、チップセットが非インテルなので、
動くかどうかも怪しいといえば怪しいのですが。
購入された方、どうでしょうか?

環境
M/B:GYGABITE GA-8SRX(SIS645)
CPU:P4 1.6A(Nortthwood 400MHz)
MEM:PC2700DDR 256+512MB
HDD1:IBM IC35L080AVVA07-0 (80G U100 7200)
HDD2:Seagate ST380420A(20G U66 7200)
VGA:Xabre400搭載ボード購入予定
Sound:玄人志向 CMI8738-6CHPCI2
NIC:D-Link製HomePNAカード
…キャプチャーには向かない環境ですね…(^_^;)

書込番号:884175

ナイスクチコミ!0


返信する
キームさん

2002/08/17 21:29(1年以上前)

当方 OSはXPのHOMEですが、休止状態からの予約録画及び録画終了
後の休止への移行は問題なく実行できています。
(但しチップセットは845Dですが・・)
なお、6/17付けのUPデートをしないと、録画後にソフトが
終了しない場合があるのでご注意下さい。

書込番号:895568

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PIX-MPTV/P1W Rev.B」のクチコミ掲示板に
PIX-MPTV/P1W Rev.Bを新規書き込みPIX-MPTV/P1W Rev.Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIX-MPTV/P1W Rev.B
ピクセラ

PIX-MPTV/P1W Rev.B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月 2日

PIX-MPTV/P1W Rev.Bをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る