PIX-MPTV/P1W Rev.B のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:内蔵 インターフェイス:PCI PIX-MPTV/P1W Rev.Bのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIX-MPTV/P1W Rev.Bの価格比較
  • PIX-MPTV/P1W Rev.Bのスペック・仕様
  • PIX-MPTV/P1W Rev.Bのレビュー
  • PIX-MPTV/P1W Rev.Bのクチコミ
  • PIX-MPTV/P1W Rev.Bの画像・動画
  • PIX-MPTV/P1W Rev.Bのピックアップリスト
  • PIX-MPTV/P1W Rev.Bのオークション

PIX-MPTV/P1W Rev.Bピクセラ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月 2日

  • PIX-MPTV/P1W Rev.Bの価格比較
  • PIX-MPTV/P1W Rev.Bのスペック・仕様
  • PIX-MPTV/P1W Rev.Bのレビュー
  • PIX-MPTV/P1W Rev.Bのクチコミ
  • PIX-MPTV/P1W Rev.Bの画像・動画
  • PIX-MPTV/P1W Rev.Bのピックアップリスト
  • PIX-MPTV/P1W Rev.Bのオークション

PIX-MPTV/P1W Rev.B のクチコミ掲示板

(191件)
RSS

このページのスレッド一覧(全58スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIX-MPTV/P1W Rev.B」のクチコミ掲示板に
PIX-MPTV/P1W Rev.Bを新規書き込みPIX-MPTV/P1W Rev.Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/09/30 13:24(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-MPTV/P1W Rev.B

スレ主 こうじ★さん

この製品で、デジタルビデオカメラからのMPEG2圧縮しながら
のキャプチャーはできないのでしょうか?もちろん、IEEE端子は
別途パソコンにはあります。
もし、できない場合は、やはりアナログケーブルで接続して、
デジタル→アナログ→デジタルという変換になるのでしょうか?
その場合、画像の劣化は目立ちますかね?

素人的な質問ですいませんがご回答宜しくお願いします。

書込番号:974411

ナイスクチコミ!0


返信する
萌え萌えさん

2002/10/02 02:31(1年以上前)

仕様くらいは確認してから聞いて下さいね。
アホらしくて答える気にもなりません。

書込番号:977469

ナイスクチコミ!0


まあねえ・・・さん

2002/10/02 10:30(1年以上前)

DVからMPEG圧縮しながらのキャプチャーというとCanopus製品がまず思い浮かぶんですが・・・とりあえずそこのHPでいろいろ製品を研究してみてから、書き込みの多いMTVの掲示板でお奨めの製品がないか聞いてみるなどと言う手もありますな。少しは自分で汗をかかないとよい有益な情報は手に入りませんよ。老婆心ながら。

書込番号:977732

ナイスクチコミ!0


Akiru1さん

2002/10/02 11:25(1年以上前)

出来るようです。メーカーのホームページ見てくださいよう

>アホらしくて答える気にもなりません。
まったくですよ

書込番号:977808

ナイスクチコミ!0


SF2さん

2002/10/07 20:42(1年以上前)

「アナログ映像をリアルタイムにMPEG-1,MPEG-2形式でキャプチャー
できます。」という記述は見られますが、「リアルタイムにDV→
リアルタイムMPEG2キャプチャーできます」という記述は何処にも
見られませんが。
 付属ソフトのPixeDV/EXでDVフォーマットのAVIにキャプチャーして、
その後ソフト的にMPEG2再圧縮という形でなければ良いのですが。
 DVフォーマットのAVIならば別にOHCI対応IEEE1394の端子があれば
リアルタイムにキャプチャーできると思いますが、
それをPIX-MPTV/P1WのハードウェアエンコードでMPEG2に直接エンコード
出来るかという旨の質問だと思いますが。カノープスのMTVシリーズ
ではDVフォーマット→MPEG2のハードウェアエンコード機能があるのは
HPにしっかり記述されています。

 はっきりと「出来る」と書いた記事、レビュー、掲示板があれば
示していただけると助かります。というか、メーカーに問い合わせれば
良いのかな?

書込番号:988232

ナイスクチコミ!0


スレ主 こうじ★さん

2002/10/07 22:14(1年以上前)

SF2さん、書き込みありがとうございます。SF2さんが解説しなくても
素直に文章を読み取れない約2名の顔が見てみたいです。この分野で初心者
ながら、いろんなHPを検索して勉強した上で質問しているのに、それを
上から踏み倒すような文章を書いているような掲示板には二度ときません。
さよなら!

書込番号:988447

ナイスクチコミ!0


あらまあ・・・さん

2002/10/08 00:13(1年以上前)

こうじ★さんの反応はこの際置くとして・・・

http://www.pixela.co.jp/MPTV/PIXMPTVP1W/index.htm

このページの冒頭には製品の用途/必要機材/使用アプリケーションの一覧表が載っていて、その一番下の欄には、

デジタルビデオカメラからキャプチャーする/
i.LINK(IEEE1394)接続が可能なデジタルビデオカメラ
パソコンにi.LINK端子が必要です。/
PixeDV/EX for PCI

と記載されています。これを読む限り、「できる」と考えるのがふつうでしょう。しかし具体的にどうセッティングし、どう操作すればよいのかはわかりません。それ以上はメーカーに聞くのが順当でしょう。

書込番号:988677

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

動作確認!

2002/09/27 11:25(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-MPTV/P1W Rev.B

スレ主 じーまんさん

MTV1000を持っていますがソルダムの「PANDORA Quatre」(http://www3.soldam.co.jp/barebone/pandora_quatre/index.html
に入らないので買い替え検討中です!
マザーがSIS651なんですが、動作確認取れているかたいらっしゃいますか??

書込番号:968042

ナイスクチコミ!0


返信する
グラスさん

2002/09/27 13:58(1年以上前)

以下のページでSiS650とPIX-MPTV/P1Wの組み合わせ
http://216.239.33.100/search?q=cache:GzWAUYFy3cMC:www2.justnet.ne.jp/~7227923/html-j/n2-shiro.html+PIX-MPTV/P1W+SiS&hl=ja&ie=UTF-8&inlang=ja

PIX-MPTV/P1WがRevBかどうかがわからないのと、SiS651ではなくSiS650なので、微妙な情報

書込番号:968203

ナイスクチコミ!0


グラスさん

2002/09/27 14:00(1年以上前)

リンクがうまくいかなかったので、1度メモ帳などにコピーしてから、
つなげてくださいね。

書込番号:968210

ナイスクチコミ!0


スレ主 じーまんさん

2002/09/28 10:32(1年以上前)

グラスさんありがとうございます。
微妙なところですねえ・・・
現在、これか、今度出るMonsterTV P2Hか悩み中です。
貴重なPCIすろっとなので・・・
ちなみに「PANDORA Quatre」が初期不良品で
いまだに組みあがっていません。
キャプチャは先になりそうです・・・

書込番号:969823

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

音ずれ

2002/09/11 00:43(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-MPTV/P1W Rev.B

スレ主 @PENPENさん

このキャプチャーカードで撮ったMPEG2を
DIVX化(DVD2AVI+午後のこーだー+AVIUTIL+NANDUB+DIVX5)
したら徐々にずれていく音ずれが出るので
(手作業で時間かければ修正可能ですが)
売り払ってMTV1000買おうと思ってました。
30分以下であれば音を先行させてある程度ごまかせるんですが
それ以上は無理でした。
で、たまたまキャプしたMPEG2をちょっとした編集するつもりで
TMPGEncのMPEGツールでカットかけましました。それを入力にDIVXの
エンコしたら音ずれが消えました。
TMPGEncのMPEG2のカット機能は再エンコしないので
画質は落ちません。VBRもOKです。ただし余計な時間が結構増えますので
キャプしたものをDIVX(MPEG4)化がメインの方は
このキャプチャーカードはやめた方がいいです。
同じ悩みで別のキャプチャー売り払おうとしている方はお試しを。

書込番号:936213

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 @PENPENさん

2002/09/11 00:45(1年以上前)

訂正
>同じ悩みで別のキャプチャー売り払おうとしている方はお試しを
このキャプチャーを売り払おうと・・
です

書込番号:936215

ナイスクチコミ!0


かず01さん
クチコミ投稿数:2052件

2002/09/13 02:11(1年以上前)

> TMPGEncのMPEGツールでカットかけましました。

多重化関係の問題であれば、「結合(カット)」でなくても「簡易多重化」でも同じ事ができるはずです。
簡易多重化の方が、シーク動作が必要ないため動作がかなり速く、詳細なエラーメッセージを出してくれます。

書込番号:940072

ナイスクチコミ!0


林檎と窓使いさん

2002/10/11 18:56(1年以上前)

DV取り込みすればいいじゃん。別にmpeg-2にしたほうがめんどくさい気がするけど。DVでも、長くなるとどうしても音がずれる時があるけど、
べつに数時間だったら大丈夫。HDいっぱいあるとおもいますので。
キャプチャしてるなら。200GB程度は最低ラインね・・・

書込番号:994926

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

リモコン

2002/09/01 09:50(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-MPTV/P1W Rev.B

スレ主 のの丸さん

この製品を検討中なのですが、リモコンが付属していないようです。
何とか追加出来ないでしょうか。

書込番号:920016

ナイスクチコミ!0


返信する
かず01さん
クチコミ投稿数:2052件

2002/09/01 22:29(1年以上前)

PIX-MPTV/P1W用のリモコンが発売されない限りは無理でしょう。
キャプチャボードのリモコンは大抵その製品専用の物なので、他の製品のリモコンを流用するような事は無理だと思われます。

書込番号:921133

ナイスクチコミ!0


スレ主 のの丸さん

2002/09/02 09:50(1年以上前)

ありがとうございます。
発売を待つしかないのですね。
いい製品だけに、かなり迷います。

書込番号:921811

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

画像

2002/09/01 08:38(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-MPTV/P1W Rev.B

これから買うつもりなんです・・・・
素人質問ですみません。
動画が出来るのは当然ですけども、
静止画のキャプチャーってこの製品では出来るのでしょうか?
雑誌かなんかで出来るやつと出来ないやつがあるとかちょっと
見かけたもので・・・・出来るやつが欲し〜♪

書込番号:919917

ナイスクチコミ!0


返信する
かず01さん
クチコミ投稿数:2052件

2002/09/01 22:39(1年以上前)

> 静止画のキャプチャーってこの製品では出来るのでしょうか?

この製品で出来るかどうかは知りませんけど、キャプチャした動画からの静止画キャプチャなら市販のDVD再生ソフトなどから簡単に行えます。
コーミングノイズなどの事を考えると、直に静止画キャプチャするよりも、キャプチャした動画からする方が良いかも知れません。

書込番号:921146

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

満足してます

2002/08/27 22:00(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-MPTV/P1W Rev.B

スレ主 元八丸さん

IOのUSB-MPG2TVから買い換えました。
不安があった動作環境もアスロンXP1800+ チップセットKT133 MBソルテックSL75KAVにて支障なく動作しています。
USB接続の物の方が相性の問題がないのでIOの物を購入しましたが、書き出すMPGファイルの利用に当方では問題があったので買い換えました。
価格、画質ともに満足しています。
KT133での動作報告として、参考になればと思い書きました。

書込番号:912703

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PIX-MPTV/P1W Rev.B」のクチコミ掲示板に
PIX-MPTV/P1W Rev.Bを新規書き込みPIX-MPTV/P1W Rev.Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIX-MPTV/P1W Rev.B
ピクセラ

PIX-MPTV/P1W Rev.B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月 2日

PIX-MPTV/P1W Rev.Bをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る