PIX-MPTV/P2W のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:内蔵 インターフェイス:PCI PIX-MPTV/P2Wのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIX-MPTV/P2Wの価格比較
  • PIX-MPTV/P2Wのスペック・仕様
  • PIX-MPTV/P2Wのレビュー
  • PIX-MPTV/P2Wのクチコミ
  • PIX-MPTV/P2Wの画像・動画
  • PIX-MPTV/P2Wのピックアップリスト
  • PIX-MPTV/P2Wのオークション

PIX-MPTV/P2Wピクセラ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年12月 6日

  • PIX-MPTV/P2Wの価格比較
  • PIX-MPTV/P2Wのスペック・仕様
  • PIX-MPTV/P2Wのレビュー
  • PIX-MPTV/P2Wのクチコミ
  • PIX-MPTV/P2Wの画像・動画
  • PIX-MPTV/P2Wのピックアップリスト
  • PIX-MPTV/P2Wのオークション

PIX-MPTV/P2W のクチコミ掲示板

(138件)
RSS

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIX-MPTV/P2W」のクチコミ掲示板に
PIX-MPTV/P2Wを新規書き込みPIX-MPTV/P2Wをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-MPTV/P2W

スレ主 (^^;;;さん

こんばんは
P2Wカードを譲り受けたのですが ドライバーがインストールできません。
「ファイルが無効です。」と返ってきます。
何かいい方法は無いでしょうか?
CPUはP−733 メモリー256 OSはXP
マザーはAOPENのAX3S/PROです。
皆様のノウハウをお聞かせください。
宜しくお願いします。

書込番号:3391960

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/10/16 20:38(1年以上前)

(^^;;;さん  こんばんは。 下記のファイルは .zipなので 解凍が必要ですね。そのあたりは?
http://www.pixela.co.jp/products/mpeg/pix_mptv_p2w/download.html

書込番号:3391972

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

静止画は撮れますか?

2004/06/11 01:39(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-MPTV/P2W

スレ主 つ るさん

「PIX-MPTV/P2W」ユーザーです。
テレビ映像の静止画を撮りたいのですが、調べても方法が見つからないので質問させて頂きました。

また、このボードに対応しているキャプチャソフトをご存じありませんか?
色々試してはいるのですが、認識してくれないのです。

質問ばかりで申し訳ないのですが、よろしくお願いいたします。

書込番号:2907361

ナイスクチコミ!0


返信する
srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2004/06/11 11:09(1年以上前)

>テレビ映像の静止画を撮りたいのですが

静止画を録るより、動画を記録して再生ソフトでの静止画キャプチャを考えた方が早いかと思います。
PixStationTVのマニュアルP35によれば「録画ファイルブラウザ」に「静止画キャプチャボタン」があるようですね。
 録画ファイルの再生中、静止画にしたい場面でここをクリックすれば、設定したフォルダ(キャプチャ先設定についてはマニュアルP44参照)にキャプチャされる、というのが一般的だと思います。
 PixStationTVでなくともPowereDVDやWinDVDにも静止画キャプチャ機能はあります。

>このボードに対応しているキャプチャソフト

 ちょっとご存知ありません。WDM対応ソフトエンコーダーボードと違ってハードエンコードボードは一般に、専用コントロールソフトが必要か、・汎用ソフトのチューン版 ・汎用ソフトのプラグイン ・開発時から特定の汎用ソフトとの連携を考慮している などのことがないと専用ソフト以外での利用は望み薄かと思います。
(Ulead系の制御ソフトをバンドルしているボードがVideoStudioでも使える、見たいなこともありますが)

キャプチャしたファイルを処理したいソフトで読み込むのが一般的でしょうし、別にそれで困ることもないように思います。

書込番号:2908141

ナイスクチコミ!0


スレ主 つ るさん

2004/06/12 11:45(1年以上前)

srapneelさん、お返事ありがとうございます!
さっそく試してみます。

本当にありがとうございました!

書込番号:2911970

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

変換について

2003/11/30 11:02(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-MPTV/P2W

スレ主 たか(*^o^*)さん

これからこのキャプチャボードを購入予定なんですが、mpeg/mpeg2のみテレビ出力可能ということですが、aviからmpegまたはmpeg2への変換ソフトが見つかりません。
知っている人がいましたら、教えてください。(できたら、フリーソフトで)
よろしくお願いします。

書込番号:2179448

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2003/11/30 11:23(1年以上前)

TMPGEncあたりが定番ですが

今までキャプチャはしていなくて、HDD内のAVIファイルをTV出力したいだけなら
これからもキャプチャはせずにTV出力可能なPCIビデオカードを購入、
という選択肢もありだと思います。

書込番号:2179522

ナイスクチコミ!0


スレ主 たか(*^o^*)さん

2003/11/30 11:54(1年以上前)

すばやい返答ありがとうございます。
やはり(mpeg2にするには)シェアウェアーになりますか。
これからも、ちょっとしたときに、テレビの録画などをしたいので、
このボードでいきたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:2179611

ナイスクチコミ!0


かず01さん
クチコミ投稿数:2052件

2003/12/04 02:07(1年以上前)

> やはり(mpeg2にするには)シェアウェアーになりますか。

MPEG-2のデコードやエンコードをするソフトは、MPEG関連技術の特許を管理している「MPEG LA」という団体に対しライセンス料を支払わないといけない決まりになっていますので、基本的にフリーでの提供は無理です。

書込番号:2193496

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

キューブパソコンにさせますか

2003/11/15 06:47(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-MPTV/P2W

スレ主 朝からモンモンさん

キューブパソコン(SHUTTLE SB51G) にさしてテレビパソコンにしようと思いますが、PIX-MPTV/P2Wで、サイズ的に、オンボードのグラフィックで、大丈夫でしょうか。

書込番号:2127340

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2003/11/15 08:59(1年以上前)

ハーフサイズ 153×106.7mmですからロープロ限定でもなければまず入ります。
SB51GのマザーならPCIスロットの端から3cmくらいの隙間はありそうですし。

書込番号:2127504

ナイスクチコミ!0


スレ主 朝からモンモンさん

2003/11/15 16:26(1年以上前)

夢屋の市さん
ありがとうございます。購入して、チャレンジしてみます。
隣のスロットに「PCIスロット用ファン?」を付けた方が良いですか
(熱対策として)

書込番号:2128620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/11/15 17:58(1年以上前)

その辺は使ってみて不安定そうなら付ければいいと思います。
折角のAGPスロット潰すのも勿体無いですし。

書込番号:2128862

ナイスクチコミ!0


スレ主 朝からモンモンさん

2003/11/15 18:51(1年以上前)

夢屋の市さん。ありがとうございました。

書込番号:2128995

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Mpeg2で

2003/11/03 09:43(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-MPTV/P2W

スレ主 キャプ☆初心者さん

このあいだ中古でP2Wを買いました。
で、早速古いビデオをMpeg2でキャプチャーしてみたんですが、インターレースのひどさと音づれとコマ落ちが出てくるんです。
インターレースはTmegでなくせるんですが・・・
音づれとコマ落ちはMpeg2を1に変換してやれば、直るんですが、なにか、その他の方法はないでしょうか?
ちなみに、画像ビューアで再生すると全く問題なく見れるんですが、wmpとかでみるとはげしいです。

環境は
PC/Vaio J-21
OS/WinXP
マザー/AMD 1G
メモリー/512Mです。

ご指導よろしくおねがいします。

書込番号:2087705

ナイスクチコミ!0


返信する
むらむら6201さん

2003/11/03 10:39(1年以上前)

こんにちは。そのボードそのものは使った事はないのですが、ソフトウェアウェアエンコードでしょうか?もしそうでしたら1Gではキツイと思いますよ。もしかして違ってましたら、お持ちの方の書き込みをお待ち下さいね。

書込番号:2087849

ナイスクチコミ!0


スレ主 キャプ☆初心者さん

2003/11/03 12:03(1年以上前)

むらむらさん、こんにちわ。早速ありがとうございます。
一応ハードエンコです。
最初ソフトエンコを買おうと思ってましたが、やっぱり1Gではきついんですね。勉強になりました。

書込番号:2088096

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

予約録画

2003/09/07 15:42(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-MPTV/P2W

スレ主 ふたごぱぱさん

P2Wを購入して予約録画でHDDビデオ、と考えていたんですが、あてが外れました。とはいえ、いろいろ試してみてるのですが、スタンバイからの復帰で予約録画が実行され、スタンバイに戻るところまではできました。しかし、そのあと復帰させたときに異様に動作が遅く、マウスのポインタが1秒おきくらいにしか動きません。ただし、再起動で直ります。マザーは、AX4GE-MAX(A-Open)、追加ボードは無しで運用しています。どなたか、動作が遅くなる理由の調査方法をご存じないでしょうか?ソフトはupdate済み、マザーの省電力設定はS3モード(?)です。

書込番号:1922044

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ふたごぱぱさん

2003/09/08 08:37(1年以上前)

自己レスです。
 BIOSの力設定をS3->S1に変更したら復帰後の動作が通常レベルになりました。でもスタンバイ中にファンが止まらずやかましいです。S3とS1の差は何かをご存じな方いらっしゃいませんか

書込番号:1924416

ナイスクチコミ!0


まさと(その2)さん

2003/09/29 11:18(1年以上前)

オーバークロックしていませんか?
AX45GE、AX−45PEはオーバークロックしていると、S3から
の復帰後CPU利用率が100%なる事が多いみたいです。
私はオンボードオーディオを切って、増設オーディオボードに変えることで、
CPU利用率100%を回避していましたよ。

書込番号:1986107

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふたごぱぱさん

2003/10/04 00:30(1年以上前)

まさとさん、こんばんは。オーバークロックについては行っていません。サウンドカードの件は手持ちがあるので試してみます。コメントありがとうございました。

書込番号:1998369

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PIX-MPTV/P2W」のクチコミ掲示板に
PIX-MPTV/P2Wを新規書き込みPIX-MPTV/P2Wをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIX-MPTV/P2W
ピクセラ

PIX-MPTV/P2W

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年12月 6日

PIX-MPTV/P2Wをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る