PIX-MPTV/P2W のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:内蔵 インターフェイス:PCI PIX-MPTV/P2Wのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIX-MPTV/P2Wの価格比較
  • PIX-MPTV/P2Wのスペック・仕様
  • PIX-MPTV/P2Wのレビュー
  • PIX-MPTV/P2Wのクチコミ
  • PIX-MPTV/P2Wの画像・動画
  • PIX-MPTV/P2Wのピックアップリスト
  • PIX-MPTV/P2Wのオークション

PIX-MPTV/P2Wピクセラ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年12月 6日

  • PIX-MPTV/P2Wの価格比較
  • PIX-MPTV/P2Wのスペック・仕様
  • PIX-MPTV/P2Wのレビュー
  • PIX-MPTV/P2Wのクチコミ
  • PIX-MPTV/P2Wの画像・動画
  • PIX-MPTV/P2Wのピックアップリスト
  • PIX-MPTV/P2Wのオークション

PIX-MPTV/P2W のクチコミ掲示板

(138件)
RSS

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIX-MPTV/P2W」のクチコミ掲示板に
PIX-MPTV/P2Wを新規書き込みPIX-MPTV/P2Wをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ファンレス化。

2003/03/31 02:01(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-MPTV/P2W

スレ主 のの丸さん

お世話になります。
この機種で、ファンレス化は可能でしょうか。
試した方はいらっしゃいますか??

書込番号:1444731

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

rev. Bの外部入力予約

2003/03/26 10:10(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-MPTV/P2W

スレ主 さかいたさん

P1W rev.Bを使用してます。該当の掲示板にも同様の質問をさせていただいたのですが、最近カキコがないようなので、こちらでも質問させていただきます。(すみません。)この機種(P1W rev. B)の録画予約機能で外部入力の設定が出来なくて困ってます。ソフトはHPから最新アップデータを当ててます。当てる前も、当てた後も変わらずに次のような症状が出てます。つまり、マニュアルでTV録画予約設定をする際、チャンネルを選択するプルダウンメニューに本来出るべき「コンポジット」「Sビデオ」という項目が出てこないのです。サポートに問い合わせても、「こちらでは確認出来ない。再インストールしてみて下さい」というアドヴァイスしかもらえませんでした。どなたか対処法をご存じないでしょうか?因みにパソコンは自作でMBはGBのGA-8IHXPです。またP2Wで同様の現象を確認出来た方がいたら是非教えて下さい。無いようでしたらP2Wへの買い換えも検討したいと思います。よろしくお願いいたします。

書込番号:1429896

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DVD-video書き出し機能って…

2003/03/24 17:54(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-MPTV/P2W

スレ主 うちゃち巻さん

この製品に付属している「PixelaDV EX」には、キャプチャしたMPEG2データを「DVD-video素材書き出し機能」がついています。
この機能により書き出されたデータは映像と音声を分離したエレメンタルストリームになりますが、このデータ形式を読み込んで利用できるDVDオーサリングソフトを知っている方がいらっしゃれば教えてください!!
Dvdit!以外でお願いいたしますm(__)m

書込番号:1424458

ナイスクチコミ!0


返信する
srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2003/03/24 18:18(1年以上前)

試したことがないんですが私の使っているUlead社のDVD MovieWriter2は画像データと音声データを別個に取り込んでオーサリングすることができますから、ご希望のことができそうです。音ずれなどはわかりませんが。
メーカーサイトで体験版が入手できますので興味がおありならお試しください。
http://www.ulead.co.jp/dmw/trial.htm

書込番号:1424511

ナイスクチコミ!0


スレ主 うちゃち巻さん

2003/03/28 13:35(1年以上前)

srapneel さん
情報わざわざありがとうございました。
残念ながらこちらの製品はエレメンタルストリーム形式のデータ取り込みはできないんですよ…(>_<)
パンフに書いていたので…

ちなみに、DvditとDigiOnvido2の2つが利用できることがわかりました。
他に知っているソフトがあれば、どなたか教えてくださいm(__)m

ピクセラで紹介してもらえるのは、Dvditのみです。

書込番号:1436281

ナイスクチコミ!0


srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2003/03/28 17:52(1年以上前)

それは失礼しました。
では、4月5日の発売になりますがTMPEGenc Authorはどうでしょう。
入力映像ファイル形式にはMPEG-2 エレメンタリストリーム (.m2v)があげられています。
http://www.pegasys-inc.com/j_main.html

書込番号:1436644

ナイスクチコミ!0


スレ主 うちゃち巻さん

2003/03/31 13:10(1年以上前)

srapneel 様
またまた、探して頂いてありがとうございます!
ライティング機能は持っていないもののこちらが想像していた理想のソフトの1つです!!!!
Pixelaの製品を使っている方は、ぜひ参考にしていただきたきですね♪

書込番号:1445580

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

重要でない部分を低画質に

2003/03/24 13:22(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-MPTV/P2W

以下の事をする際に疑問がございます。宜しくお願い致します。

・とりあえずPCに取り込む際には高画質で取り込みます(720*480 MPEG2 5Mbpsくらい)。
・もし録画内容が気に入ったものだったらそのまま高画質で残します。
・そして、高画質で残しておく気がしないものを低画質にします。

ここでお聞きしたいのですが、高画質(720*480、MPEG2、5Mbpsくらい)→低画質(352*240、MPEG1、1Mbpsくらい)に変換する際には

(1) 高画質(MPEG2)→アナログデータ→低画質(MPEG1)
と言う手順を踏まなければならないのでしょうか。それとも
高画質(MPEG2)→低画質(MPEG1)
とできるのでしょうか。

(2) また、これらの変換(圧縮、伸張など)はP2Wがやってくれるのでしょうか。
 
(3) 同様に音声に関しても、一度キャプチャした後から低音質にすることは出来るのでしょうか。


書込番号:1423911

ナイスクチコミ!0


返信する
かず01さん
クチコミ投稿数:2052件

2003/03/24 22:38(1年以上前)

> (1) 高画質(MPEG2)→アナログデータ→低画質(MPEG1)
> と言う手順を踏まなければならないのでしょうか。それとも
> 高画質(MPEG2)→低画質(MPEG1)
> とできるのでしょうか。

アナログに変換する必要はありません。
この製品に添付されているソフトで出来るかどうかは分かりませんが、MPEG2読み込みとMPEG1出力に対応した動画編集ソフトであれば、直接MPEG2→MPEG1変換が出来ます。


> (2) また、これらの変換(圧縮、伸張など)はP2Wがやってくれるのでしょうか。

一般的に、ハードウェアMPEG2キャプチャボードはキャプチャの時だけハード処理になり、その後は全部ソフト処理になります。
編集時にも、ボード上のハードエンコーダが使用できるのは、カノープスのMTVシリーズ等ごく一部に限られます。


> (3) 同様に音声に関しても、一度キャプチャした後から低音質にすることは出来るのでしょうか。

可能です。
ただ、この製品に添付されているソフトだけで出来るかどうかは分かりませんが・・・

書込番号:1425424

ナイスクチコミ!0


スレ主 trakさん

2003/03/25 08:36(1年以上前)

かず01さん、ご返信ありがとうございます。
高画質MPEG2→低画質MPEG1
の際、バックグランドで一度MPEG2をソフトウェアデコード(というのでしょうか?)、そしてMPEG1にソフトウェアエンコードしていると思うのですが、実時間の何倍くらいかかるのでしょうか。(CPUやメモリの性能にもよると思いますが)

>MPEG2読み込みとMPEG1出力に対応した動画編集ソフトであれば、直接MPEG2→MPEG1変換が出来ます。

ユーリードのVideoStudio6などはどうでしょうか。


書込番号:1426659

ナイスクチコミ!0


かず01さん
クチコミ投稿数:2052件

2003/03/27 01:00(1年以上前)

> 実時間の何倍くらいかかるのでしょうか。
> (CPUやメモリの性能にもよると思いますが)

エンコード速度は、CPU性能やエンコードに使うソフトによっても時間が大幅に違ってきますので、条件がまったく提示されていない以上は非常におおざっぱな話しか出来ませんが、GHzマシンならば実時間の2〜3倍前後ではないでしょうか。
最近の高クロックCPUならば、実時間に近い速度でエンコードも可能だと思われます。


> ユーリードのVideoStudio6などはどうでしょうか。

MPEG2読み込みとMPEG1出力に対応していますので可能です。

書込番号:1432212

ナイスクチコミ!0


スレ主 trakさん

2003/03/27 11:37(1年以上前)

かず01さん、度々のご返信ありがとうございます。Pen3,800MhzですのでCPUを選びにいきます(^_^;)

書込番号:1433019

ナイスクチコミ!0


かず01さん
クチコミ投稿数:2052件

2003/03/27 21:37(1年以上前)

これとHG/Vで迷われているのであれば、HG/Vの方が高画質化回路が色々付いていて良いですよ。

書込番号:1434344

ナイスクチコミ!0


スレ主 trakさん

2003/03/28 20:57(1年以上前)

度々ありがとうございます。スペックが許すならば、スマートヴィジョンの方にしたいのですが、少々不安です。(一応判定ツールでは動作可能と出たのですが、「動作可能」であり、フルに性能を発揮できる保証はないようなので)

書込番号:1437041

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

出力端子

2003/03/21 04:17(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-MPTV/P2W

スレ主 AGP無しユーザーさん

出力端子として音声&映像が付いていますが、
これは本機で録画した動画のみ出力可能なのでしょうか?
それとも別の機器でキャプチャした動画等も出力できるのでしょうか?
確かNECのHG/Vは他の動画は出力できなかったと記憶しており
P2Wも同じなのか気になります。どなたか教えてください。

書込番号:1412734

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVD閲覧ソフトとバッティング?

2003/03/05 12:28(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-MPTV/P2W

スレ主 ぶらうんびーとるさん

はじめまして。私は現在、このボードに添付の”PixeTV Station”と””録画ファイルブラウザ”を使っていて、これはこれで動作しているのですが、同じPCにインストールされている”PowerDVD”がうまく動作しなくなっている事に気付きましたました。
”PowerDVD”自体、起動はするのですが、どの部分を再生しているかを示すバーの様なものが終了した時の様に振り切れていて動かせません。
 他にもこの様な状況の方はいらっしゃいませんか?解決法、あるいはこのDVDソフトとは同居しても動いているという方いらっしゃいましたら情報を頂けませんでしょうか。ちなみに私の環境は、Win2000Pro(SP2)、P3-1.2G、815Eです。宜しくお願いします。

書込番号:1364164

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PIX-MPTV/P2W」のクチコミ掲示板に
PIX-MPTV/P2Wを新規書き込みPIX-MPTV/P2Wをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIX-MPTV/P2W
ピクセラ

PIX-MPTV/P2W

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年12月 6日

PIX-MPTV/P2Wをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る