PIX-DT012-PP0
[PIX-DT012-PPO] 地上・BS・110度CSデジタル放送対応TVキャプチャボード

このページのスレッド一覧(全183スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2008年12月21日 14:29 |
![]() |
0 | 3 | 2008年12月17日 21:58 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2008年12月15日 22:35 |
![]() |
1 | 7 | 2008年12月25日 01:21 |
![]() |
0 | 1 | 2008年12月12日 10:19 |
![]() |
0 | 1 | 2008年12月10日 13:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT012-PP0
どなたか教えてください。現在この製品を使い始めて1ヶ月位たちますが、まあ満足のゆく状態です。ところがついこの間ブルーレイの外付けを購入しました。(アイオーデータ:BRD-UXH6)これにバンドルでWINDVD FOR I-O DATAというのが付属しているのですが、キャプチャーしたハードディスク上の動画をDVDで焼きこのプレーヤーで見るとOKなんですがブルーレイに焼くと映像はきれいに出ますが音がまったく出ません。バンドル版でいろいろ制限されているのかわかりませんが、何のメッセージも出ず、ただ音が出ない状態です。インストールCDには一応BD対応とは書かれていますが。どなたか分かればよろしくお願いします。
0点

市販のBDディスクは、視聴に問題はありませんか?
書込番号:8812618
0点

ありがとうございます。市販のBDは画像、音共OKです。
それから音の聞こえないBDを家電のブルーレイレコーダーにかけたところOKでした。
ちゃんとBDには音ははいっているようです。あとはパソコンの音の再生関係の
不具合でしょうかねえ・・・。
書込番号:8817302
0点

追伸です。
BDの音声コーデックは市販のものがドルビーデジタル(AC3)やTrueHDで、聞こえないのが
MpegACCでした。
書込番号:8817481
0点



PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT012-PP0
PCのスペックがわかるようにリンクとか貼っとくべきじゃないでしょうか。
http://www.acer.co.jp/products/desktop/asm5621/spec_asm5621-a23.html
この構成から拡張や変更などしてませんか?
あとモニタも何かわかんないので正確にはいえません。
質問の意図ですが、少しわかりにくいです。
「物理的に取り付けられるのか?」ということでしたら拡張してなかったらいけますし、
「取り付けた上で動作できるのか?」ということならもう少し詳しく(モニタとか)教えてもらえないと適当な返事になります。
OSはvistaですよね。一応ビデオキャプチャのvistaでの動作環境も貼っときます。
http://www.pixela.co.jp/products/tv_capture/pix_dt012_pp0/spec.html
1.PCIスロットが2つあいてる。
2.モニタがHDCPに対応している。
上の二つの条件をクリアすればつけられるし動作すると思います。
ビデオカードととの相性などはこれ使ってないのでわからないです。
書込番号:8799476
0点

言葉足らずですみません。
モニターは三菱電機 MDT221WTF
http://www.mitsubishielectric.co.jp/news/2008/1022-b.htm
です。
特に拡張はしていません。
DVDレコーダー代わりにする予定です
書込番号:8799620
0点

モニターはHDCPに対応しているので動作環境は満たしていると思います。
http://www.pixela.co.jp/products/tv_capture/drives.html
一応BDドライブなどの動作確認済みのものもあるみたいですね。確認してみてください。
http://www.iodata.jp/lib/product/etc/2099.htm
あと念のためにこちらのような、チェックツールで一度ご確認をして下さい。
これらがOKなら動作環境は全て満たしている事になります。
まあ普通に使用できると思います。
書込番号:8799721
0点



PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT012-PP0
今使っているPCの仕様表を見たのですが
【PCIハーフ×2】となっていました。
このPIX-DT012-PP0はハーフ(ショート?)対応なのでしょうか?
仕様の他の点についてはクリア済みです。
こんな初歩的な質問で大変申し訳ありませんが、回答をお願いいたします。
0点

PC側の仕様が、ロープロファイル×2じゃなくて、ハーフ×2なら取り付けは無問題。
(ハーフ=ショート)
http://primeserver.fujitsu.com/primergy/technical/pcserver-description/extension.html
書込番号:8786724
0点

間違いなくハーフ・2だったのでこのボードを購入しようと思います。
分かりやすい説明、本当にありがとうございました!
書込番号:8790004
0点



PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT012-PP0
ビデオカードからHDMI端子でデジタル液晶テレビに繋いでもテレビでは再生映像は映らないのでしょうか?
似たようなトピックはあるのですが、現在の結論として結局どうでしょうか?
0点

ありがとうございます。
ディスプレイの解像度チェックはなくなったんですかね?
その他機材と予算をみて購入を検討します。
書込番号:8784486
0点

>ディスプレイの解像度チェックはなくなったんですかね?
==>
ちょっと意味不明ですが、モニタ側の対応解像度は何でも良いのかという事であれば、ビデオカードの出力と適合している必要があります。
書込番号:8785835
0点

我が家では自作PCからビクターの47インチLH805にHDMIで接続しています。視聴はまったく問題ありません。自作PCがハードディスクレコーダーと化しています。
あえて何か書くとすると、VISTAの場合、HDMIの接続の場合音声がアナログなので赤白コードが必要になります。以前XPのときはHDMIケーブルだけでも音声は出ました。
このくらいなら問題ないですね。
書込番号:8786701
1点

>VISTAの場合、HDMIの接続の場合音声がアナログなので赤白コードが必要になります。以前XPのときはHDMIケーブルだけでも音声は出ました。
あ、そうなんですか。知りませんでした。参考になりました。
書込番号:8787234
0点

>VISTAの場合、HDMIの接続の場合音声がアナログなので赤白コードが必要になります。
これは、PIX-DT012-PP0を使って視聴するときでしょうか?HDMI(デジタル)では出せないのかな。
購入検討してるのでちょっと気になる部分ですね。
書込番号:8814371
0点

横から補足させて頂きますと、
音声をHDMI経由で出力すると、「デジタル出力デバイス(HDMI)」を検出して
StationTVがエラー起動不可となります。
(ATIチップMBオンボードです)
うちの場合、PCIサウンドカード増設で光出力出来ていますがどのカードがOKなのか
情報がありません。
USBサウンドは出来た書き込みは見当たりませんね。
デジタルにこだわらなければ赤白ピンコードで出すことになるでしょう。
書込番号:8835547
0点



PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT012-PP0
こんにちは
ピクセラのホームページにはムーバ可能なデバイス(価格コム記載デバイス)として
BD用 LG社GGW-H20N
DVD用 PX-820A(IDE)PX-820SA(シリアル)
他にも有ると思いますが皆さんがお使いのDVDデバイスの型名を投稿して下さい。
0点

色々と質問なさっているようですが、質問を一つにまとめた方が適切な回答を得られると思います。
書込番号:8771086
0点



PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT012-PP0

プレイヤーがオーバーレイ表示しないように設定すればOK。
プレイヤー側に設定がない場合はDirectX診断ツールでDirectDrawを無効化。
Alt+Print ScreenでコピーしてペイントなんかにAlt+Vでペーストして
必要な部分だけトリミングすればよろしいかと。
通常はこんな作業は面倒だから画面キャプチャーソフトを使うのが一般的だけど。
俺はWinShotを使ってる。
プレイヤー側に静止画キャプチャー機能があるならそれを使ってもOK。
もし設定方法が分からないのならWindowsXPまでのOS限定の話だけど
A動画をキャプチャーしたい場合、B動画を先に他のプレイヤーで再生させた状態で
A動画を再生し希望のシーンを一時停止させてキャプチャーすればOK。
書込番号:8762227
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
