PIX-DT012-PP0
[PIX-DT012-PPO] 地上・BS・110度CSデジタル放送対応TVキャプチャボード

このページのスレッド一覧(全31スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT012-PP0
BD-Rディスクへ焼きましたが、焼き込み最後にエラーのメッセージ(3回別なディスクで)、また確認のため、DVD−Rへ焼こうとしたら、対応しないディスクのメッセージ。困りました。
バッファローのブルーレイ対応ドライブ(BR-PI816FBS-BK)を購入後、試したらこの状態です。(当然HDドライブからは、視聴できます)
自作PCですが、CPRM、その他条件はすべてクリアーしています。
交換前のDVDドライブでは、DVDを焼くことはできました。
誰かアドバイスをお願いします。
0点

??以前のDVDでは正常に焼き込みできた。多分?見れた?
新しく購入したブルーレイに問題があるのでメーカーに問い合わせるか? お店に見てもらってはどうでしょうか?
動作環境は確認した物の、動作が正常では無い場合には、メーカーのQ&Aの内容は目を通して自分の環境を確認してくださいね?
書込番号:9412687
0点

アドバイス有り難う御座います。
その後の確認結果を投稿します。
・レンタルのブルーレイ、DVDは、再生出来ました。
・レンタルDVDをフリーソフトでのHDへの書き込み、DVD−Rへの焼きこみも出来ました。
また、読み込みも出来ました。・・・PowerDVD8にて。
しかし、ピクセラ地デジの録画データーが焼きこみ出来ないのは変わりません。
どちらに原因があるのでしょうか、相性が悪いのでしょうか。
書込番号:9415334
0点

>・レンタルDVDをフリーソフトでのHDへの書き込み、DVD−Rへの焼きこみも出来ました。
これおもいっきり違法なんですがォィォィ!(´゚∀゚`ノ)ノ
理由:技術的保護手段(コピーガード)を回避して意図的に複製を行う事は,私的使用であっても、権利者の承諾がないと複製することはできません。
書込番号:9415355
1点

ご指摘有難う御座いました。
コピーDVDは、廃棄しました。フリーソフトも削除しました。・・・これで許されないと思いますが。申し訳御座いませんでした。
書込番号:9415374
0点

私は Pioneer の S03J を使用していますので、同じ環境ではないのですが、参考になれば。
当初、T 社の BD-R ディスクで BD ディスク作成をしたところ、
エラーは出ないのですが、書き込み時間**分と出た後に、1〜2秒で作業が終わり、確認したところ、
データの書き込みは行われていない、という状況でした。
そこで、皆さんの過去のクチコミをいろいろと拝見させていただき、BD-RE での成功例があることを知り、
S 社の BD-RE で試したところ、問題なく書き込みも再生も出来ました。
全てに当てはまるものかわかりませんが、ご報告まで。
書込番号:9429580
0点

クチコミ情報など参考に、ようやくブルーレイディスクに記録、再生出来ました。
結果
M社BD−RDL 6× 2枚 記録最後にエラーメッセージ 再生出来ず。
S社BD−RDL 2× 2枚 記録最後にエラーメッセージ 再生出来ず。
P社BD−RE 2× 記録成功 再生OK。
*上書きOK
M社BD−REDL2× 記録成功 再生OK。
*ハード、ソフト何も変えません。RタイプかREタイプの違いです。
やはり、ブルーレイ画質は最高。
メーカーの方も、何かご意見をお願いします。
書込番号:9441385
0点

ピクセラの対応確認表が2008/08で止まっていますのでいまひとつですが。
http://www.pixela.co.jp/products/tv_capture/drives.html
REが問題なければ、そのまま使うのが無難かも。
確かにRに比べると高いですが。
BD作成はREで行って。
編集もできないので、何度も書き換えできるRE1枚だけ買って。
ゴニョゴニョして一度HDDに戻してから、Rに焼けば良いかと(苦笑)
ゴニュゴニョがもう少しラクに出来るといいのにね・・・(ボソっ)
書込番号:9598751
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
