PIX-DT012-PP0
[PIX-DT012-PPO] 地上・BS・110度CSデジタル放送対応TVキャプチャボード

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT012-PP0
カードリーダ部とチューナ部とで2スロット構成になっていますよね。
チューナーカードが長くなってもいいから、カードリーダー部と合わせて、1スロット仕様にしてもらいたかったです。
現在、MTV2000を使っていますが、これよりは短くなるでしょう。
0点

私はPC内にスペースの余裕があるので、
B-CAS用の基盤はブラケットを外してPC内部に放置するつもりです。
(物見てから考えますがww)
確か2スロット使うわけではないと書いてたので。
どこの記事だったかな・・・。
某家電メーカーに勤める友人に聞いたんですが、
B-CASカードは、外部から抜き挿しが出来るように
設計されていなければならないとか・・・Σ ̄□ ̄;;)
ホントか嘘かは知りません。
でも、そう言われればI-Oのボードも無理やり外部から
挿せるように作ってますしね。
外から抜き挿し出来なくていいなら、
ボード裏にB-CAS付ければいいわけですからねぇ・・・。
書込番号:7801476
0点



PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT012-PP0

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080509/301145/
3波モデルは5月17日だそうです(*^∀^*)
1波モデルは各社14日。この3日の空白は…。
> 発売日を遅らせて初期出荷分の数量を増やし、
> 在庫払底に伴う店頭での混乱を避けるための措置とみられる。
らしいです。ってことはやっぱり人気があるってことかな。
発売、即売切れで手に入らなかったりして…。
書込番号:7784303
0点

情報ありがとうございました。17日まで楽しみに待ちます。既に予約してありますが、手に入るのか心配になりましたが(笑)。
書込番号:7784642
0点

本日発送で、明日品物が届くとメールが届いていました。
とりあえず人柱になってみます。
書込番号:7811579
0点



PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT012-PP0
ピクセラのボードはハードは悪くないけど、
ソフトが恐ろしく使いにくいというイメージあります。
(私だけかな)
でも、PCメーカーへのOEMでシェア50%と豪語していますし、
OEMしている製品のソフトウェアと今回の製品のソフトウェアは
同じ物ようなので、そのあたりは改善されたのでしょうか?
どなたか、OEM製品で「StationTV」を使用したことがある方いませんか?
使い勝手はどうでしょうか?
ハードの信頼性は高いので、ソフトが恐ろしく使いにくいレベル
でなければ、この製品を買おうと思うのですが。。
0点

StationTVが使いにくいと言っている人はおそらくそれまで使い慣れていたソフトと比較してのことだと思います。
確かにリモコンでの操作が基本になっているようで、それぞれのメニューの表示が大きく
ひとつの画面に対しての情報量が少ないといったこともあり、録画済みのデータの一覧でも
スクロールして確認するのがめんどくさいといった感じもあります。
(この製品ではリモコンは付属していないようです)
とはいえ設定に関する項目以外は直感的に目的の項目にたどり着けるのでそんなに使いにくいといった印象はないですね。
ただ見た目の配色とかデザインとかいった部分ではあまり洗練されているとはいえないです。
ただ下記のレビューを見ると画面のデザインがOEM版から変更されていますね。
メニュー体系も微妙に違うような感じがします。
<ピクセラの3波対応PCチューナーを最速レビュー>
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/trend/20080417/1001112/?P=1
自分的にはWindows Media Centerの方が目的の項目の位置がわかりにくく使いにくいと感じます。
使いにくいと言っている人がどこがどう使いにくいかをはっきり言ってくれれば参考になるのでしょうが・・・
あくまで個人的な感じ方であり、人それぞれ感じ方も違うと思いますので、
その他の書き込みとかサイトを参考にしていただければと思います。
書込番号:7752192
1点

早速返信ありがとうございます!
あまりにもざっくりした表現だったと反省です。
ピクセラの「アナログ」テレビキャプチャを使ったことがあるんですが、
どこをどうすれば目的にたどり着くのか分からず、取説読んでさらに混乱・・・。
とても苦労した経験がトラウマになってましてww
ただ画質などは気に入っていて、これでもう少し使いやすければいいのにって
思っていたのです。特別に使いにくい印象でなければ大丈夫だと思います。
現時点で3波対応のものはこれだけですし、使ってみようと思います。
ありがとうございました。発売が楽しみですね。
書込番号:7752638
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
