PC用テレビチューナー > SKNET > Monster TV
昨日動かない動かない騒いでたziziです。
昨日あれからDirectXの診断プログラムを調べてみよとの事で調べたら
2つほどβファイルが使われており動かないかもよ?ってエラーでてたんで
「こりゃ再起動しなければ!!」意気込み再起動。
「windows保護違反エラー」
調子こいてシステムファイルアップデートしまくりでバックアップなし。
ネットにも繋げず解決方法なし。
終わった・・・・・
OS探すも紛失。不貞寝
明朝しょうがなく今更XPでるってのにMeの期間限定パッケージ購入。
早速調子こいてタクシーのって帰宅。
上書きでちゃっちゃとインストールしMonsterTV起動
動いた!!
・・・・・・しかし音はでるも画面真っ暗。いやな予感。
もうだめだ。と購入店のT-ZONE秋葉に電話。
「初期不能の可能性大。もってこい」といわれ早速、向かう。
到着。サポートセンターの机の上に2つのMonsterTV
あれも不良品なのか?そんな事を考えながら店員に自分のを渡しチェックしてもらう。
約20分後「こりゃー初期不良ですな。返金になさいますか?交換しますか?」との問いに
怖いので交換でかまわないがここでチェックしてから持ち帰りたい。との申し出に
T-ZONEの店員はなぜか2つ持ってくる。
なぜ2つ?そんなに高確率で初期不良があるのか?
さてそこで一台目をチェック。案の定動きません。もう苦笑いのみ。
2つ目は動きそれを持ち帰り家でもちゃんと動きました。
キャプチャーの際に音声がずれるの以外は満足です。
T-ZONEで見たところ私の時点で4つの初期不良を確認しました。
気をつけてください。まじ初期不良多いですよ。でもわたしゃ動いたものに関しては満足です。
この事を伝え店員に「ここで封を開けてかまわないから家に帰る前にここで動作チェックをしてほしい」と伝えましょう。
ほんと初期不良おおいっすよ。
長くなりましたが購入を考えてる方参考にしてください。
書込番号:327736
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SKNET > Monster TV」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2003/12/19 20:43:35 | |
| 0 | 2003/03/27 13:03:16 | |
| 0 | 2003/03/04 13:18:53 | |
| 1 | 2003/02/04 11:11:37 | |
| 2 | 2002/12/16 19:20:16 | |
| 4 | 2003/04/08 23:18:09 | |
| 0 | 2002/11/19 9:29:27 | |
| 0 | 2002/11/16 1:36:29 | |
| 10 | 2003/01/12 22:48:25 | |
| 0 | 2002/10/26 20:47:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)


