- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
PC用テレビチューナー > SKNET > Monster TV 2
相性なのでしょうか?
サポートは土日休みだし、メールは受け付けてないし、
FAX送ろうにも自宅には無いので、
一応全部のPCIスロットを試してみましたが、
インストールの最後で、
「データが無効です」というエラーが出てきてしまいます。
OS : WindowsXPpro
CPU : AthlonXP 2200+
MB : Asus A7V8X(KT400)
メモリ : DIMM DDR PC2700 CL3 512MB
HDD : maxtor 6L080L4 80G
ビデオカード : Leadtek gefo4600ti
サウンドカード : オンボードAC97
0点
2003/01/25 22:39(1年以上前)
VGAのキツネさんの悪戯です。
レジストの修正かOSのインストが必要です。
M/Bの[821780]を参考にすればレジストにて修正出来るでしょう。
キツネドライバを入れましたですょネ!
書込番号:1247373
0点
2003/01/26 08:58(1年以上前)
すばやいレスありがとうございます。
早速キツネさんにはいなくなっていただくか、
OSの再インストールに挑戦します。
書込番号:1248550
0点
2003/01/27 00:13(1年以上前)
アドバイス大変ありがとうございました。
OSを結局再インストールしたら、素直にドライバーが入ってくれました。ついでにキツネさんにもいなくなっていただきましたが、
TVの画面に結構ノイズがはいるんですね。
ちょっと残念かな
書込番号:1251135
0点
2003/01/27 01:37(1年以上前)
直ったみたいですネ。
上の番号のレジストリ修正をマスタすれば、キツネドライバを遣い倒すことが出来ると思いますです。
書込番号:1251397
0点
2003/01/28 02:08(1年以上前)
チャンどらでWin2kさんいろいろとありがとうございました。
レジストリをいじる勇気がなく、
そのままクリーンインストールしてしまいました^^;
実は、自分のマシンで意外とうまくいったもので、
友人にも、買わせてしまいました。
ところが、いろいろあった挙句(オンボードサウンドのドライバーが入らないなど)やっと動いたと思ったら、テレビやビデオの画面が真っ暗なままのです><
自分のマシンで録画したファイルの再生はできるのですが、、、
やっぱり、インストール失敗なのですかねぇ
友人のマシン
OS: 98SE
CPU: XP1800+
MB: Aopen AK77-8X Max
メモリ:PC2700 512MB
HDD : maxtor6Y080P0 (80GB U133 7200)
ビデオカード : RADEON9100 64MB DDR AGP CRT/DVI/TV
サウンドカード : オンボードAC97
友人宅はまだ電話を引いてないため、ネットに繋げず
いちいち自宅に戻り、調べて設定しにいっています。
書込番号:1254672
0点
2003/01/29 00:50(1年以上前)
自己レスです。
今日一日がんばって、ビデオドライバー、チップセットドライバー、
BIOSなどを最新版にしてやってみましたら、
なんと原因はPCIスロットでした。(マニュアルに書いてあるとおりでした)
差し替えてなんとか動くようになりましたが、
留守録(スリープ)が98SEだとできなかったんですね
(ちょっと残念^^;
書込番号:1257469
0点
2003/01/29 01:01(1年以上前)
お友達のも好くなったみたいですね。
寝る前に書き込もうかとしていた所の報告で助かりました。
処で、原因はPCIの共有ですか。
確か、モンスタのQ&Aに
事細かく共有の回避方法が載っていましたです。
ご苦労様でした。
そうそう
スタンバイは動けば儲けものの機能かと
小生のM/Bでも起動側は出来ませんです。(^^ゞ
書込番号:1257505
0点
PC用テレビチューナー > SKNET > Monster TV 2
本日、やっとメーカーからリモコンが届き、先程セッティング完了!!早速、リモコンを使用してみたのですが、消音・TV/FM・電源・1・2・3ボタン(リモコン上部6個のボタン)を押しても消音・入力切替・電源OFF・1〜3CH切替が出来ません。このボタン以外は正常に動作します。現在はドライバVer1.4.0.0、アプリケーションβ版Ver2.3.3626、リモコンアプリケーションVer1.1.2802 です。同様なトラブルが発生した方おられますか?対処法など御教授願います。
0点
2003/01/24 16:27(1年以上前)
解決しました。先日、SKNETサポートへ連絡しトラブル内容を伝えたところリモコン故障の疑いで交換してもらいました。結果は問題なく動作しております。はじめに不良品が届いたことは非常に残念でしたが、今回、連絡から新しいリモコンが届くまで3日間とSKNETのクレーム対応の早さには感謝しております。
書込番号:1243792
0点
PC用テレビチューナー > SKNET > Monster TV 2
このカードのCPU占有率はどの程度のものなのでしょうか?
テレビを見ながらいろいろと作業したいと考えているんですが、その際動作に支障がなければいいなと思っております。
エクセルや、ワード、そのほかインターネットなど同時に作業するつもりです。
ご存知のかた教えてください。
0点
2003/01/21 12:30(1年以上前)
書き忘れました。
パソコンのスペックは
OS : WindowsXP
CPU : AthlonXP 1700+
メモリ : DIMM DDR PC2100 CL3 512MB(128*2)
IBM HDD(型番忘れました) 60G
ビデオカード : GALAXY Geforce4ti4200
サウンドカード : AOpen AW744 Deluxe
よろしくお願いします。
書込番号:1235185
0点
2003/01/21 12:44(1年以上前)
解像度にもよりますが15%から30%くらいですかな。録画すると倍くらいになります。ちなみに録画しながら他の作業するとコマ落ちします。私は、ソフトエンコからハードエンコに乗り換えました。MTV1000ですがCPU使用率常時5%くらいです。
書込番号:1235205
0点
2003/01/21 13:40(1年以上前)
ブルーダーさんありがとうございました。
ハードウェアエンコードのボードもちょっと考えてみようと思います。
書込番号:1235314
0点
PC用テレビチューナー > SKNET > Monster TV 2
↓と同じような質問なのですが、この商品の購入を考えており、相性等の不具合がPCには色々あるようなので似たような環境でご使用の方おられましたら、カキコ&アドバイス等いただけたらありがたいです。
M/B:MSI MS-6378XL
OS:XP PRO
*ちなみに、メーカーさんのHPの動作環境にはこのM/Bのことは載っ てなかったです。
初心者の為、他にも情報がないとわかりずらいという事があるかもしれませんが、その際はPCのスペックを調べますのでカキコいただければ、と思っております。
よろしくお願いします。
0点
PC用テレビチューナー > SKNET > Monster TV 2
初めまして、私と同じ環境で動作している方おりますでしょうか?
購入参考にしたいのです。
M/B:Aopen AX4B PRO-533
VGA:Aopen Geforce4 TI4200 64M
OS :XP PRO
宜しくお願いします。
0点
2003/01/18 19:41(1年以上前)
マザーの動作環境はSKNETのHPで確認出来るようですよ。
http://www.sknet-web.co.jp/monstertv2/motv12_kakunin.htm
うちではAX4Gpro GF4Ti4200 WIN2000の環境(微妙に違う?)ですけど問題
なく動いています。ただ私の環境ではS3からの復帰が元々出来ないので留守
録画機能が使えません。私には要らない機能なので気にしてはいませんが。。
書込番号:1227184
0点
2003/01/18 21:50(1年以上前)
MOTINさん、返信ありがとうございます。
初代MonsterTVを持っていたので、掲示板に書きました環境の
新PCに移行したら画面に何も表示されないので、M/Bと
チップの相性が悪いと考え、TV2の購入を考えている処だった
のです。(インストール等では、エラーなし)
SKNETのサポートページにTVとTV2に共通して、画面に何も
表示されない原因として「nVIDIA製アクセラレータチップを
搭載したビデオカード」が乗っているので不安に思い
この掲示板でご質問させて頂いた訳です。
購入してみます。
書込番号:1227545
0点
2003/01/19 14:46(1年以上前)
あ、私とほとんど同じ環境ですね。
M/B:Aopen AX4B PRO-533
VGA :Aopen Geforce4 TI4200 128M
OS :2000 Pro
うちの電波の入りが悪いこと以外は、不都合なく使えてます。
参考までに。
書込番号:1229788
0点
2003/01/19 19:25(1年以上前)
giko さん、ありがとうございます。
ほとんど同じ環境ですね。助かります。
これで、表示できなかったらOSですかね?
ちなみに、BIOSとVGAは最新のバージョンに
しております。
物は試しで、購入します。まだ購入していないのです。
書込番号:1230523
0点
PC用テレビチューナー > SKNET > Monster TV 2
先日購入しました。テレビ・ビデオとも、画質等満足していますが、Sビデオだけなぜか、表示もキャプチャ−も白黒です。テ-プもデッキもSです。
どなたか教えてください。XP2000+・WinXP PROです。
0点
2003/01/11 00:37(1年以上前)
コネクタの接触が悪くてクロマ信号が抜けているのでしょう。コネクタを数回抜き差しして辺りを良くしてみればです。
また、無水アルコ〜ルで端子を清掃してみるのも良いかも知れませんです。
アルコールを付けて数回抜き差しして乾燥させる。
書込番号:1205375
0点
2003/01/20 01:27(1年以上前)
もう解決したかもしれませんが、ソフトでの入力選択をビデオではなくS-ビデオにする必要があります。
書込番号:1231700
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)


