このページのスレッド一覧(全142スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2003年8月27日 18:34 | |
| 0 | 2 | 2003年8月29日 15:50 | |
| 0 | 2 | 2003年8月23日 01:43 | |
| 0 | 2 | 2003年8月11日 22:59 | |
| 0 | 2 | 2003年8月3日 20:39 | |
| 0 | 0 | 2003年7月22日 17:59 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
PC用テレビチューナー > SKNET > Monster TV 2
はじめまして、こんばんは。
monsterTV2を購入して、使っているのですが、
録音した動画を再生すると音声にノイズが出てしまいます。
このノイズは仕方ないものなのでしょうか?
もし、解決方法がありましたら、教えてください。
宜しくお願いします。
0点
んーっと、
詳細な環境情報があった方がいいかもしれないです。
ビデオカードが隣接していてノイズが、という人がどこかでいたような。
TVを見ているだけのときにはノイズはないのですよね。
録画して再生してみたら何故かノイズが、という事でしょうか。
できることがあるとしたら
・録画した動画を他のPCで再生してみてノイズの有無を確認。
・LineをPC内部か外部、どちらかに変更。
・他のPCにボードを挿してみる。
書込番号:1890681
0点
PC用テレビチューナー > SKNET > Monster TV 2
設定で500MBで分割して録画するように設定していますが
1つ目が終わったらそのまま録画が終了してしまいます。
S-ATAではダメなのでしょうか?
IDEのHDDを購入するしかないのでしょうか?
0点
それはあんまり関係ないと思うんですが・・・。
設定が間違ってないなら分割録画しないというので駄目ですか?
XPのようなのでファイルシステムによっては4GB以上もいけますし。
書込番号:1879913
0点
2003/08/29 15:50(1年以上前)
OSは2000です。
分割しない方法が一番かな?
有り難うございました。
書込番号:1895807
0点
PC用テレビチューナー > SKNET > Monster TV 2
1万円以下で良いキャプチャーボードを欲しくて探してるのですが
今の所MonsterTV2 or ELSA EX-VISION 350TV のどちらが総合的に良いか教えてもらえますか。 それと同価格でもっと良い商品があったら教えてください。宜しくお願いします。
0点
2003/08/22 20:41(1年以上前)
迷って下さい。迷うよのって楽しいよね。
http://www.sbpnet.jp/vwalker/series/testlab/art.asp?newsid=5169
http://www.sbpnet.jp/vwalker/series/testlab/
書込番号:1877400
0点
2003/08/23 01:43(1年以上前)
レスありがとうございます。
参考にして思いっきり迷って楽しみたいです。(笑)
書込番号:1878255
0点
PC用テレビチューナー > SKNET > Monster TV 2
スタート>プログラムメニュー>MonsterTV>リモコンチャンネル設定。
ではヾ(・・)
書込番号:1841831
0点
2003/08/11 22:59(1年以上前)
dmasterさん、わかりました。
ありがとうございました。
書込番号:1847078
0点
PC用テレビチューナー > SKNET > Monster TV 2
2003/08/03 20:39(1年以上前)
ありがとうございます!相違点がよくわかりました(^_^)
書込番号:1823871
0点
PC用テレビチューナー > SKNET > Monster TV 2
ストリームの設定で『640×480 RGB 32(もしくは24)bit』は選択できますか?
それとも『UYVY』などのYVU形式しか取得できませんか?
他にも『640×480 RGB32(24)』を取得できるカードがあったら教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)


