PC用テレビチューナー > SKNET > Monster TV 2
今日取り付けましたが、まず音がすぐに切れてしまいました。書き込みにあるベータ版にしてみたところ、音切れはなくなりました。(みなさんがかかれているように、音が切れるとまたつなぐという感じが少々しますが・・。)しかし、録画をして、再生しようとすると音声が出ません。音が録音されていないのか、再生時に音が出ないのかはわかりません。このような状況についての完全方法を教えてください。よろしくお願いいたします。
書込番号:1317985
0点
2003/02/18 00:02(1年以上前)
完全方法ではなく、改善方法です。失礼いたしました。
書込番号:1317991
0点
録音されていないかを確認するなら他のPCに移動して見る、というのもありますね。
ボリュームコントロールを開いて片っ端からミュートを外してみて下さい。
書込番号:1318787
0点
WMPならCODECがなくてダウンロードしようとしてエラーになって、音声が
出ないこともあるみたいだけど。
書込番号:1318841
0点
2003/02/18 21:16(1年以上前)
いろいろ教えてくださいましてありがとうございます。さらに詳しい状況ですが、モンスターTVの音量調整をしても音の大きさは変わりません。リモコンを使っても同じです。リモコンのチャンネルや電源も使えませんが、録画(絵のみ)はできます。ちなみにパソコンはEmachinesN4010です。よろしくお願いいたします。
書込番号:1320154
0点
2003/02/26 23:54(1年以上前)
びびんたさん、解決したのでしょうか?
私も同じ症状で試行錯誤していましたが、ようやく解決しました。このキャプチャーボードからの音声出力をサウンドカードまたはオンボードのサウンド入力(名称は様々です)につないでいますか?またはちゃんとつながっていますか?サウンドカードの録音ボリュームはゼロになっていませんか(上げ過ぎるとエコーがかかった様な再生音声になります)?アプリのキャプチャタイムシフトタブのオーディオソースの選択は合ってますか?もう試されたかもしれませんが確認してみては?
書込番号:1344804
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SKNET > Monster TV 2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2009/10/05 0:03:23 | |
| 1 | 2004/09/23 13:02:22 | |
| 1 | 2004/09/09 0:31:18 | |
| 0 | 2004/08/29 11:16:08 | |
| 0 | 2004/04/26 7:31:16 | |
| 1 | 2004/02/20 9:30:04 | |
| 0 | 2004/02/11 16:59:35 | |
| 0 | 2004/01/31 21:37:48 | |
| 1 | 2004/01/01 10:56:49 | |
| 0 | 2003/12/30 20:41:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)



