Monster TV 2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:内蔵 インターフェイス:PCI Monster TV 2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Monster TV 2の価格比較
  • Monster TV 2のスペック・仕様
  • Monster TV 2のレビュー
  • Monster TV 2のクチコミ
  • Monster TV 2の画像・動画
  • Monster TV 2のピックアップリスト
  • Monster TV 2のオークション

Monster TV 2SKNET

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 8月29日

  • Monster TV 2の価格比較
  • Monster TV 2のスペック・仕様
  • Monster TV 2のレビュー
  • Monster TV 2のクチコミ
  • Monster TV 2の画像・動画
  • Monster TV 2のピックアップリスト
  • Monster TV 2のオークション

Monster TV 2 のクチコミ掲示板

(625件)
RSS

このページのスレッド一覧(全163スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Monster TV 2」のクチコミ掲示板に
Monster TV 2を新規書き込みMonster TV 2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

PC用テレビチューナー > SKNET > Monster TV 2

スレ主 ケンツさん

アドバイスを頂戴できると助かります。
実はリモコンが一切反応しないのです。
説明書の通りインストールしたので、OS上(WindowsXP SP1)でデバイス(ヒューマンインターフェイス)も認識されていますしドライバもインストールしました。因みに他のPCにもインストールしてみたところ、そちらでは問題なく稼働したのでリモコン側の故障ではないと思うのです。
当方のM/BはASUSのP4PE(GBL/1394/SATA)で、USB2.0のドライバに問題あり?と勝手に想像しているのですが、回避策をご教授いただけると助かります。

書込番号:1258061

ナイスクチコミ!0


返信する
MOTINさん

2003/01/29 17:36(1年以上前)

うちではリモコンの受信機の方がどうもおかしいようで認識したり
しなかったりします。反応がないときはデバイスマネージャで認識
されていますか?

うちでは認識されていないときに受信機の黒い部分をコリコリ動かして
いるとそのうち認識します・・・。(泣)
認識すればなんの問題もなく動きます。

一度SKNETで見てもらいあちらでは問題ないと言われましたが、念のため
新しい物を送ってくれたようです。しかし、送られてきた物も同じ症状で
あまり使わないのでもうあきらめました。。。

ちなみにうちのマザーはAOPEN AX4GproでSKNETも同じマザーで動作確認
しているみたいです。ただ別のマザーでも同じ症状が出るのでうちの場合
は受信機の問題だと思いますが。

回避策にならずすみません・・ただ私にはリモコンが粗悪品なのではと
思えてならないもので。。。

書込番号:1259086

ナイスクチコミ!0


スレ主 ケンツさん

2003/01/30 08:43(1年以上前)

MOTINさん、アドバイスありがとうございます。デバイスマネージャーでは絶えず認識されています...が、リモコンは全く反応しません。

仕方がないのでチェックを受けるべく、リモコン、受信部ともメーカーに送る事にしましたが、サポート曰く「マイクロソフトのUSB2.0のドライバに起因する不具合は実際にあった」とのことですので”ドライバが悪し”との結論に至りそうな気がしています。

儚い期待ではありますがメーカーから回答があったら報告します。

書込番号:1260943

ナイスクチコミ!0


kawa136さん

2003/01/31 23:16(1年以上前)

回避策ではありませんが、情報まで。
私も、MOTINさんと全く同じですね。SKNETへ送り返しても再現せず、念のため新しい物を送ってきましたが、相変わらずです。
受光部周りを強く握ったりすると使えるようになりますが、タイミングが難しいですね。
一度使えても、電源オフ(ACコードを引っこ抜く)で、まただめになります。ACラインを遮断しなければまた使えるのですけどね。SKNETへ再度問い合わせましたが、音沙汰無しです。
OS入れ替え、ドライバー、パッチ、USBのポート、カードのPCIスロット、とやれることは全部やりました。私も、リモコンが粗悪品なのではと思えてなりません。

当方の環境
Epox EP-8KHA+
Win2K+SP3

書込番号:1265504

ナイスクチコミ!0


てれぱそ万歳さん

2003/02/08 10:22(1年以上前)

私はP4PEのSATA無しのベーシックバージョンを使っており先日MTV2を購入して試してみたら問題なくリモコンは動きました。SKNETのHPにリモコンのテスト用プログラムは試してみましたか?
テストプログラムでも認識していないようでしたらリモコン自体の不具合の可能性が高いともいます。

書込番号:1287382

ナイスクチコミ!0


もなみさん

2003/02/19 12:39(1年以上前)

結果報告です。

「リモコン(又は受信部)が正常稼働していない」との事で、メーカーから
新しいのが送られてきました。
問題なく使えはしましたが、前のリモコンも別のPCでは使えたのに...
という疑問は残りました。もしかして簡単に壊れたりするのかなぁ。

書込番号:1321869

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アレー映らない、開かない?

2003/01/28 11:54(1年以上前)


PC用テレビチューナー > SKNET > Monster TV 2

スレ主 カズヒデさん

MSのアップデートでセキュリティ問題の修正プログラム810833と329170をダウンロードするとTVが見れなくなるようですが?
そう言った方、おられませーーん?

書込番号:1255356

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

TVの画質について

2003/01/26 00:24(1年以上前)


PC用テレビチューナー > SKNET > Monster TV 2

スレ主 じゃるんさん

こんにちは^^
先日、MONSTER TV2を購入したものです。
今のところ、さくさく動いているのですが、どうもTVの画質が悪いのです。どのような感じかというと
http://imgboard.s2.x-beat.com/joyful/img/53.jpg
↑のような感じです。
ドライバ、ソフトウエアはCDにはいっていた初期のものを使用しています。PCの設定とかスペックが悪いのでしょうか?それともTVアンテナが悪いのでしょうか?どうかアドバイスください、よろしくお願いします。

OS:WindowsXP
CPU:Athlon 2000+
MB:ASUS A7S333
GB:Leadtek Winfast A250
サウンド:オンボード

書込番号:1247807

ナイスクチコミ!0


返信する
Akito.Tさん

2003/01/26 05:36(1年以上前)

かなり激しいビートノイズが発生しているようですが・・・
ボードをAGPから離す、
より高品位なケーブルやF型接詮の使用等ノイズ対策を試みましょう。

モスキートノイズについては録画時のビットレートを上げる事で
軽減できます。

他の詳しい方からも補足お願いします。

書込番号:1248385

ナイスクチコミ!0


スレ主 じゃるんさん

2003/01/26 14:35(1年以上前)

Akito.Tさん、お返事ありがとうございます^^
ケーブルはTVを使っていたときのやつをそのまま使ってます。やはりノイズ対策したほうがよさそうですね^^
ボードをAGPからはずすとかかれてますが、GBをはずすということでしょうか?

書込番号:1249275

ナイスクチコミ!0


とおりすがりのにゃん太郎さん

2003/01/26 15:23(1年以上前)

離れた場所に差しなおすということです。

書込番号:1249398

ナイスクチコミ!0


スレ主 じゃるんさん

2003/01/26 15:37(1年以上前)

とおりすがりのにゃん太郎さん、お返事ありがとうございます。
わかりました〜^^今から引っこ抜いて差し替えてきます。

書込番号:1249434

ナイスクチコミ!0


スレ主 じゃるんさん

2003/01/27 20:13(1年以上前)

チューナーボードもPCIの一番下に差し、ケーブルを替えたのですが、NHKの映りがよくなりましたが、ほかのチャンネルはあまり変化がありませんでしたTT
ちょっと早とちりしたのかデジタル衛星放送対応のケーブルを買ってしまいましたTTこれってやっぱまずいんですかね^^;
ケーブルは4CFBのやつを選びました。

書込番号:1253214

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ドライバーがインストールできないのは

2003/01/25 22:04(1年以上前)


PC用テレビチューナー > SKNET > Monster TV 2

スレ主 MBが原因なのかな?さん

相性なのでしょうか?
サポートは土日休みだし、メールは受け付けてないし、
FAX送ろうにも自宅には無いので、
一応全部のPCIスロットを試してみましたが、
インストールの最後で、
「データが無効です」というエラーが出てきてしまいます。

OS : WindowsXPpro
CPU : AthlonXP 2200+
MB : Asus A7V8X(KT400)
メモリ : DIMM DDR PC2700 CL3 512MB
HDD : maxtor 6L080L4 80G
ビデオカード : Leadtek gefo4600ti
サウンドカード : オンボードAC97

書込番号:1247255

ナイスクチコミ!0


返信する
チャンどらでWin2kさん

2003/01/25 22:39(1年以上前)

VGAのキツネさんの悪戯です。
レジストの修正かOSのインストが必要です。
M/Bの[821780]を参考にすればレジストにて修正出来るでしょう。
キツネドライバを入れましたですょネ!

書込番号:1247373

ナイスクチコミ!0


スレ主 MBが原因なのかな?さん

2003/01/26 08:58(1年以上前)

すばやいレスありがとうございます。
早速キツネさんにはいなくなっていただくか、
OSの再インストールに挑戦します。

書込番号:1248550

ナイスクチコミ!0


スレ主 MBが原因なのかな?さん

2003/01/27 00:13(1年以上前)

アドバイス大変ありがとうございました。
OSを結局再インストールしたら、素直にドライバーが入ってくれました。ついでにキツネさんにもいなくなっていただきましたが、
TVの画面に結構ノイズがはいるんですね。
ちょっと残念かな

書込番号:1251135

ナイスクチコミ!0


チャンどらでWin2kさん

2003/01/27 01:37(1年以上前)

直ったみたいですネ。

上の番号のレジストリ修正をマスタすれば、キツネドライバを遣い倒すことが出来ると思いますです。

書込番号:1251397

ナイスクチコミ!0


スレ主 MBが原因なのかな?さん

2003/01/28 02:08(1年以上前)

チャンどらでWin2kさんいろいろとありがとうございました。
レジストリをいじる勇気がなく、
そのままクリーンインストールしてしまいました^^;
実は、自分のマシンで意外とうまくいったもので、
友人にも、買わせてしまいました。
ところが、いろいろあった挙句(オンボードサウンドのドライバーが入らないなど)やっと動いたと思ったら、テレビやビデオの画面が真っ暗なままのです><
自分のマシンで録画したファイルの再生はできるのですが、、、
やっぱり、インストール失敗なのですかねぇ
友人のマシン
OS: 98SE
CPU: XP1800+
MB: Aopen AK77-8X Max
メモリ:PC2700 512MB
HDD : maxtor6Y080P0 (80GB U133 7200)  
ビデオカード : RADEON9100 64MB DDR AGP CRT/DVI/TV
サウンドカード : オンボードAC97

友人宅はまだ電話を引いてないため、ネットに繋げず
いちいち自宅に戻り、調べて設定しにいっています。

書込番号:1254672

ナイスクチコミ!0


スレ主 MBが原因なのかな?さん

2003/01/29 00:50(1年以上前)

自己レスです。
今日一日がんばって、ビデオドライバー、チップセットドライバー、
BIOSなどを最新版にしてやってみましたら、
なんと原因はPCIスロットでした。(マニュアルに書いてあるとおりでした)
差し替えてなんとか動くようになりましたが、
留守録(スリープ)が98SEだとできなかったんですね
(ちょっと残念^^;

書込番号:1257469

ナイスクチコミ!0


チャンどらでWin2kさん

2003/01/29 01:01(1年以上前)

お友達のも好くなったみたいですね。
寝る前に書き込もうかとしていた所の報告で助かりました。

処で、原因はPCIの共有ですか。
確か、モンスタのQ&Aに
事細かく共有の回避方法が載っていましたです。

ご苦労様でした。

そうそう
スタンバイは動けば儲けものの機能かと
小生のM/Bでも起動側は出来ませんです。(^^ゞ

書込番号:1257505

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

微妙に安い

2003/01/23 14:16(1年以上前)


PC用テレビチューナー > SKNET > Monster TV 2

スレ主 namahageさん

題名通り激安というわけではないですが
MonsterTV2がTUKUMOで\11,799 限定10台であります。
クレバリーでも似たような値段でありますがポイント分と送料を考えるとかなりちがいます。
ちょうど欲しかったので注文してしまいました。なので多くてもあと9台ですね^^;
他にももっとやすいところがあったらガッカリだけど近くに店がない人にはお勧めかな

書込番号:1240831

ナイスクチコミ!0


返信する
金太5号さん

2003/01/24 16:56(1年以上前)

つられて買ってしまいました。
到着がたのしみです。
いろいろ迷ったのですがMTV3000とか・・・
とりあえず初心者なのでとっつき易い価格から・・・

書込番号:1243842

ナイスクチコミ!0


金太5号さん

2003/01/24 16:59(1年以上前)

↑すいません何故かアイコンが怒ってます(汗
別に怒ってませんよー

書込番号:1243849

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

届いたリモコン

2003/01/21 23:12(1年以上前)


PC用テレビチューナー > SKNET > Monster TV 2

スレ主 ニコニコ(●^o^●)さん

本日、やっとメーカーからリモコンが届き、先程セッティング完了!!早速、リモコンを使用してみたのですが、消音・TV/FM・電源・1・2・3ボタン(リモコン上部6個のボタン)を押しても消音・入力切替・電源OFF・1〜3CH切替が出来ません。このボタン以外は正常に動作します。現在はドライバVer1.4.0.0、アプリケーションβ版Ver2.3.3626、リモコンアプリケーションVer1.1.2802 です。同様なトラブルが発生した方おられますか?対処法など御教授願います。

書込番号:1236651

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ニコニコ(●^o^●)さん

2003/01/24 16:27(1年以上前)

解決しました。先日、SKNETサポートへ連絡しトラブル内容を伝えたところリモコン故障の疑いで交換してもらいました。結果は問題なく動作しております。はじめに不良品が届いたことは非常に残念でしたが、今回、連絡から新しいリモコンが届くまで3日間とSKNETのクレーム対応の早さには感謝しております。

書込番号:1243792

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Monster TV 2」のクチコミ掲示板に
Monster TV 2を新規書き込みMonster TV 2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Monster TV 2
SKNET

Monster TV 2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 8月29日

Monster TV 2をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る