Monster TV 2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:内蔵 インターフェイス:PCI Monster TV 2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Monster TV 2の価格比較
  • Monster TV 2のスペック・仕様
  • Monster TV 2のレビュー
  • Monster TV 2のクチコミ
  • Monster TV 2の画像・動画
  • Monster TV 2のピックアップリスト
  • Monster TV 2のオークション

Monster TV 2SKNET

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 8月29日

  • Monster TV 2の価格比較
  • Monster TV 2のスペック・仕様
  • Monster TV 2のレビュー
  • Monster TV 2のクチコミ
  • Monster TV 2の画像・動画
  • Monster TV 2のピックアップリスト
  • Monster TV 2のオークション

Monster TV 2 のクチコミ掲示板

(625件)
RSS

このページのスレッド一覧(全163スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Monster TV 2」のクチコミ掲示板に
Monster TV 2を新規書き込みMonster TV 2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えて

2002/11/28 21:20(1年以上前)


PC用テレビチューナー > SKNET > Monster TV 2

スレ主 tajitajiさん

今、ビデオキャプチャの購入を考えます、今までバイオ使ってまして
ギガポケットでTV録画などをしていたのですが、この商品はバイオのギガポケットよりも性能的にはどうなんでしょう?

書込番号:1096168

ナイスクチコミ!0


返信する
Akito.Tさん

2002/11/29 04:19(1年以上前)

VAIOのGigapocketにも種類がいくつかあります。
どの機種と比較するかにもよるでしょう。

それに性能と言っても使い勝手、CPU負荷、チューナー画質、Y/C分離性能そしてそれらを含めたキャプチャ画質等どこを
比べるかにもよりますし・・・

それに画質面だけ見てもキャプチャの仕方によって変わります。
MonsterTVは付属ソフトでのMPEG2キャプチャと
フリーソフトでの非圧縮キャプチャ>エンコードの場合とでは
画質が全く違いますし・・・

書込番号:1097003

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

音声について

2002/11/27 20:39(1年以上前)


PC用テレビチューナー > SKNET > Monster TV 2

スレ主 MX4GERdeCel2さん

日曜日に衝動買いでTV2を買いました
プレビュー時やキャプチャー時の画質には満足しているのですが
音声の品質がどうしても悪いです
特に高音が割れたようになってしまいます
掲示板を見てオンボードのラインアウトを使ってみましたが
あまり改善しませんでした
TV2を使っている方でよい解決方法がある方がおりましたら是非
お教えください
またハードウェア式のエンコーダ(MTV2000等)はこのような問題はないの
ですか(解決できないのなら買い換えようと思います)
よろしくお願いいたします。

環境
CPU:Celeron 2GHz
M/B:MX4GER(AOpen)
メモリ:DDRSDRAM256MB
HDD:80GB(7200rpm)
VGA:OnBord
Sound:OnBord

書込番号:1093750

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:373件

2002/11/27 22:45(1年以上前)

MonsterTV2の音声出力をマザーオンボードのCD-INに差していますが
音は、いいです。
M/B AOpen AK77-333、CPU AthlonXP2000+ですが。

書込番号:1094018

ナイスクチコミ!0


スレ主 MX4GERdeCel2さん

2002/11/28 13:31(1年以上前)

collectionさんご返事ありがとうございます
音はいいとのことですが私は主に音楽番組を録画している
ので特に音がざわざわするのが気になります
オンボードのサウンドチップだからでしょうか?
ビデオデッキの代わりにしようと思っていたのですが
このままではちょっと役不足です。
ハードウェアエンコーダの音質はどのようなものですか
(ビデオテープ並み?)画質についてはいろいろ評価
されていますが音質についてはあまり評価が無いようなので
実際に使っている方おりましたら感想お願いいたします。

書込番号:1095386

ナイスクチコミ!0


alcyonさん

2002/11/28 14:14(1年以上前)

私もMonsterTV2を購入して使っています。
プレビュー時は普通に聞こえるのに録画すると音が割れたようになってしまいました。
私の場合は、録音の音量を下げることで解決できました。
コントロールパネル>>サウンドとマルチメディア>>オーディオ>>録音のところの音量>>使用している項目の音量のレベルを下げる
MX4GERdeCel2さんの症状とは違うかもしれませんが、試してみてはいかがでしょうか?
ちなみに私もオンボードのサウンドですが、特に音が悪いとは感じませんよ^^

書込番号:1095452

ナイスクチコミ!0


チャンどらでWin2kさん

2002/11/28 22:08(1年以上前)

録音側ツマミも影響するシステムなら
録音側ツマミを適正ポジションにした時の
再生側ツマミ位置はどの位なのでしょうか?
かなり下側になっていると音声レベルは高いと思われます。
(BitcastTVがそう)

この場合
ループバックスタイルで繋げている中間に
プラグアダプタを入れて
-10〜-20dB位減衰させると良いかも知れませんです。
(Victor AP-121AはRCA端子で、-20dB減衰)

書込番号:1096289

ナイスクチコミ!0


チャンどらでWin2kさん

2002/11/28 22:24(1年以上前)

>音がざわざわするのが

低中域ノイズによるざわつき?
それとも
聴感イメ〜ジ?

書込番号:1096310

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

Video Studio6での表示画面上下逆

2002/11/26 22:01(1年以上前)


PC用テレビチューナー > SKNET > Monster TV 2

スレ主 penta555jpさん

はじめまして!
先日MonsterTV2を購入しました。
前に使っていたキャプチャーとは比べ物にならないくらい画質がよかったです。
さて題名にもありますが、添付ソフトのVideo Studio 6 SE DVDでキャプチャーしようとするとプレビュー画面が上下逆に表示されてしまいます。
みなさんはこのような症状はありませんか?
もし対処法などありましたら教えてください!!
ちなみにスッペックは
CPU:Celeron 733MHz
M/B:AX3S Pro(AOpen)
メモリ:SDRAM512MB
HDD:47GB(5400rpm)
VGA:MilleniumG450DH(InfoMagic)
Sound:OnBord
です。
またなぜ音声はLineOUTなのでしょうか?
音源を変えると音質など変わるのでしょうか?

書込番号:1091674

ナイスクチコミ!0


返信する
チャンどらでWin2kさん

2002/11/27 00:20(1年以上前)

>またなぜ音声はLineOUTなのでしょうか?
前の方が
内部接続したら
音割れが無くなりましたと
喜んでおりましたです。
参考になされてみたらです。

Softの反転は
メーカのQ&A辺りには載っていないのでしょうか?

書込番号:1091944

ナイスクチコミ!0


スレ主 penta555jpさん

2002/11/27 07:46(1年以上前)

チャンどらでWin2kさん返答ありがとうございます。
音声は内部接続の方がよいということですね!
参考になります。ありがとうございます。
プレビュー画面の上下逆現象はSKNET/Ulead両HPのQ&Aなどで確認しましたが、何もありませんでした・・・。
もうお手上げ状態です(泣

書込番号:1092516

ナイスクチコミ!0


BORONさん

2002/11/27 18:18(1年以上前)

私もたまに同じ症状になります。起動直後は普通に表示されるんですが、いろいろいじくるうちに反転します。PowerDVR-TV Edition(体験版)と、ふぬああにて症状が出ます。MonsterTV2付属ソフトでは上下反転は起こりません。

 録画データも上下反転、文字も上下反転してなかなか面白いことになります(泣)

書込番号:1093479

ナイスクチコミ!0


スレ主 penta555jpさん

2002/11/28 07:32(1年以上前)

今までプレビュー画面で上下逆に表示されていたため、取り込んでも同じであろうとキャプチャーはしていなかったのですが、Video Studioでキャプチャーしてみると取りこみ開始されるとプレビュー画面が正常に表示されるようになりました。(取り込みを止めるとまた上下逆に表示されてしまいますが…。)
取りこみデータは正常に表示されていました。
しかしAVI/MPEG2どちらで取り込んでも画質がかなり悪いです…。
SKNETのソフトでは問題ないのですが…。

書込番号:1094839

ナイスクチコミ!0


montanさん

2002/11/28 19:57(1年以上前)

付属ソフト入れるとロックかかるのか、そういう症状になります。付属アプリ以外を使いたいなら、ドライバのみを入れて、ソフトはアンインストールすれば直ります。

書込番号:1096103

ナイスクチコミ!0


スレ主 penta555jpさん

2002/12/01 14:14(1年以上前)

返答ありがとうございます!
たしかにMonsterTVのソフトをアンインストールすると上下逆の症状は治りました!しかしアンインストールしてしまうと入力設定も消えてしまうため、音声が出なくなります・・・。
後画質は相変わらずかなり悪いです・・・。

書込番号:1102430

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

M/Bの相性

2002/11/24 12:20(1年以上前)


PC用テレビチューナー > SKNET > Monster TV 2

スレ主 Monster Fanさん

こんにちは!
MONSTER TVの初期のものをASUSP4Bで使用しておりましたが、ASUSP4PEに変更したところ、デバイスドライバレベルでの認識ができているにもかかわらず
アプリケーションの動作中にエラーが発生してしまいます。
M/Bの相性なのでしょうか?MonsterTV2であれば解消されているのでしょうか?

書込番号:1086591

ナイスクチコミ!0


返信する
伊勢原ってどこ?さん

2002/11/24 19:03(1年以上前)

モンスターはメーカーHPに動作確認リストがあったような

書込番号:1087323

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

どっちにするか?

2002/11/22 21:06(1年以上前)


PC用テレビチューナー > SKNET > Monster TV 2

スレ主 非常に悩める人さん

以前Jrevengeさんが、
「Monster TV2はTVプレビューに関しては液晶TV並で非常に高画質なのですが、Mpeg標準画質でエンコードすると画質がかなり落ちるように思います。」
と書きこまれていましたが、AVI出力(って出来ますよね?)した画像はプレビュー並なのでしょうか?
エンコーダの性能が悪いという事なのであれば、AVI→Mpeg4で使用しようかと思うのですが。
実はMTV2000と迷っています。
主な使用方法は、TV視聴と、録画した物をMpeg4にて保存する事を考えていますが、どちらが良いでしょうか?それぞれの違い(長所・短所)等を教えていただけるとありがたいです。
ちなみに、TV視聴はどちらがきれいなのでしょうか?好みの差位しかないのでしょうか?

書込番号:1083072

ナイスクチコミ!0


返信する
Akito.Tさん

2002/11/23 07:14(1年以上前)

AVIと言っても使用するコーデックや設定によって
画質は全く違うわけですからそれだけではなんとも言えません。

内蔵チューナー使用前提であれば
チューナーの品質、Y/C分離性能が全く異なるので
選択の余地なくMTV2000です。

高品質な外部チューナー、Y/C分離を併用前提なら
再圧縮前提なことですしMonsterTVでも十分だと思います。

書込番号:1084039

ナイスクチコミ!0


スレ主 非常に悩める人さん

2002/11/24 02:30(1年以上前)

>AVIと言っても使用するコーデックや設定によって
>画質は全く違うわけですからそれだけではなんとも言えません。

ぬぅ。良く書込みのある無圧縮ってのがAVIだと思ってました。
そもそもそれが大間違い?
可逆圧縮ってのがAVIなんですか?となると無圧縮ってのはいったい…

書込番号:1085983

ナイスクチコミ!0


Akito.Tさん

2002/11/24 07:12(1年以上前)

AVI=無圧縮だと思っている人が多いようですが
あらゆるCodecが存在します。

書込番号:1086158

ナイスクチコミ!0


かず01さん
クチコミ投稿数:2052件

2002/11/24 22:09(1年以上前)

AVIという形式は、単なる「器」に過ぎません。
その器の中に、何を入れるかは自由なのです。

AVIには、無圧縮以外にも、可逆圧縮や非可逆圧縮もあり、その圧縮形式は現在300種類を超えており、中にはAVIファイルでありながら中身はMPEG-2と同じ方式で圧縮されている物もあるくらいです。

キャプチャ関係では、非可逆圧縮方式の他のコーデックと違って画質劣化がない、という事から良く無圧縮AVIが出てきますが・・・

書込番号:1087710

ナイスクチコミ!0


スレ主 非常に悩める人さん

2002/11/26 00:49(1年以上前)

皆さん、返答ありがとうございます。
一つ勉強になりました。

結局私の使用用途だと、MTV2000が良いという事ですかね?
ちなみに高品質な外部チューナーってありますが、販売価格4〜5万円のビデオデッキは高品質ではないですよね?
まぁ、物にもよると思いますが、私が使用しているのはHITACHIのデッキです。

書込番号:1089872

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

44ピンのLINE OUT端子

2002/11/20 09:02(1年以上前)


PC用テレビチューナー > SKNET > Monster TV 2

ボ−ド上の4ピンのLINE OUT端子を使えている方いるでしょうか?
外のLINE OUT(ジャック)はOKで、サウンドボードのAUX端子も他のキャプチャボードではOKだったことから、本ボ−ド上の4ピンのLINE OUT端子は使えないようなのですが...

書込番号:1077834

ナイスクチコミ!0


返信する
チャンどらでWin2kさん

2002/11/20 20:40(1年以上前)

モンスタ〜2の出力順番が
基板バ〜ジョンによって違うみたいです。

ご使用のバ〜ジョンを確認して
モンスタ〜の ↓を参照してくださいです。
Q18:内部のLine Out端子を使用することはできますか?

書込番号:1078935

ナイスクチコミ!0


スレ主 YOSIMIさん

2002/11/21 07:46(1年以上前)

ありがとうございます。
基盤のバージョンは1.5ですので、LINE OUTの4ピン端子はR-G-L-Gとなっているが、コネクタのほうの配列がG-L-G-Rと完全に逆転しているようです。(逆方向にさせればいいのですが...、どちらかが向きが間違っているということでしょうね)

書込番号:1079742

ナイスクチコミ!0


窓際部窓際課さん

2002/11/21 12:00(1年以上前)

ケーブルの片側ハウジングのケーブル入替えをチャレンジしてみましょうです。
コネクタ表面にピン抜け防止爪が在りますので
そこを細いピン(針・爪楊枝等)で起しながら
ケーブルを抜いて差換えますです。

ポイント
充分に起した状態でケーブルを抜くと
ストレス無く抜けますです。
但し
起し過ぎると物によって爪が破損しますです。(安物品)

書込番号:1080045

ナイスクチコミ!0


スレ主 YOSIMIさん

2002/11/21 20:44(1年以上前)

貴重なアドバイスありがとうございます。
ついさっき拝見しまして、確信がもてましたので、早速トライしてみました。結果OKです。
4ピン端子のLINE OUTのみで、左チャネル、右チャネルもきちんと音がとれます。

書込番号:1080870

ナイスクチコミ!0


チャンどらでWin2kさん

2002/11/22 21:47(1年以上前)

音が出たみたいですネ!
好かったです。

書込番号:1083180

ナイスクチコミ!0


スレ主 YOSIMIさん

2002/11/23 16:04(1年以上前)

外出しで接続するのは好きじゃないので、とてもよかった−
そういえば、サウンドはオンボードタイプなので、前は録画時の音が割れていたが、今はそんなこともなくなった。
(接続方法が理由ではないような気もするが...)

書込番号:1084779

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Monster TV 2」のクチコミ掲示板に
Monster TV 2を新規書き込みMonster TV 2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Monster TV 2
SKNET

Monster TV 2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 8月29日

Monster TV 2をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る