Monster TV 3 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:内蔵 インターフェイス:PCI Monster TV 3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Monster TV 3の価格比較
  • Monster TV 3のスペック・仕様
  • Monster TV 3のレビュー
  • Monster TV 3のクチコミ
  • Monster TV 3の画像・動画
  • Monster TV 3のピックアップリスト
  • Monster TV 3のオークション

Monster TV 3SKNET

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 7月下旬

  • Monster TV 3の価格比較
  • Monster TV 3のスペック・仕様
  • Monster TV 3のレビュー
  • Monster TV 3のクチコミ
  • Monster TV 3の画像・動画
  • Monster TV 3のピックアップリスト
  • Monster TV 3のオークション

Monster TV 3 のクチコミ掲示板

(197件)
RSS

このページのスレッド一覧(全58スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Monster TV 3」のクチコミ掲示板に
Monster TV 3を新規書き込みMonster TV 3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

画面に緑色の網のようなものが出る

2005/02/11 19:46(1年以上前)


PC用テレビチューナー > SKNET > Monster TV 3

スレ主 MF204Bさん

今年、新しいパソコンを購入したので以前のパソコンで使用していたこのボードを付け替えたところ、画面の4分の3に緑色の網のようなものが出ます。
残り、4分の1の部分は正常に表示されます。
全てのチャンネル、ビデオ画面にしても同様の症状。
音声は、問題なく出ます。
以前のパソコンでは問題なく使用できていたので故障などではないように思います。

ノイズかと思いましたが4分の1は正常なのでこれも違うような気がします。

相性の問題のような感じがしますが、相性がよくないとどんな感じになるのかわからないのでこの症状で何かわかる方は教えてください。

メーカーホームページを見たところ、対応マザーボードの中に対応しているチップセットがなかったのでこれのような気がするのですがどうなんでしょう?

チップセットはインテル915Gです。

PCはゲートウエイ705JP
OS WINXP SP2

ご存知の方のアドバイスお願いします。

書込番号:3916092

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ドライバダウンロード

2005/01/28 00:33(1年以上前)


PC用テレビチューナー > SKNET > Monster TV 3

スレ主 かぼちゃパイさん

はじめまして。先日MonsterTV3を購入し、
本日windowsの再インストールをしました。
ドライバとソフトを入れようとしたのですが、
箱を捨ててしまったようで、SKNETのページを
探したのですが、ドライバはありませんでした。
そこで、どこかでドライバおよびソフトをダウンロードできる
サイトをご存知のかた、教えてください。

書込番号:3845192

ナイスクチコミ!0


返信する
dmasterさん
クチコミ投稿数:208件

2005/01/28 03:04(1年以上前)

最初から付属CDが無かったのかな。
サポートに連絡してドライバだけでもメール添付してもらっては。

ソフトは「ふぬああ」を使ってみてください。
ドライバは「Philips SAA7133」チップを使ってるやつなら代用できるかもしれませんが。。。
■TransGear 1000TV デバイス ドライバ
http://www.transtechnology.co.jp/products/hard/faq/1000TV.html
■VA1000POWER
http://aopen.jp/products/video/va1000power_nt.html
試すなら自己責任で。

DirectXの更新後にチューナー設定ができないようでしたら、
修正プログラムのインストールもお忘れなく。


サポートの返答も試したドライバも駄目でしたら、
同じ製品を使用している人が集まりそうな
メールアドレスを出しても問題のない巨大掲示板で聞いてみては。

書込番号:3845684

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

マルチモニタ環境での使用

2004/10/10 19:33(1年以上前)


PC用テレビチューナー > SKNET > Monster TV 3

スレ主 まさお1さん

はじめまして。質問させていただきます。
このチューナーボードはマルチディスプレイでのセカンダリモニタに表示させることは可能ですか?当方RADEON9200SEで、セカンダリモニタでのオーバーレイ表示は可能です。現在magicTVを使用していて、セカンダリにTVウィンドウ自体が移動できなくて困っています。よろしくお願いします。

書込番号:3370473

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 まさお1さん

2004/10/13 18:36(1年以上前)

自己レスですができました♪報告まで

書込番号:3381828

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

「video@home2」で録画ができません

2004/09/15 15:25(1年以上前)


PC用テレビチューナー > SKNET > Monster TV 3

スレ主 たなかくんさん

【障害】
 MonsterTV3(白箱)と付属ソフト「video@home2」にて録画ができない。

【現象】
 録画ボタンを押す(ショートカットキーも同様)と「キャプチャグラフを作成できません」のポップアップ。

【環境】
 OS   Win2000 SP4
CPU celeron1.4G
 メモリ 256+128
 M/B   AOPEN AX6BC TYPE-R (5年前のもの)
 HDD   Seagate ST340015A(UDMA100/5400)
 VGA   Daiamnd Viper550(5年前のもの)
 SOUND USBスピーカ(サウンドカードはなし)
その他 玄人志向 ATA133RAIDPCI

【補足】
 ・スクリーンショットはOK
 ・PCI差し替えても変わらず
 ・「Video@Home」再インストールしても変わらず
 ・OS入れ替えても変わらず
 ・ふぬああにて動画/音声ともに録画問題なし
 ・別環境では「MonsterTV3」+「Video@Home」で録画OK(ノイズが多かったが)

 [別環境]
  OS   Win2000 SP4
 CPU celeron1.4G
  メモリ 256+128
  M/B   ASUS TUSC(ベアボーン:Terminator Tualatin)
  HDD   Seagate ST3120022A(UDMA100/7200)
  VGA   オンボード
  SOUND オンボード

どうして「video@home2」で録画できないんでしょう?
サウンドボードが必要? もっていないので切り分けられず。
助言お願いいたします。

書込番号:3267806

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

休止状態

2004/08/17 13:52(1年以上前)


PC用テレビチューナー > SKNET > Monster TV 3

スレ主 サスペンダァさん

どなたか教えてください。カラー箱を購入しました。アプリは添付してきたMONSTERTV3を使っています。休止状態を使って録画しようとしています。複数の録画予約をして、MONSTERTV3のコンソールにあるZZZボタン(休止状態へ)を押すと、休止状態に移行して、一つ目の録画予約はきちんと録画してくれます。しかし、その後休止状態に再度移行することなく、MONSTERTV3が終了して終わってしまいます。もう一度休止状態に移行し、録画するときだけPCが復帰するようにするにはどうしたらよろしいのでしょうか?SKnetのWebにあるPtest_p2h.zipは正常に動作しました。教えて君で申し訳ございませんがどなたか回答よろしくお願いいたします。

書込番号:3153643

ナイスクチコミ!0


返信する
bardshunさん

2004/10/01 17:37(1年以上前)

ふと立ち寄って見かけたので回答します。遅かったでしょうか?
MonsterTV3は、確か
他に録画予約がある場合は再び休止状態に移行し、
そうでない場合はシャットダウンする、という仕様だったと思います。
他に録画予約があっても状況は変わらないでしょうか?
もし他に録画予約がない場合は、
週間録画のものを入れておくとか、
遙か未来の予約を入れておく、などで何とかなるかもしれません。
もしまだ解決されていらっしゃらなかったら、試してみてください。

書込番号:3337019

ナイスクチコミ!0


あるある大事件さん

2005/01/18 03:56(1年以上前)

うちの場合7個録画予約しても
4つは録画失敗しますね。
全く使えない。
ふぬああというソフトが安定してるらしいので
お試しください

書込番号:3796771

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

静止画キャプチャについて

2004/08/13 00:51(1年以上前)


PC用テレビチューナー > SKNET > Monster TV 3

スレ主 泰zさん

静止画キャプチャについて質問です。
sknetのHP見たのですが、

>アプリケーションの「スナップ」ボタンをクリックするだけで、狙った瞬間を静止画キャプチャ

これは、録画したファイルからコマ送りで好きな瞬間を
キャプチャできるか、
それとも視聴中の放送・外部入力からしかできないのですか?

解像度は800×600とあるのですが、
画質はどの程度なのでしょうか。
例えば、640×480で録画した物をTmpeg等で静止画切抜き
した画像を800×600にペイントソフトで拡大した物より
キメが細かく高画質でしょうか。

その他静止画キャプチャに関する情報お願いいたします。

書込番号:3137586

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Monster TV 3」のクチコミ掲示板に
Monster TV 3を新規書き込みMonster TV 3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Monster TV 3
SKNET

Monster TV 3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 7月下旬

Monster TV 3をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る